ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

12 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 3547-C003(01) CoGNo. 3547-C003 Co重複: 1 AlGNo. 3547-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-056(03) CoGNo. K1021-056 Co重複: 1 AlGNo. K1021-056 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1850 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若狭屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29201 CoGNo. MFA-11.29202 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29202 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1850. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 790 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43112 CoGNo. MFA-11.43117 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43117 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185611. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「嘉永六癸丑年四月大吉日」「後日 しらぬひ譚 第一番目三幕目返し 博多柳町裏手の場」「悪者★や介」「同ぐれ八」「白ぬひ大じん実ハ大友若菜姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43603a CoGNo. MFA-11.43603a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43603a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1850 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 松村、福、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「御花見行烈ノ図」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43959c CoGNo. MFA-11.43959a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43959a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185209. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、子九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「伊勢ノ三郎」「源の義経」「駿河ノ次郎」「片岡八郎」「常陸坊海尊」 ( ) 1印No. 798 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若 芝神 若与板 明前
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43981c CoGNo. MFA-11.43981a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43981a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185209. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、子九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「源ノ義経」「常陸坊海尊」「駿河ノ次郎」「片岡八郎」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43989c CoGNo. MFA-11.43989a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43989a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 184811. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「源頼光」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44020b CoGNo. MFA-11.44020a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44020a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1852. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 790 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44045b CoGNo. MFA-11.44020a-c Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.44020a-c Al重複: 2 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1852. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 790 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3547-C003(01) 配役  〈1〉幡谷 七右衛門ヵ  〈13〉市村 羽左衛門  〈11〉森田 勘弥  〈1〉嵐 冠五郎  〈〉  〈〉  〈8〉市川 団十郎  〈4〉坂東 彦三郎  〈1〉市川 広五郎  〈7〉市川 高麗蔵  〈1〉坂東 三津右衛門ヵ  〈〉  〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 07・ 場所 劇場 (見立)
作品No. K1021-056(03) 配役  〈2〉市川 九蔵  〈4〉市川 小団次  〈1〉幡谷 七右衛門ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29201 配役  〈3〉嵐 吉三郎  〈1〉坂東 しうか  〈1〉嵐 国五郎  〈1〉幡谷 七右衛門  〈5〉沢村 長十郎  〈3〉関 三十郎  〈2〉市川 九蔵  〈4〉尾上 梅幸
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.43112 配役 悪者★や介 〈〉 同ぐれ八 〈1〉幡谷 七右衛門 白ぬひ大じん実ハ大友若菜姫 〈1〉坂東 しうか
興行名 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場立
外題 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 04・21 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.43603a 配役  〈〉  〈4〉坂東 彦三郎  〈2〉市川 九蔵  〈1〉幡谷 七右衛門  〈4〉浅尾 為十郎  〈3〉浅尾 奥山
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.43959c 配役 伊勢ノ三郎 〈0〉市川 猿三郎 源の義経 〈1〉市川 猿蔵 駿河ノ次郎 〈1〉幡谷 七右衛門 片岡八郎 〈7〉市川 高麗蔵 常陸坊海尊 〈2〉成田屋 宗兵衛ヵ
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立 一番目と二番目の間
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種 長唄
細目種 勧進帳 よみ かんじんちょう 上演年 嘉永05 09・24 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.43981c 配役 源ノ義経 〈1〉市川 猿蔵 常陸坊海尊 〈7〉市川 高麗蔵 駿河ノ次郎 〈1〉幡谷 七右衛門 片岡八郎 〈0〉市川 猿三郎
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立 一番目と二番目の間
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種 長唄
細目種 勧進帳 よみ かんじんちょう 上演年 嘉永05 09・24 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.43989c 配役 源頼光 〈8〉市川 団十郎  〈1〉幡谷 七右衛門
興行名 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場立
外題 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 11・04 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.44020b 配役  〈3〉嵐 吉三郎  〈1〉坂東 しうか  〈1〉幡谷 七右衛門  〈0〉松本 国五郎  〈5〉沢村 長十郎  〈3〉関 三十郎  〈2〉市川 九蔵  〈4〉尾上 梅幸
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 夏頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44045b 配役  〈3〉嵐 吉三郎  〈1〉坂東 しうか  〈1〉幡谷 七右衛門  〈0〉松本 国五郎  〈5〉沢村 長十郎  〈3〉関 三十郎  〈2〉市川 九蔵  〈4〉尾上 梅幸
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 夏頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. 3547-C003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-056(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29201  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43112  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43603a  
画中文字
組解説 嘉永3年河原崎座に出演する役者を描いたものヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43959c  
画中文字
組解説 11月興行にも続けて出る。 個別解説
組備考 絵本24日、辻役割23日 個別備考
作品No. MFA-11.43981c  
画中文字
組解説 11月興行にも続けて出る。 個別解説
組備考 絵本24日、辻役割23日 個別備考
作品No. MFA-11.43989c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44020b  
画中文字
組解説 大入丸で川遊びをする役者の図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44045b  
画中文字
組解説 大入丸で川遊びをする役者の図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3547-C003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3547-C003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-056(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-056(03) 蔵印 日比谷図書館蔵、(判読不明印)
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.29201 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29200-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43112 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43112 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43603a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43603a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43959c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43959a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43981c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43981a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43989c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43989a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44020b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44020a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44045b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44045a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.