ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 07654-C017(01) CoGNo. 07654-C017 Co重複: 1 AlGNo. 07654-C017 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186006 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「〔今〕様源氏寄仇浪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 大黒屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07654-C017(02) CoGNo. 07654-C017 Co重複: 1 AlGNo. 07654-C017 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186006 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「〔今〕様源氏寄仇浪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 大黒屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07654-C017(03) CoGNo. 07654-C017 Co重複: 1 AlGNo. 07654-C017 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186006 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「〔今〕様源氏寄仇浪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 大黒屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-5-40(1) CoGNo. H-22-1-5-40. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-5-40. Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 183806. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「奴団平 市川団三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-5-40(2) CoGNo. H-22-1-5-40. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-5-40. Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 183806. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「夏狂言一世一代」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 両国 大平板
作品名2 「天竺徳兵衛大日丸 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N073-001 CoGNo. N033-004 Co重複: 1 AlGNo. N033-004 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306 )
絵師略称 国貞 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武者修行五人揃 高木新右衛門」「河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  細川血達磨  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE127 CoGNo. N207-003 Co重複: 1 AlGNo. N207-003 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185606 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「清書七伊呂波」「ちたるま 大川主殿」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-115-02-030 CoGNo. NDL-115-02-030 Co重複: 1 AlGNo. NDL-115-02-030 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 06・ 地: 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 184706 )
絵師略称 豊国画〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「昔語忠義の礎」 ( ) 1印No. 0330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 「塩谷判官」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-115-02-031 CoGNo. NDL-115-02-030 Co重複: 1 AlGNo. NDL-115-02-030 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 06・ 地: 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 184706 )
絵師略称 豊国画〈3〉 絵師Roma 落款印章 梓元乃応需豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「昔語忠義の礎」 ( ) 1印No. 0330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 「大星由良之介」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40675a CoGNo. MFA-11.40675a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40675a-b Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 184006. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「万寿屋藤吉 嵐吉三郎」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07654-C017(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07654-C017(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07654-C017(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. H-22-1-5-40(1) 配役 奴団平 〈5〉市川団三郎
興行名 昔菊家怪談 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 06・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H-22-1-5-40(2) 配役 天竺徳兵衛大日丸 〈3〉尾上菊五郎
興行名 昔菊家怪談 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 06・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N073-001 配役 高木新右衛門 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. WA-BE127 配役 大川主殿 〈1〉中村 福助  〈4〉大谷 友右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. NDL-115-02-030 配役 塩谷判官 〈8〉市川 団十郎
興行名 忠臣列撰随筆蔵 よみ ちゅうしんめい/\きゝがきそうしょ 場立
外題 忠臣列撰随筆蔵 よみ ちゅうしんめい/\きゝがきそうしょ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 06・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. NDL-115-02-031 配役 大星由良之介 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 忠臣列撰随筆蔵 よみ ちゅうしん 場立
外題 忠臣列撰随筆蔵 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 06・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40675a 配役 万寿屋藤吉 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 伊賀越読切講釈 よみ いがごえよみきりこうしゃく 場立 二番目
外題 達浴衣一対色揚 よみ だてゆかたついのいろあげ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 06・21 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 07654-C017(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「彫竹」 源氏絵 船の上 手にあやめをもつ女性 さおを持つ源氏 鳥幅子 つづみと扇子をもつ女性(浅妻舟) 夕暮 保存悪し
作品No. 07654-C017(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「彫竹」 源氏絵 船の上 手にあやめをもつ女性 さおを持つ源氏 鳥幅子 つづみと扇子をもつ女性(浅妻舟) 夕暮 保存悪し
作品No. 07654-C017(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「彫竹」 源氏絵 船の上 手にあやめをもつ女性 さおを持つ源氏 鳥幅子 つづみと扇子をもつ女性(浅妻舟) 夕暮 保存悪し
作品No. H-22-1-5-40(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-5-40(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N073-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE127  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-115-02-030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 絵本・役割6日、 辻3日。朱筆の辻・絵本は7日。6日杜若没す。 個別備考 絵本にこの場面該当なし
作品No. NDL-115-02-031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 絵本・役割6日、 辻3日。朱筆の辻・絵本は7日。6日杜若没す。 個別備考 絵本にこの場面該当なし
作品No. MFA-11.40675a  
画中文字
組解説 個別解説 「踏わけていざや登らん富士詣 雪氷即吟」
組備考 個別備考
作品No. 07654-C017(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07654-C017(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07654-C017(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07654-C017(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07654-C017(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07654-C017(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-5-40(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-5-40(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. N073-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N073-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE127 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE127 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-115-02-030 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印 所蔵水野年方之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-115-02-031 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印 所蔵水野年方之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.40675a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40675a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.