《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 24件の内1件目から24件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0737 morokoshimeizanzue
もろこしめいざんずえ
唐土名山図会 天・地・人
鈴木芙蓉 
 
地誌  1801 (寛政13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0737-1
親子両書誌を表示
morokoshimeizanzue
もろこしめいざんずえ
唐土名山図会 
鈴木芙蓉 
 
地誌  1801 (寛政13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0737-2
親子両書誌を表示
morokoshimeizanzue
もろこしめいざんずえ
唐土名山図会 
鈴木芙蓉 
 
地誌  1801 (寛政13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0737-3
親子両書誌を表示
morokoshimeizanzue
もろこしめいざんずえ
唐土名山図会 
鈴木芙蓉 
 
地誌  1801 (寛政13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0881 riyouunchikuhu
りよううんちくふ
李用雲竹譜 
建部綾足(寒葉斎) 
 
絵本:画譜  1801 (寛政13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0067 shikinohana
えほんしきのはな
絵本四季花 
喜多川歌麿〈1〉(画) 
 
風俗絵本  1916 (大正05) 08・ 複製
1801 (寛政13) 江戸 和泉屋市兵衛(甘泉堂)
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0180 ehonbuōgundan
えほんぶおうぐんだん
画本武王軍談 巻之一・二・三・四・五
曲亭馬琴(作) 、北尾重政( 画)  
 
黄表紙  1789 (寛政13) 江戸 鶴屋喜右衛門(仙鶴堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0530 sagarajoushuikken
さがらじょうしゅいっけん
相良城主一件 
 
 
俳諧  1801 (寛政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0530-01
親子両書誌を表示
sagarajoushuikken
さがらじょうしゅいっけん
相良城主一件 
 
 
俳諧  1801 (寛政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0530-02
親子両書誌を表示
sagarajoushuikken
さがらじょうしゅいっけん
相良城主一件 
 
 
俳諧  1801 (寛政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0212 yakushataikouki
やくしゃたいこうき
役者大功記 
 
 
役者評判記  1801 (寛政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0212-01
親子両書誌を表示
yakushataikouki
やくしゃたいこうき
役者大功記 
 
 
役者評判記  1801 (寛政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0212-02
親子両書誌を表示
yakushataikouki
やくしゃたいこうき
役者大功記 
 
 
役者評判記  1801 (寛政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0180-01
親子両書誌を表示
ehonbuōgundan
えほんぶおうぐんだん
画本武王軍談 巻之一(巻一・二)
曲亭馬琴(作) 、北尾重政( 画)  
 
黄表紙  1789 (寛政13) 江戸 鶴屋喜右衛門(仙鶴堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0180-02
親子両書誌を表示
ehonbuōgundan
えほんぶおうぐんだん
画本武王軍談 巻之二(巻三・四)
曲亭馬琴(作) 、北尾重政( 画)  
 
黄表紙  1789 (寛政13) 江戸 鶴屋喜右衛門(仙鶴堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0180-03
親子両書誌を表示
ehonbuōgundan
えほんぶおうぐんだん
画本武王軍談 巻之三(巻五・六)
曲亭馬琴(作) 、北尾重政( 画)  
 
黄表紙  1789 (寛政13) 江戸 鶴屋喜右衛門(仙鶴堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0180-04
親子両書誌を表示
ehonbuōgundan
えほんぶおうぐんだん
画本武王軍談 巻之四(巻七・八)
曲亭馬琴(作) 、北尾重政( 画)  
 
黄表紙  1789 (寛政13) 江戸 鶴屋喜右衛門(仙鶴堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0180-05
親子両書誌を表示
ehonbuōgundan
えほんぶおうぐんだん
画本武王軍談 巻之五(巻九・十)
曲亭馬琴(作) 、北尾重政( 画)  
 
黄表紙  1789 (寛政13) 江戸 鶴屋喜右衛門(仙鶴堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0325 tamanoasobi
たまのあそび
玉の遊ひ 
雄川丘甫 
 
工芸  1802 (享和02)
1801 (寛政13)
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0067-01
親子両書誌を表示

えほんしきのはな
絵本四季花 
 
 
風俗絵本  1916 (大正05) 08・ 複製
1801 (寛政13) 江戸 和泉屋市兵衛(甘泉堂)
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0067-02
親子両書誌を表示

えほんしきのはな
絵本四季花 
 
 
風俗絵本  1916 (大正05) 08・ 複製
1801 (寛政13) 江戸 和泉屋市兵衛(甘泉堂)
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0405 ehongenpeimushazoroe
えほんげんぺいむしゃぞろえ
絵本源平武者宝 
 
 
  1801 (寛政13) 01・ 京都 菱屋治兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0405-01
親子両書誌を表示
ehongenpeimushazoroe
えほんげんぺいむしゃぞろえ
絵本源平武者宝 
 
 
  1801 (寛政13) 01・ 京都 菱屋治兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0405-02
親子両書誌を表示
ehongenpeimushazoroe
えほんげんぺいむしゃぞろえ
絵本源平武者宝 
 
 
  1801 (寛政13) 01・ 京都 菱屋治兵衛 立命館ARC HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.