《ARC番付ポータルデータベース》 4件の内1件目から4件目を表示中。

English mode 件目に 件表示で

ARC興行年表 整列・絞込     新規検索      
閲覧 詳細 No. 芸能分類
番付種別
異版 和暦(西暦)月日 地域・劇場 題名/よみ 興行人 所蔵
1024画面
1280画面

詳細
書誌

ONL974-122-55
974-122-55
歌舞伎
役割
明治09
1876 05
名古屋
 双蝶々曲輪日記 (ふたつちょうちょうくるわにっき) 大序より引窓迄
中 明烏花濡衣 (あけがらすはなにぬれぎぬ) 山名やのだん
切 六歌仙容彩 (ろっかせんすがたのいろどり) 文屋
年表
検索
水田 角蔵 大阪府立中之島図書館
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

ONL974-122-62
974-122-62
歌舞伎
役割
明治09
1876 06・吉
名古屋
前狂言 恋女房染分手綱 (こいにょうぼうそめわけたづな) 実録九巻
切狂言 大岡仁政録 (おおおかじんせいろく) 上下
年表
検索
太夫本:水田嘉久蔵 大阪府立中之島図書館
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

ONL974-122-63
974-122-63
歌舞伎
役割
明治09
1876 06・吉
名古屋
前狂言 恋女房染分手綱 (こいにょうぼうそめわけたづな) 五筋
切狂言 大岡仁政録 (おおおかじんせいろく) 五通
年表
検索
大夫本:水田嘉久蔵 大阪府立中之島図書館
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

ONL974-122-77
974-122-77
歌舞伎
役割
明治09
1876 09・吉
名古屋
前狂言 姫競双葉絵草紙 (ひめくらべふたばえぞうし) 大序より大切迄
切狂言 皿屋鋪化粧姿視 (さらやしきけしょうのすがたみ) 上下
年表
検索
水田嘉久蔵 大阪府立中之島図書館
Website
       新規検索       Login 

上演: 和暦 西暦 月日 干支: 劇場 地域
題名漢字: 題名よみ:
役者/Staff: 作者/監督:
興行人: 版元: 絵師:
番付種別: 芸能分類:
資料番号: 所蔵:
整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
一度に表示する件数:

代表順:

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.