ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:11 件の内 1件目から10 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0458 doujoujidenjunomutsugoto
どうじょうじでんじゅのむつごと
道成寺伝授睦言 上・下
(敵討染分☆: 第一ばんめ五たてめ)
桜田治助(述)(表紙) 、柳井鄰左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津兼太夫(表紙・内題下) 、〈〉市川 団十郎 、〈〉岩井 粂三郎 、〈〉中島 和田右衛門 、〈〉中村 のしほ 、〈〉坂東 蓑助(表紙) 
常磐津正本 
絵表紙 
江戸 いがや勘右衛門
1798 (寛政10) 05・05 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0050 adumauta
あづまうた
吾妻唄 
(会稽櫓錦木: 第一はん目五立目)
村岡幸次(作) 
【演者】外が浜の蜑善知鳥〈〉中村 のしほ 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村利兵衛、村山源兵衛
1797 (寛政09) 11・01 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0051 azumauta
あづまうた
吾妻唄 
(会稽櫓錦木: 第一はん目五立目)
村岡幸次(作) 
【演者】仙台彦頭松頼〈〉尾上 松助 、外が浜の蜑善知鳥〈〉中村 のしほ 
長唄正本 
絵表紙 
再板
江戸 沢村利兵衛
1797 (寛政09) 11・01 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1357 maiōginatoritsuki
まいおうぎなとりつき
舞扇名取月 上下
(けいせい紅葉襠: 第二ばん目)
 
【演者】〈〉中村 のしほ 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 森田屋金蔵
1772 (安永01) 07・15 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1358 maiouginatoritsuki
まいおうぎなとりつき
舞扇名取月 上下
(けいせい紅葉襠: 第二ばん目)
 
【演者】〈〉中村 のしほ 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 森田屋金蔵
1772 (安永01) 07・15 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2437 tsumabeni
つまべに
爪紅粉 
(御国名物花菅笠: 第壱番目六建目)
増山金八 、木村園次(作) 、ゑんふ(述) 
【演者】尾上召仕おはつ〈〉岩井 半四郎 、中老尾上〈〉中村 のしほ 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 桐屋伝左衛門、沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 03・07 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2438 adashigami
あだしがみ
めりやす》あだし髪 
(行平磯馴松: 四段目)
杵屋和吉(述) 
【演者】海士おなべ〈〉市川 八百蔵 、海士小ふじ〈〉中村 のしほ 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 桐屋伝左衛門、沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 09・09 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3139 maiōginatoritsuki
まいおうぎなとりつき
舞扇名取月 上下
(けいせい紅葉襠: 第二ばんめ)
 
【演者】〈〉中村 のしほ 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 富士屋小十郎
1772 (安永01) 07・15 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5210 maiouginatoritsuki
まいおうぎなとりつき
舞扇名取月 上下
(けいせい紅葉襠: 第二ばん目)
 
【演者】〈〉中村 のしほ 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 本屋伊六
1772 (安永01) 07・21 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-4506-10-03
子孫両書誌を表示
maiōginatorinotsuki
まいおうぎなとりのつき
舞扇名取月 
(けいせい紅葉襠: 第二ばん目)
 
【演者】〈〉中村 のしほ 
長唄正本  1937 (昭和11) 12・ 東京 長唄原本集成刊行会 複製
江戸
1772 (明和09) 07・21 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.