松竹大谷図書館 新派上演年表 検索結果

12 件の内 1 件目から 12件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和33 
1958
01・02 大阪 大阪歌舞伎座 新派大合同、初春公演  
昼‐1 
01  
晩酌 
3場       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
01・02 大阪 大阪歌舞伎座 新派大合同、初春公演  
昼‐2 
02 【旧よみ外題】つるかめ 
鶴亀 
5場       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
01・02 大阪 大阪歌舞伎座 新派大合同、初春公演  
昼‐3 
03 【旧よみ外題】よるのちょう 
夜の蝶 
8場       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
01・02 大阪 大阪歌舞伎座 新派大合同、初春公演  
夜‐2 
05  
[口上]市川紅梅改め市川翠扇襲名披露口上 
       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
01・02 大阪 大阪歌舞伎座 新派大合同、初春公演  
夜‐3 
06  
「源氏物語」より《明石の姫 
3幕8場       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
01・04 大阪 大阪歌舞伎座 新派大合同、初春公演  
夜‐1 
04 【旧よみ外題】だいにのかてい 
第二の家庭 
3幕       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
12・01 大阪 大阪新歌舞伎座 新派大合同、12月公演  
昼‐1 
01 【旧よみ外題】つげのくし 
黄楊の櫛 
1幕2場       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
12・01 大阪 大阪新歌舞伎座 新派大合同、12月公演  
昼‐2 
02  
[蝶々夫人]お蝶夫人 
1幕       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
12・01 大阪 大阪新歌舞伎座 新派大合同、12月公演  
昼‐3 
03 【旧よみ外題】つきよがらす 
月夜鴉 
4幕9場       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
12・01 大阪 大阪新歌舞伎座 新派大合同、12月公演  
夜‐1 
04 【旧よみ外題】にょうぼうかい 
[女房会]女房會 
1幕2場       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
12・01 大阪 大阪新歌舞伎座 新派大合同、12月公演  
夜‐2 
05 【旧よみ外題】ぎんざげいしゃ 
銀座芸者 
3場       新派 
詳細
比較
昭和33 
1958
12・01 大阪 大阪新歌舞伎座 新派大合同、12月公演  
夜‐3 
06 【旧よみ外題】しゅうでいにしょう 
春泥尼抄 
3幕       新派 
        新規検索     Login

Copyright © 2014- Shochiku Otani Library, All Rights Reserved.