《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 1 to 30 of 41 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions     New search Next> Last»  
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0269
sanzesounishikibunshō nakachōfukushimayanodan
三世相錦繍文章 仲町福島屋の段 上・中・下
狂言堂左交(奥)、松島半二(奥)
【演者】常磐津豊後大掾(題簽・内題下)
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0270
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0271
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0272
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津文字太夫(題簽)、常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
青表紙 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0273
子書誌有
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0273-01
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0273-02
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0274
子書誌有
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0274-01
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0274-02
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0275
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0686
sanzesounishikibunshō nakachōfukushimayanodan
三世相錦繍文章 仲町福島屋の段 上・中・下
狂言堂左交、松島半二(奥)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.03・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0687
sanzesounishikibunshō jūmanokudonodan
三世相錦繍文章 第三 十万億途の段 上・下
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1856.05・
(安政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0688
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 

常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0771
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0781
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 

常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0829
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津文字太夫(題簽)、常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
青表紙 
.05・
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0903
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 

常磐津正本  国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0969
sanzesounishikibunshō jūmanokudonodan
三世相錦繍文章 第三 十万億途の段 上・下
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(題簽・内題下)
常磐津正本 
青表紙 
1856.05・
(安政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0970
sanzesounishikibunshō dadigokunodan
三世相錦繍文章 第四 堕地獄の段 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(題簽・内題下)
常磐津正本 
青表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0971
sanzesounishikibunshō dadigokunodan
三世相錦繍文章 第四 堕地獄の段 

【演者】常磐津豊後大掾(題簽)
常磐津正本 
青表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0972
子書誌有
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 第五 極楽浄土の段 上・下
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(題簽・内題下)
常磐津正本 
青表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-5107
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 

【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津(名古屋版) 
絵表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-5108
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 

常磐津(名古屋版) 
絵表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
 
 
 

Detail

768.45||Sa46||
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 

常磐津正本  1855.
(安政02)
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
 

Detail

1310921

おどり形容外題尽 三世相錦繍文章福嶋屋のだん(収載資料名:俳優似顔東錦絵) 
豊国
  1857.
(安政04)
国会図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-1214
子書誌有
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-1215
sanzesounishikibunshō nakachōfukushimayanodan
三世相錦繍文章 仲町福島屋の段 上・中・下
狂言堂左交、松島半二(奥)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
青表紙 
1855.03・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-1216
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-1217
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
      New search Next> Last» Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.