ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
124 件の内 1 件目から 50件目を表示中 |
English» |
絞込検索 | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcUP3352 CoGNo. arcUP3352 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185903. ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;03 異版 | |||
作品名1 「菅原 巻二」 ( すがわら ) | 1印No. 上84 1版元No. 5084 1版元名 版元文字 錦鯱堂 | ||
作品名2 「松王丸 嵐吉三郎」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 上方絵 菅原伝授手習鑑 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcUP3353 CoGNo. arcUP3352 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185903. ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;03 異版 | |||
作品名1 「梅王丸 実川延三郎」 ( ) | 1印No. 上84 1版元No. 5084 1版元名 版元文字 錦鯱堂 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 上方絵 菅原伝授手習鑑 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcUP3354 CoGNo. arcUP3352 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185903. ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/03;03 異版 | |||
作品名1 「桜丸 坂東彦三郎」 ( ) | 1印No. 上84 1版元No. 5084 1版元名 版元文字 錦鯱堂 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 上方絵 菅原伝授手習鑑 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_01 CoGNo. arcBK01-0039_01 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「い」「平井権八 市川市蔵」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 「見立いろはたとへ」 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_06 CoGNo. arcBK01-0039_06 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「を」「桃井若狭之助 実川延三郎」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 見立いろはたとへ |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_07 CoGNo. arcBK01-0039_07 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「に」「不破版左衛門 尾上多見蔵」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 見立いろはたとへ |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_09 CoGNo. arcBK01-0039_09 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「よ」「稲のや半蔵 実川延若」「勝見お千代 大谷友松」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 見立いろはたとへ |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_10 CoGNo. arcBK01-0039_10 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「ゐ」「高師直 中村仲蔵」「塩冶判官 嵐雛助」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 見立いろはたとへ |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_11 CoGNo. arcBK01-0039_11 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「や」「早野勘平 嵐雛助」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 見立いろはたとへ |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_15 CoGNo. arcBK01-0039_15 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「ひ」「大星由良之助 実川延三郎」「小者七助 実川鯱蔵」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 見立いろはたとへ |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_07 CoGNo. arcBK01-0042_07 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「久吉 中村駒之助」「光秀 三枡梅舎」「信高 三枡源之助」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_12 CoGNo. arcBK01-0042_12 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需国員(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「侠客義勇伝」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「隠家茂兵衛 嵐璃珏」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_13 CoGNo. arcBK01-0042_13 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 ホリ吉 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「侠客義勇伝」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「団七九郎兵へ 大谷友松」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_48 CoGNo. arcBK01-0042_48 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「七ツいろは」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「て」「朝比奈藤兵衛 嵐吉三郎」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 「七ツいろは」 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_49 CoGNo. arcBK01-0042_49 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「七ツいろは」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「てらこや兵助 嵐璃☆」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 「七ツいろは」 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_02 CoGNo. arcBK01-0044_02 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「北新地立峰店 見立大津絵」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「藤娘 笑子」「奴小まき妹 きく」「鷹匠 由鶴」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_06 CoGNo. arcBK01-0044_06 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「花鳥風月之内」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「月」「岩見重太郎 中むら駒之助」「坂団右衛門」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_08 CoGNo. arcBK01-0044_08 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「松江蔵人 中むら駒之助」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「月」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_32 CoGNo. arcBK01-0044_32 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「花之すがた見」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「一寸徳兵衛 中むら駒之助」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_33 CoGNo. arcBK01-0044_32 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;01 異版 | |||
作品名1 「花之すがた見」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「団七九郎兵衛 三枡梅舎」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_36 CoGNo. arcBK01-0044_36 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「七ツいろは」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「漁師綱六 中むら駒之助」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 「七ツいろは」 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_37 CoGNo. arcBK01-0044_37 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「七ツいろは」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「手代藤兵衛 中村駒之助」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 「七ツいろは」 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_44 CoGNo. arcBK01-0044_44 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「久吉 中村駒之助」「光秀 三枡梅舎」「信高 三枡源之助」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_46 CoGNo. arcBK01-0044_46 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「ひらい佐市 中村駒之助」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 「土」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_47 CoGNo. arcBK01-0044_47 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「七ツいろは」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「三浦之助義村 中村駒之助」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 「七ツいろは」 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_54 CoGNo. arcBK01-0044_54 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「こし元お高 坂東彦三郎」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_66 CoGNo. arcBK01-0044_66 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「松永大膳 嵐吉三郎」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 錦鯱堂 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_67 CoGNo. arcBK01-0044_66 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | |||
作品名1 「信仰記」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 錦鯱堂 | ||
作品名2 「雪ひめ 坂東彦三郎」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_82 CoGNo. arcBK01-0044_82 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「かむろ あらし璃☆」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcUP0232 CoGNo. arcUP0232 Co重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186601. ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「花鳥 鳥」「石川五右衛門 尾上多見蔵」 ( ) | 1印No. - 1版元No. 1版元名 版元文字 - | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcUP0558 CoGNo. arcUP0558 Co重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185701. ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | |||
作品名1 「犬田小文五 嵐吉三郎」「けいせい花橘 中むら大吉」 ( ) | 1印No. - 1版元No. 1版元名 版元文字 - | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 上方絵 八犬伝 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcUP0559 CoGNo. arcUP0558 Co重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185701. ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | |||
作品名1 「犬坂毛乃 嵐璃寛」「八花魁 巻之七修」 ( ) | 1印No. - 1版元No. 1版元名 版元文字 - | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 上方絵 八犬伝 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcUP1825 CoGNo. arcUP1821 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: ~慶応01頃 順No.:( 1860 ) | ||
絵師略称 東居、国員 絵師Roma 落款印章 東居画、国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「都百景」 ( ) | 1印No. 上69g 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「下加茂御手洗川」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 上方絵 都百景 京都関連 画題 シリーズNo. 名 都百景 |
![]() |
作品No. arcUP1910 CoGNo. arcUP1821 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: ~慶応01頃 順No.:( 1860 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「都百景」 ( ) | 1印No. 上69g 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「伏見 京橋」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 上方絵 都百景 京都関連 画題 シリーズNo. 名 都百景 |
![]() |
作品No. arcUP1915 CoGNo. arcUP1821 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: ~慶応01頃 順No.:( 1860 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「都百景」 ( ) | 1印No. 上69g 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「淀 大橋」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 上方絵 都百景 京都関連 画題 シリーズNo. 名 都百景 |
![]() |
作品No. arcUP2089 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 005:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「山城 京」「ゆき姫」「大膳」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2090 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 006:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「大和」「かくはん」「狐たゝ信」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2091 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 007:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「河内」「五右衛門」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2092 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 008:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「六十余州之内」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 - | ||
作品名2 「和泉」「阿部の保名」「くずの葉」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2093 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 009:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「摂津」「松右衛門」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2094 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 010:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 - | ||
作品名2 「伊賀」「内記」「政右衛門」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2095 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 011:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「伊勢」「しのぶ」「によ八」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2096 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 012:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「志摩」「みつぎおば」「彦太夫」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2097 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 013:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「尾張」「伝内」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2098 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 014:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「参河」「此下藤吉」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2099 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 015:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「遠江」「桑名や徳造」「けいせいひ垣」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2100 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 016:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 - | ||
作品名2 「駿河」「朝間左衛門」「富士右門」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2101 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 017:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 - | ||
作品名2 「甲斐」「岩根」「満祐丸」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2102 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 018:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 - | ||
作品名2 「伊豆」「はつ花」「勝五郎」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2103 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 019:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 1版元No. 1版元名 版元文字 - | ||
作品名2 「相模」「山うば」「坂田金時」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP3352 | 配役 松王丸 〈3〉嵐 吉三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 菅原伝授手習鑑 | よみ すがわらでんじゅてならいかがみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政06 03・ 場所 大坂 劇場 中 |
![]() |
作品No. arcUP3353 | 配役 梅王丸 〈1〉実川 延三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 菅原伝授手習鑑 | よみ すがわらでんじゅてならいかがみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政06 03・ 場所 大坂 劇場 中 |
![]() |
作品No. arcUP3354 | 配役 桜丸 〈5〉坂東 彦三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 菅原伝授手習鑑 | よみ すがわらでんじゅてならいかがみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政06 03・ 場所 大坂 劇場 中 |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_01 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_06 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_07 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_09 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_10 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_11 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_15 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_07 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_12 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_13 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_48 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_49 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_02 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_06 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_08 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_32 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_33 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_36 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_37 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_44 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_46 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_47 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_54 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_66 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_67 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_82 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP0232 | 配役 石川五右衛門 〈2〉尾上 多見蔵 | |
興行名 けいせい雪月花 | よみ けいせいせつげっか | 場立 | |
外題 けいせい雪月花 | よみ けいせいせつげっか | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政05 01・ 場所 大坂 劇場 中 |
![]() |
作品No. arcUP0558 | 配役 犬田小文五 〈3〉嵐 吉三郎 けいせい花橘 〈3〉中村 大吉 | |
興行名 けいせい八花魁 | よみ けいせいやつのはなふさ | 場立 前狂言 | |
外題 けいせい八花魁 | よみ けいせいやつのはなふさ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政04 01・吉 場所 大坂 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcUP0559 | 配役 犬坂毛乃 〈3〉嵐 璃寛 | |
興行名 けいせい八花魁 | よみ けいせいやつのはなふさ | 場立 前狂言 | |
外題 けいせい八花魁 | よみ けいせいやつのはなふさ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政04 01・吉 場所 大坂 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcUP1825 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP1910 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP1915 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2089 | 配役 ゆき姫 〈5〉坂東 彦三郎 大膳 〈3〉嵐 吉三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 祇園祭礼信仰記 | よみ ぎおんさいれいしんこうき | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2090 | 配役 かくはん 〈2〉三枡 梅舎 狐たゝ信 〈2〉尾上 多見蔵 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 義経千本桜 | よみ よしつねせんぼんざくら | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2091 | 配役 五右衛門 〈2〉尾上 多見蔵 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 木下蔭狭間合戦 | よみ このしたかげはざまかっせん | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2092 | 配役 阿部の保名 〈2〉中村 翫雀 くずの葉 〈3〉嵐 璃寛 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 芦屋道満大内鑑 | よみ あしやどうまんおおうちかがみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2093 | 配役 松右衛門 〈3〉嵐 吉三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 ひらかな盛衰記 | よみ ひらがなせいすいき | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2094 | 配役 内記 〈5〉中村 駒之助 政右衛門 〈3〉嵐 吉三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 伊賀越乗掛合羽 | よみ いがごえのりかけがっぱ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2095 | 配役 しのぶ 〈2〉中山 南枝 によ八 〈2〉中村 友三 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 競伊勢物語 | よみ はなくらべいせものがたり | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2096 | 配役 みつぎおば 〈8〉片岡 仁左衛門 彦太夫 〈1〉市川 市友 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 伊勢音頭恋寝剣 | よみ いせおんどこいのねたば | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2097 | 配役 伝内 〈2〉嵐 璃☆ | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 敵討浦朝霧 | よみ かたきうちうらのあさぎり | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2098 | 配役 此下藤吉 〈1〉実川 延三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 木下蔭狭間合戦 | よみ このしたかげはざまがっせん | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2099 | 配役 桑名や徳造 〈1〉片岡 市蔵 けいせいひ垣 〈2〉中山 南枝 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 けいせい廓船諷 | よみ けいせいさとのふなうた | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2100 | 配役 朝間左衛門 〈4〉中村 歌右衛門 富士右門 〈5〉市川 海老蔵 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 復讐高音鼓 | よみ かたきうちたかねのたいこ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2101 | 配役 岩根 〈1〉中村 雀右衛門 満祐丸 〈2〉中村 橋之助 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 糸桜本町育 | よみ いとざくらほんちょうそだち | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2102 | 配役 はつ花 〈2〉中村 翫雀 勝五郎 〈1〉中村 玉七 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 箱根霊験躄仇討 | よみ はこねれいげんいざりのあだうち | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2103 | 配役 山うば 〈3〉嵐 璃寛 坂田金時 〈2〉嵐 璃☆ | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 嫗山姥五百機錦 | よみ こもちやまんばいおはたにしき | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP3352 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3353 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3354 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0039_01 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0039_06 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0039_07 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0039_09 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0039_10 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0039_11 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0039_15 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_07 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_12 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_13 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_48 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_49 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_02 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_06 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_08 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_32 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_33 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_36 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_37 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_44 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_46 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_47 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_54 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_66 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_67 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_82 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0232 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0558 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0559 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP1825 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP1910 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP1915 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2089 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2090 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2091 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2092 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2093 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2094 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2095 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2096 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2097 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2098 | ||
画中文字 「当ル日本六十余州画追々出板仕候ゆへ御求奉希候」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2099 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2100 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2101 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2102 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2103 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3352 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3353 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3354 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_01 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_06 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_07 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_09 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_10 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_11 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0039_15 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_07 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_12 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_13 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_48 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_49 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_02 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_06 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_08 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_32 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_33 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_36 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_37 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_44 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_46 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_47 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_54 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_66 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_67 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_82 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0232 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0558 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0559 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP1825 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP1910 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP1915 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2089 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2090 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2091 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2092 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2093 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2094 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2095 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2096 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2097 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2098 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2099 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2100 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2101 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2102 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2103 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。