日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

14 件の内 1 件目から 14件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和42 
1967
06・02 京都 特別公演  
 
2 とりものはんがん 
捕物判官 
1幕7場        
詳細
比較
昭和49 
1974
08・ 東京 新宿コマ劇場  
 
1 えのけん・ろっぱものがたり 
ご存知喜劇王 〈〉エノケン・ロッパ物語
        
詳細
比較
昭和51 
1976
01・ 東京 新宿コマ劇場  
 
1 たんげさぜん 
ご存知 〈〉丹下左膳
        
詳細
比較
昭和52 
1977
02・ 名古屋 御園  
 
4 ごぞんじくらまてんぐ 
ご存知鞍馬天狗 
        
詳細
比較
昭和52 
1977
09・ 東京 国立劇場  
 
2 ごぞんじくらまてんぐ 
ご存知鞍馬天狗 
        
詳細
比較
昭和53 
1978
12・ 東京 新橋演舞場  
夜第二 
4 ごぞんじとおやまのきんさん 
ご存知遠山の金さん 〈〉桜ふぶき千住恋唄
        
詳細
比較
昭和54 
1979
01・03 京都 松竹・前進座提携公演  
 
2 ごぞんじとおやまのきんさん・・さくらふぶきせんじゅこいうた 
ご存知遠山の金さん 〈〉桜ふぶき千住恋歌
1幕6場        
詳細
比較
昭和54 
1979
01・03 京都  
 
2 ごぞんじとおやまのきんさん 
ご存知遠山の金さん 〈〉桜ふぶき千住恋歌
        
詳細
比較
昭和54 
1979
01・25 名古屋 中日劇場  
 
2 ごぞんじとおやまのきんさん 
ご存知遠山の金さん 〈〉桜ふぶき千住恋歌
        
詳細
比較
昭和54 
1979
02・03 大阪 朝日  
 
2 ごぞんじとおやまのきんさん 
ご存知遠山の金さん 〈〉桜ふぶき千住恋歌
        
詳細
比較
昭和57 
1982
07・ 名古屋 中日劇場  
 
1 ごぞんじとおやまのきんさん 
ご存知遠山の金さん 〈〉奉行と快盗
        
詳細
比較
昭和59 
1984
05・29 東京 前進座劇場  
 
2  
ご存知 、遠山の金さんーーー桜吹雪三十万両 
        
詳細
比較
昭和61 
1986
08・02 大阪 梅田コマ劇場  
 
ごぞんじいっしんたすけ 
ご存知一心太助 
        
詳細
比較
昭和61 
1986
08・02 東京 歌舞伎座  
 
 
ご存知旗本退屈男 
        
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.