《舞鶴市糸井文庫 書籍閲覧システム》 検索結果:6 件の内 1件目から6 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
02ニ20 shinshuunishishikumagunagematsumuraazanezameurashimakyuusekirinsenjizu
しんしゅうにししくまぐんあげまつむらあざねざめうらしまきゅうせきりんせんじず
信州西筑摩郡上松村字寝覚浦島旧跡臨川寺図 
水野智令(著) 
 
一枚摺 、浦島太郎 
01 丹後国内伝説に関する資料/02 水之江浦島太郎伝記/(ニ)浄瑠璃(丸本)読本・絵図・絵巻物 
1884 (明治17) 02 水野 智令 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
05イ10 kinkojitsurokuiwamibuyuuden
きんこじつろく/いわみぶゆうでん
今古実録/岩見武勇伝 
作者未詳 、歌川芳幾(画) 
 
実録本 、岩見重太郎 
01 丹後国内伝説に関する資料/05 岩見重太郎伝説/(イ)読本・諸節本・豆本・絵本・錦絵 
1884 (明治17) 広岡 幸助 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
12_11 daihyakushichijuugokaishigatsubunhashidateshuu
だいひゃくしちじゅうごかいしがつぶん/はしだてしゅう
第百七十五会四月分/橋立集 
宮津五蝶渡記 
 
 
02 丹後国俳諧史資料/12 丹後俳人の寄合発句 俳諧の歌仙 扇面/(ハ)特に花神窓萬籟の著書 、資料 
1884 (明治17) 04 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
14ハ89 kyoutohukahaikajinmeirokushohen
きょうとふか/はいかじんめいろくしょへん
京都府下/俳家人名録初編 
和田魚水(編) 
 
 
02 丹後国俳諧史資料/14 他国俳人の丹後関係著書/(ハ)一般他国俳人の丹後関係著書 
1884 (明治17) 官楳吟場梓 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
20_09 jiyuuenzetsuonnabunshoujiyuutouni
じゆうえんぜつおんなぶんしょう じゆうとう(に)
自由艶説女文章 自由燈(二) 
案外坊小室信介 
 
政治小説 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
1884 (明治17) 第24回から第47回終まで 掲載 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
20_10 gijindenrinri
ぎじんでんりんり
義人伝淋漓墨坂 自由燈(三) 
案外堂主人小室信介 
 
政治小説 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
1884 (明治17) 第1回から第4回まで 掲載 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: 舞鶴市

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2002- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2002- Art Research Center, All Rights Reserved.