日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和51 
1976
05・15 東京 国立小劇場  
夜第二 
4 なつまつりなにわかがみ 
夏祭浪花鑑 
住吉鳥居前の段 、内本町道具屋の段 、釣船三婦内の段 、長町裏の段        
詳細
比較
昭和57 
1982
07・09 大阪 朝日  
夜第一 
2 なつまつりなにわかがみ 
夏祭浪花鑑 
住吉鳥居前の段 、内本町道具屋の段 、三婦内の段 、長町裏の段        
詳細
比較
昭和57 
1982
07・28 名古屋 中日劇場  
 
1 なつまつりなにわかがみ 
夏祭浪花鑑 
住吉鳥居前の段 、内本町道具屋の段 、三婦内の段 、長町裏の段        
詳細
比較
昭和60 
1985
07・06 大阪 国立文楽劇場  
第一部 
1 なつまつりなにわかがみ 
夏祭浪花鑑 
住吉鳥居前の段 、内本町道具屋の段 、道行妹背の走書 、釣船三婦内の段 、長町裏の段 、田島町団七内の段        
詳細
比較
昭和62 
1987
07・03 大阪 国立文楽劇場  
第二部 
3 なつまつりなにわかがみ 
夏祭浪花鑑 
住吉鳥居前の段 、釣船三婦内の段 、長町裏の段        
詳細
比較
平成09 
1997
07・31 大阪 国立文楽劇場 雪狐々姿湖 外題 
 
4 なつまつりなにわかがみ 
夏祭浪花鑑 
住吉鳥居前の段 、内本町道具屋の段 、釣船三婦内の段 、長町裏の段        
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.