松竹大谷図書館 新派上演年表 検索結果

43 件の内 1 件目から 20件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和29 
1954
02・03 東京 新橋演舞場 開場七周年記念新派大合同  
第一部‐1 
01 【旧よみ外題】さいげつ 
歳月 
1幕3場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
02・03 東京 新橋演舞場 開場七周年記念新派大合同  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】ざんぎくものがたり 
残菊物語 
4幕8場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
02・03 東京 新橋演舞場 開場七周年記念新派大合同  
第二部‐2 
05 【旧よみ外題】おうさかのつじ 
「南地心中」のうち《逢坂の辻 
1幕       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
02・03 東京 新橋演舞場 開場七周年記念新派大合同  
第二部‐3 
06 【旧よみ外題】しんばしやわ 
新橋夜話 
3幕7場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
02・04 東京 新橋演舞場 開場七周年記念新派大合同  
第一部‐2 
02 【旧よみ外題】さいこんりょこう 
再婚旅行 
2幕4場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
02・04 東京 新橋演舞場 開場七周年記念新派大合同  
第二部‐1 
04 【旧よみ外題】あしあと 
あしあと 
2場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
04・05 東京 明治座 春の新派祭  
第一部‐1 
01 【旧よみ外題】たにんのこうふく 
他人の幸福 
3幕       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
04・05 東京 明治座 春の新派祭  
第一部‐2 
02  
幸運の黄金の矢 
3幕       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
04・05 東京 明治座 春の新派祭  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】しらさぎ 
白鷺 
4幕9場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
04・05 東京 明治座 春の新派祭  
第二部‐1 
04 【旧よみ外題】はるがすみ 
春がすみ 
2幕3場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
04・05 東京 明治座 春の新派祭  
第二部‐2 
05 【旧よみ外題】ゆうじょゆうぎり 
人情馬鹿物語《遊女夕霧 
1幕2場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
04・05 東京 明治座 春の新派祭  
第二部‐3 
06 【旧よみ外題】どようびのてんし 
土曜日の天使 
4幕       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
05・03 東京 新橋演舞場 五月興行新派大合同  
第一部‐1 
01 【旧よみ外題】ななつのはな 
七つの花 
5場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
05・03 東京 新橋演舞場 五月興行新派大合同  
第一部‐2 
02 【旧よみ外題】とう・しゅーず 
トウ・シューズ 
3場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
05・03 東京 新橋演舞場 五月興行新派大合同  
第一部‐3 
03  
[残菊物語]続残菊物語 
3幕7場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
05・03 東京 新橋演舞場 五月興行新派大合同  
第二部‐1 
04 【旧よみ外題】あじさい 
あぢさゐ 
3幕6場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
05・04 東京 新橋演舞場 五月興行新派大合同  
第二部‐2 
05 【旧よみ外題】くうちゅうれんあい 
空中恋愛 
3幕6場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
05・04 東京 新橋演舞場 五月興行新派大合同  
第二部‐3 
06 【旧よみ外題】じょうきょういちだい 
女侠一代 
4幕7場       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
06・?? 東京 帝国劇場 第二回帝劇こども演劇教室  
 
 
おゑんさん 
3幕       新派 
詳細
比較
昭和29 
1954
06・03 東京 帝国劇場 新派合同六月公演  
第一部‐1 
01 【旧よみ外題】ななつのはな 
七つの花 
5場       新派 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 2014- Shochiku Otani Library, All Rights Reserved.