ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:131 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0041 oumuseki
おうむせき
あふむ石 
国周(画) 
 
鸚鵡石  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0043 oumuseki
おうむせき
あふむ石 
国周(画) 
 
鸚鵡石  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-01
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-02
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-03
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-04
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-05
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-06
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-07
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-08
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-09
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-10
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-11
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-12
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-13
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0209-14
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ09_03869_0088
親子両書誌を表示

おうむせき
あふむ石 
四徳菴梅州選 
 
 
文学-狂歌 、狂句 、狂詩 、狂文 
1839 (天保10) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
W774.1
おうむせき
あふむ石 
 
 
  弘前市立図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
nakai1544 ōmuishi
おうむいし
あふむ石 
国明(画) 
 
鸚鵡石  小川半助正 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
nakai1548 ōmuseki
おうむせき
あふむ石 
 
 
  江戸 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-01
親子両書誌を表示
gojūsantsugi ōmuseki
ごじゅうさんつぎ おうむせき
五十三次 あふむ石 
(尾上梅寿一代噺:
 
天竺徳兵衛〈3〉尾上 菊五郎 、唐士姫〈1〉坂東 しうか 、日本駄右衛門〈5〉沢村 宗十郎 、円秋妻象潟〈3〉藤川 花友 、日本円秋〈12〉市村 羽左衛門 、桑名屋徳蔵〈3〉尾上 菊五郎 、釣舟のおかぢ〈1〉坂東 しうか 、寺西閑心〈3〉中村 源之助 、きねやおなか〈1〉坂東 しうか 、道具屋手代清七〈5〉沢村 宗十郎 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1847 (弘化04) 07・15 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-02
親子両書誌を表示
aotozoushi ōmuseki
あおとぞうし《おうむせき
青砥稿《あふむ石 
(青砥稿:
 
半七〈12〉市村 羽左衛門 、その花〈3〉藤川 花友 、三かつ〈1〉坂東 しうか 、新十郎〈1〉三枡 梅舎 、半六〈1〉中村 芝十郎 、平三〈3〉関 三十郎 、青砥〈4〉中村 歌右衛門 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1846 (弘化03) 08・ 江戸 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-04
親子両書誌を表示
kakeaiōmuseki
かけあいおうむせき
かけ合あふむ石 
(好色島田語:
 
豊国(画) 、尤道理之助〈5〉沢村 長十郎 、三うらの薄雲〈3〉藤川 花友 、土手泥之助〈4〉大谷 友右衛門 、品川狼之助〈4〉坂東 三津五郎 、葛の恨之助〈3〉嵐 吉三郎 、黒塚無理之助〈3〉関 三十郎 、山中鹿之助〈1〉中村 芝雀 、出雲屋のお国〈5〉嵐 小六 、三うらの高尾〈4〉尾上 梅幸 、井筒女之助〈12〉市村 家橘 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1850 (嘉永03) 03・ 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-05
親子両書誌を表示

かけあいおうむせき
かけ合あふむ石 
(好色島田語:
 
豊国(画) 、尤道理之助〈5〉沢村 長十郎 、三うらの薄雲〈3〉藤川 花友 、土手泥之助〈4〉大谷 友右衛門 、品川狼之助〈4〉坂東 三津五郎 、葛の恨之助〈3〉嵐 吉三郎 、黒塚無理之助〈3〉関 三十郎 、山中鹿之助〈1〉中村 芝雀 、出雲屋のお国〈5〉嵐 小六 、三うらの高尾〈4〉尾上 梅幸 、井筒女之助〈12〉市村 家橘 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1850 (嘉永03) 03・ 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-06
親子両書誌を表示
kakeaiōmuseki
かけあいおうむせき
かけ合あふむ石 
(祇園祭礼信仰記:
 
豊国(画) 、真柴久吉〈5〉沢村 長十郎 、狩野の介直信〈12〉市村 羽左衛門 、雪姫〈4〉尾上 梅幸 、松永大膳〈3〉嵐 吉三郎 、久吉〈5〉沢村 長十郎 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1850 (嘉永03) 09・ 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-07
親子両書誌を表示
ōmusekikakeai
おうむせきかけあい
あふむ石かけ合 
(仮名手本忠臣蔵:
 
一勇斎豊国(画) 、寺岡平右衛門〈8〉市川 団十郎 、飾磨宅兵衛〈8〉市川 団十郎 、おかる〈1〉坂東 しうか 、宅兵衛〈8〉市川 団十郎 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1851 (嘉永04) 02・ 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-07A
親子両書誌を表示
ōmusekikakeai
おうむせきかけあい
あふむ石かけ合 
(仮名手本忠臣蔵:
 
一勇斎豊国(画) 、寺岡平右衛門〈8〉市川 団十郎 、飾磨宅兵衛〈8〉市川 団十郎 、おかる〈1〉坂東 しうか 、宅兵衛〈8〉市川 団十郎 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1851 (嘉永04) 02・ 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-09
親子両書誌を表示
kakeaiōmuseki
かけあいおうむせき
かけ合あふむ石 
(隅田川対高賀紋:
 
豊国(画) 、鈴木主水〈5〉沢村 長十郎 、筑羽根山平〈4〉大谷 友右衛門 、主水妻おやそ〈2〉尾上 菊次郎 、橋本屋しら糸〈1〉坂東 しうか 、梶兵衛〈4〉大谷 友右衛門 、局岩藤〈5〉沢村 長十郎 、尾上召仕おはつ〈1〉坂東 しうか 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1852 (嘉永05) 03・ 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-10
親子両書誌を表示
ōmuseki
おうむせき
あふむ石 
(隅田川対高賀紋:
 
豊国(画) 、鈴木主水〈5〉沢村 長十郎 、主水女房おやそ〈2〉尾上 菊次郎 、筑羽根山平〈4〉大谷 友右衛門 、しらいと〈1〉坂東 しうか 、鈴木主水〈5〉沢村 長十郎 、主水女房おやそ〈2〉尾上 菊次郎 、橋本屋白糸〈1〉坂東 しうか 、神力民五郎〈3〉嵐 吉三郎 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1852 (嘉永05) 03・ 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-11
親子両書誌を表示
ōmuseki
おうむせき
あふむ石 
(隅田川対高賀紋:
 
香蝶楼豊国(画) 、しら糸〈1〉坂東 しうか 、花笠翫次〈3〉関 三十郎 、其崎の政吉〈3〉嵐 吉三郎 、塚本屋佐五右衛門〈4〉大谷 友右衛門 、男達伊之助〈3〉沢村 源之助 、鈴木主水〈5〉沢村 長十郎 
歌舞伎 、鸚鵡石  江戸
1852 (嘉永05) 03・ 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.