ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

87 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0166 CoGNo. arcUP0165 Co重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 深川彫長 画中文字人名 改印 戌二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「灘右衛門 市川市蔵」「頓念坊 市川小団次」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元、井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0177 CoGNo. arcUP0175 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186108 )
絵師略称 国久 絵師Roma 落款印章 国久画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「張良 市川市蔵」 ( ちょうりょう いちかわいちぞう ) 1印No. 1板元No. 0587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0200 CoGNo. arcUP0198 Co重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 彫子兼 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「市村竹松」「市川小団次」「市川市蔵」「市川八百蔵」「市村羽左衛門」「市川九蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 大吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0454 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186006 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:026/01;01 異版
作品名1 「恋合端唄尽」 ( こいあわせ はうたづくし ) 1印No. 0808 1板元No. 0331 1板元名 笹屋 又兵衛 板元文字 笹又
作品名2 「小糸」「佐七」 ( こいと、さしち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  歌謡  俗謡  画題 小糸佐七  お祭佐七  シリーズNo. 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0457 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186006 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:026/01;01 異版
作品名1 「恋合端唄尽」 ( こいあわせ はうたづくし ) 1印No. 0808 1板元No. 0331 1板元名 笹屋 又兵衛 板元文字 笹又
作品名2 「小むらさき」「権八」 ( こむらさき、ごんぱち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  歌謡  俗謡  画題 権八小紫  シリーズNo. 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0468 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186005 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 申五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:026/01;01 異版
作品名1 「恋合端唄尽」 ( こいあわせ はうたづくし ) 1印No. 0808 1板元No. 0331 1板元名 笹屋 又兵衛 板元文字 笹又
作品名2 「小万」「三五兵衛」 ( こまん、さんごべえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  歌謡  俗謡  画題 五大力  シリーズNo. 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0474 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186011 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:026/01;01 異版
作品名1 「恋合端唄尽」 ( こいあわせ はうたづくし ) 1印No. 1板元No. 0825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 芝若与
作品名2 「宗貞」「小町姫」 ( むねさだ、こまちひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  歌謡  俗謡  画題 関の扉  シリーズNo. 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0478 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:026/01;01 異版
作品名1 「恋合端唄づくし」 ( うたあわせ はうたづくし ) 1印No. 0808 1板元No. 0331 1板元名 笹屋 又兵衛 板元文字 笹又
作品名2 「あさがほ」「阿曽次郎」 ( あさがお、あそじろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  歌謡  俗謡  画題 朝顔話  シリーズNo. 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1084 CoGNo. arcUP1084 Co重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、大秀 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「よど平 市川市蔵」 ( ) 1印No. 437 1板元No. 246 1板元名 河内屋 源七 板元文字 河源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1643 CoGNo. arcUP1641 Co重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185710 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「寺岡平右衛門」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  七段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1680 CoGNo. arcUP1680 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/押絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「娘おみつ 市川市蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  押絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1949 CoGNo. arcUP1948 Co重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185710 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「藤娘」「瓢たん猿」「早野勘平」 ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷、相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  三段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1969 CoGNo. arcUP1968 Co重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「番頭藤八」「向疵の与三」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 切られ与三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2131 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 047:075/01;01 異版
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) 1印No. 上69f 1板元No. 46 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 「伯耆」「雲竜九郎」「虎王麿早風」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大日本六十余州  画題   シリーズNo. 大日本六十余州(国員) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2175 CoGNo. arcUP2175 Co重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181507 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「ふか七 市川市蔵」 ( ) 1印No. 86 1板元No. 769 1板元名 山城屋 藤右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 妹背山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2501 CoGNo. arcUP2500 Co重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186303 )
絵師略称 芳虎、周麿 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画、応需 周麿 彫師摺師 上邑彫安 画中文字人名 改印 亥三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「市川市蔵」「市川新車」「市川小団次」「中村芝翫」「尾上菊次郎」「市川新之助」 ( ) 1印No. 748 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字 ツキシ、大金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2719 CoGNo. arcUP2719 Co重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 181505 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源兵衛 市川市蔵」 ( ) 1印No. 41 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 「四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2847 CoGNo. arcUP2847 Co重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185104 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 051:001/01;01 異版
作品名1 「漁師浪七」「ぜゝの城蔵」「鬼瓦の銅八」「運天坊」「てる手姫」 ( りょうしなみしち、ぜぜのしろぞう、おにがわらのどうはち、うんてんぼう、てるてひめ ) 1印No. 0528 1板元No. 0303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林 文正堂
作品名2 「五十一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 小栗判官  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2896 CoGNo. arcUP2885 Co重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 応需 一養亭芳滝筆 彫師摺師 田中福三郎、堀尾亀三郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 012:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵 十二段目」 ( ) 1印No. 1板元No. 741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 浪花八尾屋善助板
作品名2 「別当善助 生島寛右衛門」「鳥取逸郎 市川滝十郎」「用人恒次 嵐吉右衛門」「大星由良の助 実川額十郎」「堀部安兵衛 嵐雛助」「大星力弥 中むら駒之助」「小ノ寺十内 片岡小六郎」「岡の近右衛門 片岡市蔵」「不破数右衛門 実川菊蔵」「早野和助 実川八百蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  忠臣蔵  十二段目  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳滝・揃物・八尾善・横) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2903 CoGNo. arcUP2902 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「再度清書」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2957 CoGNo. arcUP2957 Co重複: 1 出版年: 文久頃 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大当忠臣蔵」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、多吉
作品名2 「斧定九郎 市川小団次」「寺岡平右衛門 市川市蔵」「斧九太夫 中村鶴蔵」「本蔵娘小浪 尾上栄三郎」「石堂右馬之丞 嵐雛助」「早野勘平 市村家橘」「本蔵妻となせ 岩井粂三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3009 CoGNo. arcUP3007 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185902 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 206 1板元No. 291 1板元名 古賀屋 勝五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3012 CoGNo. arcUP3010 Co重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188512 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「船虫 嵐和三郎」「金森犬助 沢村訥子」「山林房八 市川権十郎」「ぬひ 岩井松之助」「金まり八郎 片岡市蔵」「犬村角太郎 中村宗十郎」「馬加大記 中村勝五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 294 1板元名 児玉 又七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 評判記  八犬伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3067 CoGNo. arcUP3067 Co重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185707 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「濡髪長五郎」 ( ) 1印No. 640 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 吾妻と与五郎  濡髪と放駒    相撲場  茶碗わり  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3172 CoGNo. arcUP3169 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工深長 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「五人男揃浴衣」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元、井筒屋
作品名2 「布袋市右衛門 市川市蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3174 CoGNo. arcUP3174 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186003u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「五十三次之内 由井」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「弥次郎兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3573 CoGNo. arcUP3573 Co重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181305 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、蔦十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「伴左衛門 市川市蔵」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 不破名古屋  小山三  物草太郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3627 CoGNo. arcUP3627 Co重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 042:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「重扇寿松若」「第二番目三幕目 綱蔵住家の場」「綱蔵妹おつる」「新田梅次郎」「伊織之介」「弥生姫」「りやうし綱蔵」「安政四丁巳年五月大吉日」 ( かさねおうぎちよのまつわか、だいにばんめ さんまくめ、つなぞうすみか の ば、つなぞういもうと おつる、にったうめじろう、いおりのすけ、やよいひめ、りょうし つなぞう、あんせいよんひのとみのとし ごがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 新田梅次郎  ろくろ首  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3635 CoGNo. arcUP3635 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186002 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工政 画中文字人名 蝶升、珉子 改印 申二改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「朝比奈三郎」「手柄ノ太郎」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3636 CoGNo. arcUP3636 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186002 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工政 画中文字人名 児雀、蝶升 改印 申二改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東金茂右衛門」「筑波茂右衛門」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0166 配役 灘右衛門 〈3〉市川 市蔵 頓念坊 〈4〉市川 小団次
興行名 繰返米升贄 よみ くりかえしみますのたまもの 場立 二幕目
外題 繰返米升贄 よみ くりかえしみますのたまもの 場名 だんまり
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 01・19 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP0177 配役 張良 〈3〉市川 市蔵
興行名 桜荘子後日文談 よみ さくらそうしごにちぶんだん 場立 八幕目
外題 桜荘子後日文談 よみ さくらそうしごにちぶんだん 場名 唐土下☆橋の場
所作題 新曲夢張良 よみ しんきょくゆめにちょうりょう 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文久01 08・01 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP0200 配役  〈3〉市村 竹松  〈4〉市川 小団次  〈3〉市川 市蔵  〈6〉市川 八百蔵  〈13〉市村 羽左衛門  〈3〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0454 配役 佐七 〈3〉市川 市蔵 小糸 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0457 配役 権八 〈3〉市川 市蔵 小むらさき 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0468 配役 三五兵衛 〈3〉市川 市蔵 小万 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 05・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0474 配役 宗貞 〈3〉市川 市蔵 小町姫 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0478 配役 阿曽次郎 〈3〉市川 市蔵 あさがほ 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP1084 配役 よど平 〈1〉市川 市蔵
興行名 清水清玄面影桜 よみ きよみずせいげんおもかげざくら 場立 二幕目
外題 清水清玄面影桜 よみ きよみずせいげんおもかげざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 03・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1643 配役 寺岡平右衛門 〈3〉市川 市蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 七段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 10・13 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP1680 配役 娘おみつ 〈〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1949 配役 藤娘 〈1〉中村 福助 瓢たん猿 〈1〉中村 福助 早野勘平 〈3〉市川 市蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 一番目、二番目大切
外題 仮名手本忠臣蔵、けいせゐ返魂香 よみ かなでほんちゅうしんぐら、けいせいはんごんこう 場名
所作題 道行 旅路の花婿、採筆恵の大津絵 よみ みちゆきたびじのはなむこ、ふでとりてめぐみのおおつえ 音曲種 清元、常磐津、長唄
細目種 よみ 上演年 安政04 10・13 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP1969 配役 番頭藤八 〈1〉中山 市蔵 向疵乃与三 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立
外題 与話情浮名横櫛 よみ よはなさけうきなのよこぐし 場名 質店の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2131 配役 雲竜九郎 〈4〉中村 芝翫 虎王麿早風 〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 雲竜九郎偸盗伝 よみ うんりゅうくろうちゅうとうでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP2175 配役 ふか七 〈1〉市川 市蔵
興行名 けいせい返魂香 よみ けいせいはんごんこう 場立 二番目
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名 四の切
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 07・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2501 配役  〈3〉市川 市蔵  〈1〉市川 新車  〈4〉市川 小団次  〈4〉中村 芝翫  〈2〉尾上 菊次郎  〈4〉市川 新之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP2719 配役 源兵衛 〈1〉市川 市蔵
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 二番目中幕
外題 句兄弟菖蒲帷子 よみ くきょうだいしょうぶかたびら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2847 配役 漁師浪七 〈4〉市川 小団次 ぜゝの城蔵 〈1〉関 歌助 鬼瓦の銅八 〈1〉中山 市蔵 運天助 〈3〉嵐 音八 照手姫 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 世界花小栗外伝 よみ せかいをはなおぐりがいでん 場立 二立目湖の場
外題 世界花小栗外伝 よみ せかいをはなおぐりがいでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 04・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2896 配役 別当善助 〈〉生島 寛右衛門 鳥取逸郎 〈2〉市川 滝十郎 用人恒次 〈〉嵐 吉右衛門 大星由良の助 〈2〉実川 額十郎 堀部安兵衛 〈7〉嵐 雛助 大星力弥 〈5〉中村 駒之助 小ノ寺十内 〈〉片岡 小六郎 岡の近右衛門 〈2〉片岡 市蔵 不破数右衛門 〈〉実川 菊蔵 早野和助 〈1〉実川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP2903 配役 天川屋儀平 〈8〉片岡 仁左衛門 となせ 〈4〉尾上 菊五郎 小浪 〈3〉沢村 田之助 早野勘平 〈4〉中村 芝翫 鷺坂伴内 〈1〉中村 鶴蔵 斧定九郎 〈3〉市川 市蔵 千崎弥五郎 〈〉 かほよ御前 〈〉 矢間重太郎 〈2〉尾上 和市 山名次郎左衛門 〈〉 一文字屋才兵衛 〈〉 高師直 〈3〉関 三十郎 丁稚伊吾 〈〉 ぜげん冠八 〈1〉嵐 冠五郎 おその 〈5〉市川 団之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP2957 配役 斧定九郎 〈4〉市川 小団次 寺岡平右衛門 〈3〉市川 市蔵 斧九太夫 〈1〉中村 鶴蔵 本蔵娘小浪 〈4〉尾上 栄三郎 石堂右馬之丞 〈7〉嵐 雛助 早野勘平 〈4〉市村 家橘 本蔵妻となせ 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP3009 配役  〈3〉市川 市蔵  〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 02・ 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP3012 配役 船虫 〈3〉嵐 和三郎 金森犬助 〈7〉沢村 訥子 山林房八 〈1〉市川 権十郎 ぬひ 〈4〉岩井 松之助 金まり八郎 〈3〉片岡 市蔵 犬村角太郎 〈1〉中村 宗十郎 馬加大記 〈〉中村 勝五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 12・ 場所 東京 劇場 (見立
作品No. arcUP3067 配役 濡髪長五郎 〈3〉市川 市蔵
興行名 当南身延妙利益 よみ ときにみんなみのぶのごりやく 場立
外題 壮色双蝶蝶 よみ はなのいろふたつちょうちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP3172 配役 布袋市右衛門 〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP3174 配役 弥次郎兵衛 〈3〉市川 市蔵
興行名 花摘篭五十三駅 よみ はながたみごじゅうさんつぎ 場立
外題 花摘篭五十三駅 よみ はながたみごじゅうさんつぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP3573 配役 伴左衛門 〈1〉市川 市蔵
興行名 十帖源氏物ぐさ太郎 よみ 場立
外題 十帖源氏物ぐさ太郎 よみ じゅうじょうげんじものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 05・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP3627 配役 伊織之介 〈7〉市川 団三郎 弥生姫 〈1〉坂東 玉三郎 綱蔵妹おつる 〈3〉市川 市蔵 新田梅次郎 〈3〉市川 市蔵 りやうし綱蔵 〈1〉森田 是好
興行名 挿頭菖蒲閏高綱 よみ かざしのはなめぐみのたかつな 場立 二番目
外題 重扇寿松若 よみ かさねおうぎちよのまつわか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・11 場所 江戸 劇場 森田
作品No. arcUP3635 配役 朝比奈三郎 〈3〉市川 市蔵 手柄ノ太郎 〈7〉嵐 雛助
興行名 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場立
外題 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP3636 配役 東金茂右衛門 〈1〉中村 福助 筑波茂右衛門 〈3〉市川 市蔵
興行名 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場立 二番目
外題 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP0166  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0177  
画中文字
組解説 個別解説 辻、絵本番付では張良役は<4>市川小団次。役割番付では<3>市川市蔵。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0200  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0454  
画中文字 本てうしうた あれみやしや んせかいあんじ まゝよ たつ たのたかをでもおよびない そへもみじかり きやりくずし 「たまくらの ナア/\ねや のむつことにそら みゝたてゝひとの なかさくつらにくや かわいからすと ナア/\みないふけれどぬしのわか れのきぬ/\は ヨヲのこりおし きやりくずし 「ちよいとみそめて ナア/\すいたすかたに きもうかれたち とふかめうとゝかみ/\ かけておかほみたさに ナア/\ヨヲ/\日はいくたび いつたりきたり百度まいりもヨヲなんのその
組解説 画面の上半分に端唄の詞章を書き、下半分に歌舞伎に登場する代表的な恋人たちを、当時の人気役者の似顔で描いたシリーズ。 01あさがほ阿曽次郎・02あはもちきな蔵四ツ紅葉のお滝・03梅川忠兵衛・04浦里時治郎・05おかる勘平・06お染久松・07おとみ与三郎・08契情かつらき名古屋山三・09九重おほう吉三・10小糸佐七・11久我之助雛どり・12小さん金五郎・13こしもと房の木浦新吾・14御守殿おくま小猿七之助・15小万源五兵衛・16小万三五兵衛・17小町業平・18小むらさき権八・19浄瑠理御前源ノ牛若丸・20白糸主水・21清玄惣太・22瀬川五京・23たばこや源七八重桐・24不破伴左衛門契情葛城・25正忠藤戸・26宗貞小町姫(暫定 順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0457  
画中文字 本うた 「.仇〈あだ〉なゑがほについ ほれこんでつま こふきじのほろゝ にもちひろの.海〈うみ〉に.雁金〈かりかね〉の.言伝〈ことつて〉たのむ .燕〈つばめ〉の.便〈たより〉 うそならほんに.皃鳥〈かほとり〉 見てとはがいの.肌〈はだ〉にいだき しめ それなりそこへ とまり山 うれしいしゆびじやないかいな 同かへうた 「すいな浮世を恋ゆへにやぼにくらすも心から梅が香 そゆる春風に二まい屏風を押へだて朧月夜の うすあかり しのび/\てあいぼれのくぜつの床の泪雨 池の蛙のよもすがらしんになくではヱヽないかいな 同かへうた 「あぢな事からついほれすぎてそこの神さま仏さん かなはぬ恋もかながき文 ことつてたのむまかせるたより あはれぬつらさに又のむ酒は あたゝめもせずあをりつけ 其侭そこへひれふして ふと目がさめりや火の用心さつしやりましよう
組解説 画面の上半分に端唄の詞章を書き、下半分に歌舞伎に登場する代表的な恋人たちを、当時の人気役者の似顔で描いたシリーズ。 01あさがほ阿曽次郎・02あはもちきな蔵四ツ紅葉のお滝・03梅川忠兵衛・04浦里時治郎・05おかる勘平・06お染久松・07おとみ与三郎・08契情かつらき名古屋山三・09九重おほう吉三・10小糸佐七・11久我之助雛どり・12小さん金五郎・13こしもと房の木浦新吾・14御守殿おくま小猿七之助・15小万源五兵衛・16小万三五兵衛・17小町業平・18小むらさき権八・19浄瑠理御前源ノ牛若丸・20白糸主水・21清玄惣太・22瀬川五京・23たばこや源七八重桐・24不破伴左衛門契情葛城・25正忠藤戸・26宗貞小町姫(暫定 順不同) 個別解説 万延01年閏03月守田座「花摘籠五十三駅」一番目五立目の浄瑠璃「縁結柏丸いろは」において、〈3〉市川市蔵が白井権八役を、〈3〉沢村田之助が小紫役を演じている。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0468  
画中文字 本てうし元うた 「はぎきゝやう なかに玉づさ しのばせて 月に野末のつゆ君を まつむし夜毎に すだくふけゆく 鐘に雁の声 恋はこふしたものかいな 同かへうた 「神かけてちぎる二人りが恋中を鍋?で じやまして水さして月にむら くも あらしのさくら しんじつそうした わけしやない はれには やうすがあるわいな
組解説 画面の上半分に端唄の詞章を書き、下半分に歌舞伎に登場する代表的な恋人たちを、当時の人気役者の似顔で描いたシリーズ。 01あさがほ阿曽次郎・02あはもちきな蔵四ツ紅葉のお滝・03梅川忠兵衛・04浦里時治郎・05おかる勘平・06お染久松・07おとみ与三郎・08契情かつらき名古屋山三・09九重おほう吉三・10小糸佐七・11久我之助雛どり・12小さん金五郎・13こしもと房の木浦新吾・14御守殿おくま小猿七之助・15小万源五兵衛・16小万三五兵衛・17小町業平・18小むらさき権八・19浄瑠理御前源ノ牛若丸・20白糸主水・21清玄惣太・22瀬川五京・23たばこや源七八重桐・24不破伴左衛門契情葛城・25正忠藤戸・26宗貞小町姫(暫定 順不同) 個別解説 万延01年05月守田座「忠臣曙金鶏」の二番目「五大力色〆」において、〈3〉市川市蔵が笹野三五兵衛を、〈3〉沢村田之助が芸者小万を演じている。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0474  
画中文字 本てうし 「ゆきは.巴〈ともへ〉にふりしきり .屏風〈びやうぶ〉かこいのなかたちに てう と.千〈ち〉とりの三ッふとん もと.木〈き〉にかへる ねぐら.鳥〈とり〉 まだ.口〈くち〉.青〈あを〉きじやないかいな かへうた 「月は.雲間〈くもま〉にいり.汐〈しほ〉の あいつは.恋〈こひ〉の.道〈みち〉しるべ ちよいとかりねのなげ ぶとん .人目〈ひとめ〉をかねるしのび ぢに まだいつあおふじやないかいな かへうた 「.花〈はな〉のおもひは.雪〈ゆき〉の中 ほんの里みゆる ふくみづに あたとなさけを.白梅〈しらうめ〉に .恋〈こひ〉 にはぬけぬ.水仙〈すいえん〉も まだおくをひとへの かさやどり
組解説 画面の上半分に端唄の詞章を書き、下半分に歌舞伎に登場する代表的な恋人たちを、当時の人気役者の似顔で描いたシリーズ。 01あさがほ阿曽次郎・02あはもちきな蔵四ツ紅葉のお滝・03梅川忠兵衛・04浦里時治郎・05おかる勘平・06お染久松・07おとみ与三郎・08契情かつらき名古屋山三・09九重おほう吉三・10小糸佐七・11久我之助雛どり・12小さん金五郎・13こしもと房の木浦新吾・14御守殿おくま小猿七之助・15小万源五兵衛・16小万三五兵衛・17小町業平・18小むらさき権八・19浄瑠理御前源ノ牛若丸・20白糸主水・21清玄惣太・22瀬川五京・23たばこや源七八重桐・24不破伴左衛門契情葛城・25正忠藤戸・26宗貞小町姫(暫定 順不同) 個別解説 万延01年11月守田座「太鼓櫓恵礎」大切「積恋雪関戸」において、〈3〉沢村田之助が小町姫役を演じている。宗貞役は〈3〉市川市蔵ではなく〈7〉嵐雛助が勤めている。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0478  
画中文字 本うた 本てうし 「.宇治〈うぢ〉は.茶所〈ちやどころ〉 さま/゛\の中に .噂〈うはさ〉の .大吉山〈だいきちやま〉と人の.気〈き〉にあふ水にあふ いろも.香〈か〉もあるすいたとし すいな うきよにやぼらしい こちや/\こいちやの なかじやいな 本てうし 「あさがほにつるべとられて ものおもひ 人の.心〈こゝろ〉と.淀〈よと〉のみづ はやあけちかき.鳥羽〈とば〉の.船〈ふね〉もやひ はなれしつたかつら こゑもやさしき 田うゑうた
組解説 画面の上半分に端唄の詞章を書き、下半分に歌舞伎に登場する代表的な恋人たちを、当時の人気役者の似顔で描いたシリーズ。 01あさがほ阿曽次郎・02あはもちきな蔵四ツ紅葉のお滝・03梅川忠兵衛・04浦里時治郎・05おかる勘平・06お染久松・07おとみ与三郎・08契情かつらき名古屋山三・09九重おほう吉三・10小糸佐七・11久我之助雛どり・12小さん金五郎・13こしもと房の木浦新吾・14御守殿おくま小猿七之助・15小万源五兵衛・16小万三五兵衛・17小町業平・18小むらさき権八・19浄瑠理御前源ノ牛若丸・20白糸主水・21清玄惣太・22瀬川五京・23たばこや源七八重桐・24不破伴左衛門契情葛城・25正忠藤戸・26宗貞小町姫(暫定 順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1084  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1643  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1680  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 UP1678~UP1690まで半紙本の大きさで綴じられている。 個別備考
作品No. arcUP1949  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1969  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2131  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2175  
画中文字
組解説 個別解説 伊原青々園の朱筆書込みあり。
組備考 個別備考
作品No. arcUP2501  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2719  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2847  
画中文字
組解説 初日日付は、辻番付:一日、役割番付:五日、絵本番付:六日、辻番付の朱筆書入れ:七日 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2896  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2903  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2957  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3067  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3172  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3174  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3573  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3627  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「重扇/おつる 梅次郎 市川市蔵/伊織介 市川団三郎/弥生姫 片岡愛之助/綱蔵 森田是好」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcUP3635  
画中文字 「巣立から鶴のまねする雲雀哉 蝶升」「鯛とつた仕形はなしや汐干狩り 珉子」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3636  
画中文字 「鉢まきも東金ふらのしほひ哉 児雀」「夕筑波あとへはひかぬ霞かな 蝶升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0166 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0177 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0200 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0454 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0457 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0468 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0474 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0478 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1084 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1643 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1680 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1949 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1969 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2131 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2175 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2501 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2719 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2847 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2896 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2903 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2957 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3009 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3012 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3067 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3172 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3174 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3573 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3627 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3635 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3636 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.