ARC催事型写真ポータルデータベース検索結果(サムネイルのみ)

348件の内1件目から30件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像+簡易情報付一覧

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

sol-A-06-01-35昭和11・1937歌舞伎座「[菊蝶東籬妓]三ッ面子守」子守おみつ〈7〉坂東 三津五郎sol-A-06-01-47昭和12・1937歌舞伎座「勧進帳」源義経〈7〉坂東 三津五郎sol-B-04-02-15昭和12・1937歌舞伎座「鎌倉三代記」三浦之助〈15〉市村 羽左衛門、時姫〈12〉片岡 仁左衛門sol-B-05-01-09昭和12・1937歌舞伎座「仮名手本忠臣蔵」桃井若狭之助〈15〉市村 羽左衛門、塩谷判官〈6〉尾上 菊五郎sol-B-05-03-01昭和12・1937歌舞伎座「仮名手本忠臣蔵」桃井若狭之助〈15〉市村 羽左衛門、塩谷判官〈6〉尾上 菊五郎sol-B-24-01-02昭和12・1937新宿第一劇場「増補忠臣蔵 本蔵下屋敷」桃井若狭之助〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-03昭和12・1937新宿第一劇場「増補忠臣蔵 本蔵下屋敷」桃井若狭之助〈14〉守田 勘弥、三千歳姫〈3〉坂東 鶴之助sol-B-24-01-04昭和12・1937新宿第一劇場「増補忠臣蔵 本蔵下屋敷」桃井若狭之助〈14〉守田 勘弥、三千歳姫〈3〉坂東 鶴之助sol-B-24-01-05昭和12・1937新宿第一劇場「助六由縁江戸桜」白酒売新兵衛〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-06昭和12・1937新宿第一劇場「良人の貞操」加代子〈2〉中村 成太郎、水上信也〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-08昭和12・1937新宿第一劇場「[頼朝の死]将軍頼家」畠山六郎重保〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-12昭和12・1937明治座「[義経千本桜]道行初音旅」忠信〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-20昭和12・1937東京劇場「[鬼一法眼三略巻]一條大蔵譚」大蔵卿〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-24昭和12・1937新宿第一劇場「[三人吉三廓初買]三人吉三巴白浪」お嬢吉三〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-26昭和12・1937新宿第一劇場「箱書附魚屋茶碗」与兵衛実は蝮の次郎吉〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-27昭和12・1937東京劇場「[鬼一法眼三略巻]一條大蔵譚」大蔵卿〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-29昭和12・1937新宿第一劇場「傾城反魂香」狩野雅楽之助〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-32昭和12・1937新宿新歌舞伎座「本朝廿四孝 十種香」八重垣姫〈6〉中村 福助、武田勝頼〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-37昭和12・1937中座「江戸育お祭佐七」お祭佐七〈14〉守田 勘弥sol-B-24-01-46昭和12・1937東京劇場「[鬼一法眼三略巻]一條大蔵譚」播磨大掾広盛〈1〉松本 高麗五郎、大蔵卿〈14〉守田 勘弥sol-B-24-02-18昭和12・1937新宿第一劇場「助六由縁江戸桜」白酒売新兵衛〈14〉守田 勘弥sol-B-24-02-40昭和12・1937明治座「[義経千本桜]道行初音旅」忠信〈14〉守田 勘弥sol-C-04-02-03昭和12・1937歌舞伎座「二條城の清正」加藤清正〈1〉中村 吉右衛門sol-E-02-01-06昭和12・1937歌舞伎座「[須磨都源平躑躅]源平魁躑躅」無官太夫敦盛〈15〉市村 羽左衛門、熊谷次郎直実〈7〉松本 幸四郎sol-E-02-01-39昭和12・1937歌舞伎座「那智瀧祈誓文覚」矜羯羅童子〈15〉市村 羽左衛門、不動明王〈7〉松本 幸四郎、 制吒迦童子〈6〉尾上 菊五郎sol-E-02-02-01昭和12・1937歌舞伎座「時鳥水響音」茶道具屋手代実は蝮の次郎吉〈15〉市村 羽左衛門sol-E-02-02-09昭和12・1937歌舞伎座「六歌仙容彩」在原業平〈15〉市村 羽左衛門sol-E-02-02-10昭和12・1937歌舞伎座「時鳥水響音」道具屋手代実は蝮の次郎吉〈15〉市村 羽左衛門sol-E-02-02-14昭和12・1937歌舞伎座「[日月星享和政談]享和政談延命録」宮川牛之助〈15〉市村 羽左衛門sol-E-02-02-38昭和12・1937東京劇場「浮世柄比翼稲妻 鈴ヶ森」白井権八〈15〉市村 羽左衛門、長兵衛〈2〉市川 左団次
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.