日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

68 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
享保19 
1734
江戸  
 
くどうさえもんふじにっき 
工藤左衛門富士日記 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享保19 
1734
江戸  
 
ちゅうしんこがねのたんざく 
忠臣金短冊 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享保19 
1734
大阪 大西 愛護若都富士  
 
あいごのわかみやこのふじ 
愛護若都富士 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
0?・ 江戸 市村座 (名古屋) 大名題 
 
1 なごや 
(名古屋) 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
0?・ 江戸 中村座 鎌倉殿風雅日記 大名題 
 
1 かまくらどのふうがにっき 
鎌倉殿風雅日記 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・ 京都 姉川 千代三郎 都 万太夫  
 
こくせんやがっせん 
国姓爺合戦 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・ 江戸 森田座 春駒叶曽我 大名題 
 
1 はるこまかのうそが 
春駒叶曽我 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・ 江戸 中村座 十八公今様曽我 大名題 
 
1 じゅうはっこういまようそが 
十八公今様曽我 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・ 江戸 中村座 十八公今様曽我 所作 
一番目 
2 こそでもよう 
小袖もやう 
  せりふ     歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・ 江戸 中村座 所作 
二番目 
3 じぐちうたいづくし 
ぢぐちうたひづくし 
  せりふ     歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・ 江戸 中村座 十八公今様曽我 所作 
三番目 
4 ゆうがすみあさまがだけ 
夕霞浅間嶽 
  一中     歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・ 江戸 中村座 十八公今様曽我 所作 
三番目 
5 ふうりゅうあいおいじし 
風流相生獅子 
  長唄   所作  歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・ 江戸 中村座 追名題 
大詰 
6 ときつかぜふじおうらい 
時津風富士往来 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・02 江戸 市村座 七種繁曽我 大名題 
 
1 ななくさにぎわいそが 
七種繁曽我 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・02 江戸 市村座 七種繁曽我 所作 
一番目 
1.5 しんだんぎじぞうづくし 
新談義地蔵づくし 
  せりふ     歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・02 江戸 市村座 七種繁曽我 所作 
一番目 
2 かがみびらきさかおもだか 
鏡開逆沢瀉 
くさずりびき 、馬上の段  浄瑠理(薩摩)     歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・02 江戸 市村座 鏡開逆沢瀉 細目所作 
一番目 
3 ばじょうのだん 
馬上の段 
  薩摩     歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・02 江戸 市村座 鏡開逆沢瀉 細目所作 
一番目 
4 くさずりびき 
くさずりびき 
  薩摩     歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・02 江戸 市村座 七種繁曽我 所作 
二番目 
5 かさ[]のかけあい 
かさ□□□のかけ合せりふ 
  せりふ     歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・02 江戸 市村座 七種繁曽我 所作 
 
6 たけづくしほめことば 
竹づくしほめことば 
  せりふ     歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・02 大阪  
 
ほうじょうじらいき 
北条時頼記 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享保19 
1734
01・05 大阪 艶書天草硯  
 
 
艶書天草硯 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01・16 京都 大和大路 けいせい遠山桜  
 
けいせいとおやまざくら 
けいせい遠山桜 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01~03・ 大阪 大西 女義経含状  
 
おんなよしつねふくみじょう 
女義経含状 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01kヵ・ 京都 姉川 千代三郎 都 万太夫 二上嶽  
 
けいせいにじょうがだけ 
二上嶽 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
01ヵ・ 大阪 淀鯉栄花淵  
 
 
淀鯉栄花淵 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
02・01 大阪 単ヵ 
 
おうじんてんのうやつしらはた 
応神天皇八白幡 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享保19 
1734
03・16 江戸 市村座 繁扇隅田川 大名題 
 
1 すえひろすみだがわ 
繁扇隅田川 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
03・16 江戸 市村座 七種繁曽我 所作 
一番目 
2 やつしさいぎょうふじみごろう 
やつし西行富士見五郎 
  長唄/長唄/ 〈掛合〉    歌舞伎 
詳細
比較
享保19 
1734
03・16 江戸 市村座 繁扇隅田川 所作 
二番目 
3 えどざくらごにんおとこかけあいぶんしちぶし 
江戸桜五人男かけあい文七ぶし 
  長唄/長唄/ 〈掛合〉    歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.