日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

12 件の内 1 件目から 12件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和61 
1986
02・04 東京 新橋演舞場  
 
やまとたける 
ヤマトタケル 
大和の国聖宮 、大碓命の家 、元の聖宮 、明石の浜 、熊襲の国 、タケルの新宮 、大和の国 、伊勢の大宮 、焼津 、走水の海上 、尾張の国造の家 、伊吹山 、能煩野 、志貴の里        
詳細
比較
昭和61 
1986
05・05 名古屋 中日劇場  
 
やまとたける 
ヤマトタケル 
大和の国聖宮 、大碓命の家 、元の聖宮 、明石の浜 、熊襲の国 、タケルの新宮 、大和の国 、伊勢の大宮 、焼津 、走水の海上 、尾張の国造の家 、伊吹山 、能煩野 、志貴の里        
詳細
比較
昭和61 
1986
06・03 京都  
 
やまとたける 
ヤマトタケル 
大和の国聖宮 、大碓命の家 、元の聖宮 、明石の浜 、熊襲の国 、タケルの新宮 、大和の国 、伊勢の大宮 、焼津 、走水の海上 、尾張の国造の家 、伊吹山 、能煩野 、志貴の里        
詳細
比較
昭和61 
1986
10・04 東京 新橋演舞場  
 
やまとたける 
ヤマトタケル 
大和の国聖宮 、大碓命の家 、元の聖宮 、明石の浜 、熊襲の国 、タケルの新宮 、大和の国 、伊勢の大宮 、焼津 、走水の海上 、尾張の国造の家 、伊吹山 、能煩野 、志貴の里        
詳細
比較
昭和62 
1987
09・01 名古屋  
Aプロ 
1 やまとたける 
ヤマトタケル 
熊襲館        
詳細
比較
昭和62 
1987
09・09 名古屋  
Bプロ 
1 やまとたける 
ヤマトタケル 
熊襲館        
詳細
比較
昭和63 
1988
03・04 東京 新橋演舞場 ヤマトタケル  
 
1 やまとたける 
ヤマトタケル 
        
詳細
比較
昭和63 
1988
06・02 京都 ヤマトタケル  
 
1 やまとたける 
ヤマトタケル 
3幕13場        
詳細
比較
昭和63 
1988
06・15 京都 ヤマトタケル  
 
1 やまとたける 
ヤマトタケル 
3幕13場        
詳細
比較
昭和63 
1988
08・18 東京 パルコ劇場  
 
いぶきやまのやまとたける 
伊吹山のヤマトタケル 
        
詳細
比較
平成07 
1995
04・06 東京 新橋演舞場 松竹百年記念四・五月特別公演  
 
 
ヤマトタケル 
志貴の里        
詳細
比較
平成10 
1998
09・05 大阪 松竹 スーパー歌舞伎>>ヤマトタケル 主外題 
 
1 やまとたける 
スーパー歌舞伎 〈〉ヤマトタケル
三幕十三場        
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.