日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

29 件の内 1 件目から 29件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和21 
1946
05・05 京都 猿之助劇団  
 
4 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和26 
1951
07・ 東京 歌舞伎座  
 
くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和29 
1954
11・ 東京 歌舞伎座  
 
くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和37 
1962
02・ 東京 明治  
 
くろづかものがたり 
黒塚物語 
4場        
詳細
比較
昭和45 
1970
06・02 京都 大歌舞伎  
昼二番目 
2 えんおうじゅっしゅのうち 〈〉くろづか
猿翁十種の内 〈〉黒塚
        
詳細
比較
昭和46 
1971
07・ 東京 歌舞伎座  
昼二番目 
2 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和47 
1972
06・ 京都  
夜二番目 
4 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和47 
1972
06・02 京都 大歌舞伎  
 
4 えんおうじゅっしゅのうち・・くろづか 
猿翁十種の内 〈〉黒塚
        
詳細
比較
昭和49 
1974
01・ 大阪 歌舞伎座  
夜二番目 
6 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和49 
1974
02・ 大阪 歌舞伎座  
昼二番目 
2 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和49 
1974
12・ 名古屋 御園  
昼二番目 
2 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和51 
1976
07・ 東京 歌舞伎座  
昼一番目 
2 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和53 
1978
05・ 京都  
夜二番目 
3 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和53 
1978
05・01 京都 大歌舞伎  
 
3 えんおうじゅっしゅのうち・・くろづか 
猿翁十種の内 〈〉黒塚
        
詳細
比較
昭和53 
1978
05・・・ 京都 おもだか会会員の集い  
 
2 かいがいばん・・くろづか 
海外版 〈〉黒塚
        
詳細
比較
昭和53 
1978
07・ 東京 歌舞伎座  
夜二番目 
3 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和54 
1979
06・ 大阪 歌舞伎座  
夜二番目 
3 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和56 
1981
07・ 東京 歌舞伎座  
昼三番目 
3 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和57 
1982
02・ 大阪 歌舞伎座  
夜二番目 
4 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和58 
1983
05・01 名古屋 御園  
夜二番目 
5 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和58 
1983
07・01 東京 歌舞伎座  
昼二番目 
2 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和58 
1983
11・30 京都 吉例顔見世興行  
夜三番目 
7 くろづか 
黒塚 
        
詳細
比較
昭和62 
1987
09・19 名古屋  
Dプロ夜 
2 くろづか 
猿翁十種の内 、黒塚 
        
詳細
比較
昭和62 
1987
O7・03 東京 歌舞伎座  
昼の部 
3 くろづか 
猿翁十種の内>>黒塚 
        
詳細
比較
平成13 
2001
02・01 大阪 松竹 市川□猿之助>>二月大歌舞伎 舞踊 
 
2 くろづか 
猿翁/十種の内 〈〉黒塚
  長唄      
詳細
比較
昭和16 
1941
12・02 京都 顔見世  
 
3 くろつか 
黒塚 
1幕        
詳細
比較
昭和21 
1946
05・31 大阪 大阪歌舞伎座 (6月大阪歌舞伎座公演)  
夜‐1 
04 【旧よみ外題】くろづか 
黒塚 
  長唄囃子連中+筝曲 宮城社中+星田 一山社中     歌舞伎 、新派 
詳細
比較
昭和21 
1946
05・05 京都 南座 市川猿之助劇団、水谷八重子特別加入  
夜‐1 
04 【旧よみ外題】くろづか 
黒塚 
  長唄囃子連中+中島 雅楽之都社中     歌舞伎 、新派 
詳細
比較
昭和46 
1971
07・02 東京 歌舞伎座 七月特別公演、猿之助百年記念、三代目市川猿之助五役相勤申候  
昼‐2 
03 【旧よみ外題】くろづか 
黒塚 
  長唄囃子連中+筝曲     歌舞伎 、新派 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.