ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:547 件の内 541件目から547 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK02-0183-08
親子両書誌を表示
odokeniwakashabonnotamatori
おどけにわかしゃぼんのたまとり
おどけ俄煮珠取 
 
【演者】清元延寿太夫(直伝・題簽・見返・内題下) 
清元正本  1876 (明治09) 05・ 東京 加藤忠兵衛(伊勢屋忠兵衛) 再版 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK02-0183-09
親子両書誌を表示
ironofujitoketefukagawa
いろのふじとけてふかがわ
色山解深川 
松井由輔(述・内題下) 
【演者】清元延寿太夫(直伝・題簽・見返・内題下) 
清元正本  1876 (明治09) 05・ 東京 加藤忠兵衛(伊勢屋忠兵衛) 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
R720.6‐25 maruyamashōkaizuroku
まるやましょうかいずろく
円山勝会図録 
山中箺篁(編) 
 
展観目録  1876 (明治09) 05・ 京都 熊谷直行
1876 (明治09) 05・06 会主:熊谷直行 催行
東京藝術大学附属図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0536 tsuujōbutsuzukaibinran
つうじょうぶつずかいびんらん
通常物図解便覧 
西村義民 
 
図鑑  1876 (明治09) 05 京都 田中治兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L076 nihonbunten
にほんぶんてん
日本文典 
中根淑(著) 
 
語学  1876 (明治09) 東京 中根 Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
L192 kankozusetsu
かんこずせつ
観古図説 陶器之部 一・二・三・四・五・六・七
蜷川式胤(著) 
亀井至一(画)  、下国羆之助(画) 、平木政次(画) 
図録  1876 (明治09) ~1880(明治13) 東京 蜷川式胤 Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L192.1
親子両書誌を表示
kankozusetsu
かんこずせつ
観古図説 陶器之部 一
蜷川式胤(著) 、亀井至一(画) 
 
図録  1876 (明治09) 03・ 東京 蜷川式胤 Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
   «最初 <前ページ 新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.