日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

309 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
天保01 
1830
大阪 筑後(大西) 敷写浪花八景  
 
1 しきうつしなにわはっけい 
敷写浪花八景 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
◇・ 大阪 筑後(大西) 苅萱桑門築紫☆  
 
1 かるかやどうしんつくしのいえづと 
苅萱桑門築紫☆ 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
大阪 筑後(大西) 敷写浪花八景  
 
2 みどのまえ 
みどのまへ 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
◇・ 大阪 筑後(大西) 苅萱桑門築紫☆  
 
2 だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
大阪 筑後(大西) 敷写浪花八景  
 
3 よしわらさいけんのず 
吉原細見図 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 京都 因幡薬師 復讐高音鼓  
 
1 かたきうちたかねのたいこ 
復讐高音鼓 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 京都 因幡薬師 復讐高音鼓  
 
2 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 竹田 けいせい☆島台  
 
1 けいせいふうきのしまだい 
けいせい☆島台 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 竹田 けいせい☆島台  
 
2 たれとふしみ 
誰伏見 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 竹田◇ けいせい播磨廻  
 
1 けいせいはりままわり 
けいせい播磨廻 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 竹田◇ けいせい播磨廻  
 
2 いでのしたひも 
井出下紐 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 筑後(大西) けいせい播磨廻  
 
1 けいせいはりまめぐり 
けいせい播磨廻 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 筑後(大西) けいせい播磨廻  
 
2 いでのしたひも 
☆下紐 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 けいせい鏡稲妻  
 
けいせいかがみいなずま 
けいせい鏡稲妻 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 北新地 妹背山婦女庭訓  
 
1 いもせやまおんなていきん 
妹背山婦女庭訓 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 北新地 妹背山婦女庭訓  
 
2 かつらがわれんりのしがらみ 
桂川連理柵 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・ 大阪 北新地 妹背山婦女庭訓  
 
3 みちゆきおぼろのかつらがわ 
道行朧桂川 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・02 大阪  
 
いがごえのかたきうち 
伊賀越敵討 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保01 
1830
01・02 大阪  
 
こもちやまんば 
嫗山姥 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保01 
1830
01・13 大阪 けいせい雪月花  
 
けいせいせつげつか 
けいせい雪月花 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・15 大阪 御霊 妹背山  
 
1 いもせやま 
妹背山 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・15 大阪 御霊 妹背山  
 
2 かつらがわ 
桂川 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政13 
1830
01・19 江戸 市村座 曽我評判比翼男 大名題 
 
1 そがひょうばんひよくおとこ 
曽我評判比翼男 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
文政13 
1830
01・19 江戸 市村座 曽我評判比翼男 所作 
一番目五立目 
2 ここにおくのかたみのかりぎぬ 
爰奥野記念狩衣 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文政13 
1830
01・19 江戸 市村座 曽我評判比翼男 所作 
二番目三幕目 
3 ふうりゅうえいがだいじん 
雅栄花大尽 
  清元   景事  歌舞伎 
詳細
比較
文政13 
1830
01・19 江戸 市村座 曽我評判比翼男 所作 
二番目三幕目 
4 いろなおしかたのもうせん 
道行 色直肩毛氈 
  常磐津     歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・26 大阪 鏡山故郷錦  
 
1 かがみやまこきょうのにしき 
鏡山故郷錦 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・26 大阪 鏡山故郷錦  
 
2 かつらがわれんりのしがらみ 
桂川連理柵 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・26 大阪 鏡山故郷錦  
 
3 みちゆきちゅうやおびえにしのむすびめ 
道行男女帯縁締 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保01 
1830
01・26 大阪 鏡山故郷錦  
 
4  
鏡山故郷錦桂川連理柵緘合 
       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.