日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

58 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和23 
1948
08・14 京都 納涼文楽人形浄瑠璃  
 
2 とおし 〈〉かなでほんちゅうしんぐら
通し 〈〉仮名手本忠臣蔵
一力 、山科        
詳細
比較
昭和24 
1949
01・01 京都 東西合同歌舞伎  
 
2 とおし 〈〉かなでほんちゅうしんぐら
通し 〈〉仮名手本忠臣蔵
一力茶屋        
詳細
比較
昭和25 
1950
03・ 東京 東京劇場  
 
かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
7段目 一力茶屋の場        
詳細
比較
昭和27 
1952
12・02 京都 顔見世  
 
7 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
祇園一力茶屋        
詳細
比較
昭和27 
1952
12・02 京都 顔見世  
 
7 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
7段目 祇園一力茶屋        
詳細
比較
昭和32 
1957
03・01 京都 前進座  
 
3 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
一力茶屋        
詳細
比較
昭和34 
1959
03・15 京都 文楽座人形浄瑠璃因会<<三和会合同  
 
9 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
一力茶屋        
詳細
比較
昭和47 
1972
10・  
 
4 ちゅうしんぐら 
忠臣蔵 
一力茶屋        
詳細
比較
昭和47 
1972
10・  
 
4 ちゅうしんぐら 
忠臣蔵 
一力茶屋        
詳細
比較
昭和47 
1972
11・  
 
4 ちゅうしんぐら 
忠臣蔵 
一力茶屋        
詳細
比較
昭和47 
1972
11・30 京都 吉例顔見世興行  
 
7 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
1幕 一力茶屋        
詳細
比較
昭和47 
1972
12・ 京都  
夜三番目 
7 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
一力茶屋        
詳細
比較
昭和50 
1975
09・ 東京 歌舞伎座  
夜四番目 
7 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
祇園一力茶屋の場        
詳細
比較
昭和51 
1976
02・08 東京 朝日生命ホール 第五会投扇会 外題 
 
かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
一力茶屋の場        
詳細
比較
昭和51 
1976
07・09 大阪 朝日  
夜第一 
3 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
二ツ玉の段 、身売りの段 、早野勘平切腹の段 、祇園一力茶屋の段        
詳細
比較
昭和53 
1978
09・30 大阪 朝日  
 
1 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
祇園一力茶屋の段        
詳細
比較
昭和54 
1979
11・30 京都 南座松竹経営七十五周年記念>>吉例顔見世興行  
 
9 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
1幕 一力茶屋        
詳細
比較
昭和54 
1979
12・ 京都  
夜四番目 
9 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
一力茶屋        
詳細
比較
昭和56 
1981
10・ 東京 歌舞伎座  
夜三番目 
6 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
祇園一力茶屋        
詳細
比較
昭和56 
1981
12・08 東京 国立小劇場  
 
1 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
山崎街道出合の段 、同二つ玉の段 、勘平住家身売の段 、同切腹の段 、祇園一力茶屋の段 、道行旅路の嫁入        
詳細
比較
昭和59 
1984
07・04 東京 国立劇場  
 
かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
祇園町一力茶屋        
詳細
比較
昭和60 
1985
06・29 京都 第十回歌舞伎鑑賞教室  
 
1 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
祇園一力茶屋        
詳細
比較
昭和61 
1986
10・02 名古屋 御園  
 
6 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
祇園一力茶屋        
詳細
比較
昭和61 
1986
11・01 東京 国立大劇場  
 
1 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
山崎街道鉄砲渡し 、同二つ玉 、与市兵衛内勘平腹切 、祇園一力茶屋 、道行旅路の嫁入り        
詳細
比較
昭和61 
1986
11・30 京都  
 
4 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
祇園一力茶屋        
詳細
比較
昭和63 
1988
08・17 東京 国立劇場(大)  
 
かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
七段目祇園一力茶屋の場        
詳細
比較
平成03 
1991
11・30 京都 南座新装開場記念 吉例顔見世興行 三代目中村鴈治郎襲名披露  
 
8 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
1幕 一力茶屋        
詳細
比較
平成04 
1992
11・01 東京 歌舞伎座 新薄雪物語 外題 
第一 
1 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
一幕 祇園一力茶屋の場        
詳細
比較
平成08 
1996
07・02 大阪 絵本太功記 外題 
第二 
2 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
一幕 祇園一力茶屋の場        
詳細
比較
平成09 
1997
10・01 名古屋 御園 番町皿屋敷 外題 
 
3 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
一幕 祇園一力茶屋の場        
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.