日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治34 
1901
03・05 京都 岩神座 歌占  
 
1 うたうら 
 〈〉歌占
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治34 
1901
03・05 京都 岩神座 歌占  
 
2 ののみや 
 〈〉野々宮
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治34 
1901
03・05 京都 岩神座 歌占  
 
3 あしかり 
 〈〉芦刈
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治34 
1901
03・05 京都 岩神座 歌占  
 
4 えぼしおり 
 〈〉烏帽子折
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治34 
1901
03・05 京都 岩神座 歌占  
 
5 しゃり 
 〈〉舎利
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治34 
1901
03・05 京都 岩神座 歌占  
 
6 かくしだぬき 
狂言 〈〉隠狸
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治34 
1901
03・05 京都 岩神座 歌占  
 
7 ほうちょうむこ 
狂言 〈〉庖丁聟
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治34 
1901
03・05 京都 岩神座 歌占  
 
8 うつぼざる 
狂言 〈〉靱猿
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治34 
1901
03・05 京都 岩神座 歌占  
 
9 どぶかっちり 
狂言 〈〉丼礑
       能狂言 、今様能狂言 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.