松竹大谷図書館 新派上演年表 検索結果

67 件の内 1 件目から 20件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和21 
1946
02・05 東京 東京劇場 市川猿之助劇団  
第一部‐3 
03  
瀧口入道の恋 
3幕  宮城道雄社中+日本合唱団+松竹交響楽団     歌舞伎 、新派 
詳細
比較
昭和21 
1946
04・07 東京 東京劇場 市川猿之助劇団、水谷八重子特別加入  
第一部‐3 
03  
瀧口入道の恋 
3幕  宮城道雄社中+日本合唱団+松竹交響楽団     歌舞伎 、新派 
詳細
比較
昭和21 
1946
12・06 東京 東京劇場 新生新派、水谷八重子、喜多村緑郎、合同新派祭、東京劇場、師走興行  
第一部‐3 
03  
残菊物語 
4幕       新派 
詳細
比較
昭和22 
1947
01・03 東京 帝国劇場 新春初顔合せ、尾上菊五郎一座、花柳章太郎参加  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】えんめいいんにっとう 
延命院日当 
2幕3場       歌舞伎 、新派 
詳細
比較
昭和22 
1947
01・31 大阪 大阪歌舞伎座 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎大合同、新派祭  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】ざんぎくものがたり 
残菊物語 
4幕       新派 
詳細
比較
昭和22 
1947
06・15 東京 東京劇場 新生新派公演  
第一部‐3 
03  
月夜鴉 
3幕8場       新派 
詳細
比較
昭和22 
1947
10・06 東京 有楽座 尾上菊五郎一座、花柳章太郎参加  
第一部‐3 
05  
 
1幕       歌舞伎 、新派 
詳細
比較
昭和22 
1947
12・04 東京 東京劇場 新生新派、水谷八重子、喜多村緑郎合同新派祭  
第一部‐3 
03  
風流深川唄 
3幕8場       新派 
詳細
比較
昭和23 
1948
01・01 大阪 大阪歌舞伎座 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎合同新派祭  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】めいじおんなしょせい 
明治女書生 
3幕7場       新派 
詳細
比較
昭和23 
1948
01・29 名古屋 御園座 新生新派、喜多村緑郎特別加入  
第一部‐3 
03 しゅんしょくうめごよみ【旧よみ外題】しゅんしょくうめごよみ 
[春色梅暦]春色梅ごよみ 
3幕6場       新派 
詳細
比較
昭和23 
1948
04・02 東京 東京劇場 演劇革新四月興行、市川猿之助劇団、水谷八重子一座、井上正夫特別参加、合同公演  
第一部‐3 
03  
花見奴 
  常磐津連中     新派 、歌舞伎 
詳細
比較
昭和23 
1948
06・02 東京 新橋演舞場 新生新派公演 六月興行  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】まといふうふ 
纏夫婦 
3幕7場       新派 
詳細
比較
昭和23 
1948
10・03 東京 東京劇場 芸術祭参加十月興行、市川猿之助一座、中村時蔵、澤村訥子参加、水谷八重子一座、井上正夫参加、合同公演  
第一部‐3 
03  
果実 
2幕       歌舞伎 、新派 
詳細
比較
昭和23 
1948
11・01 名古屋 御園座 新生新派・水谷八重子合同新派祭  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】つるはちつるじろう 
鶴八鶴次郎 
3幕7場       新派 
詳細
比較
昭和24 
1949
03・05 東京 東京劇場 新生新派、花柳章太郎、大矢市次郎、水谷八重子、喜多村緑郎合同、三月興行  
第一部‐3 
03  
七色珊瑚 
3幕6場       新派 
詳細
比較
昭和24 
1949
04・02 名古屋 御園座 新生新派四月興行、花柳章太郎・大矢市次郎・喜多村緑郎参加  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】すみだがわ 
すみだ川 
4幕8場       新派 
詳細
比較
昭和24 
1949
05・01 大阪 大阪歌舞伎座 新生新派、新派大合同劇五月興行  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】ははこうばい 
母紅梅 
3幕8場       新派 
詳細
比較
昭和24 
1949
06・06 東京 東京劇場 新生新派、花柳章太郎、大矢市次郎、水谷八重子、喜多村緑郎、新派合同公演、村田嘉久子、市川紅梅加入  
第一部‐3 
03  
晴小袖 
3幕9場       新派 
詳細
比較
昭和24 
1949
09・03 大阪 大阪歌舞伎座 新生新派、大合同新派祭  
第一部‐3 
03 【旧よみ外題】ふうりゅうはながさまつり 
風流花笠祭 
3幕6場  荻江節     新派 
詳細
比較
昭和24 
1949
10・02 東京 東京劇場 大合同新派祭  
第一部‐3 
03 ざんぎくものがたり 
お徳菊之助《残菊物語 
4幕8場       新派 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 2014- Shochiku Otani Library, All Rights Reserved.