ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

51 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0797-002-26 CoGNo. 0797-002 Co重複: 1 AlGNo. 0797-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185212 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都高名会席尽」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油町ふじ慶
作品名2 「おりゑ」「草か楼 やげんぼり」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 東都高名会席尽 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C043 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 041:101/01;01 異版
作品名1 「岩井家系譜」「重の井 七代目半四郎」「大磯の虎 瀬川菊三郎」「揚巻 八代目当時粂三郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C043a CoGNo. 5721-C101 Co重複: 2 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 2 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 041:101/01;01 異版
作品名1 「岩井家系譜」「重の井 七代目半四郎」「大磯の虎 瀬川菊三郎」「揚巻 八代目当時粂三郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-106 CoGNo. H-22-1-1-106. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-106. Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 「原の二」「平作娘およね」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  見立絵  東海道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-190 CoGNo. H-22-1-1-190. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-190. Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185209. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、子九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 玉屋 惣助 板元文字 玉惣
作品名2 「御油赤坂間」「縄手」「梅川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  見立絵  東海道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-56 CoGNo. H-22-1-1-56. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-56. Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字 吉 井筒屋
作品名2 「大磯」「とら」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  見立絵  東海道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-70 CoGNo. H-22-1-1-70. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-70. Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字 吉 井筒屋
作品名2 「神奈川」「おふね」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  見立絵  東海道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-054-04 CoGNo. K1021-054 Co重複: 1 AlGNo. K1021-054 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸紫五十四帖 第六 末摘花」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬二森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-054-04a CoGNo. K1021-054 Co重複: 2 AlGNo. K1021-054 Al重複: 2 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸紫五十四帖 第六 末摘花」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬二森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N142-001 CoGNo. N012-003 Co重複: 1 AlGNo. N012-003 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185612 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 [改、辰十二] 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立三十六句撰」「吃又平 女房おとく」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 [吉、伊勢兼]
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  吃の又平  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-002-26 配役 おりゑ 〈7〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 12・ 場所 劇場 見立
作品No. 5729-C043 配役 重の井 〈7〉岩井 半四郎 大磯の虎 〈1〉瀬川 菊三郎 揚巻 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場
作品No. 5729-C043a 配役 重の井 〈7〉岩井 半四郎 大磯の虎 〈1〉瀬川 菊三郎 揚巻 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-106 配役 平作娘およね 〈7〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-190 配役 梅川 〈7〉岩井 半四郎
興行名 恋飛脚大和往来 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-56 配役 大磯の虎 〈7〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-70 配役 お舟 〈7〉岩井 半四郎
興行名 神霊矢口渡 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-054-04 配役  〈7〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場 (見立)
作品No. K1021-054-04a 配役  〈7〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N142-001 配役 吃又平 〈4〉中村 歌右衛門 女房おとく 〈7〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 12・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 0797-002-26  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 味の素食の文化センターの錦絵ギャラリーHP参照 個別備考
作品No. 5729-C043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C043a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-106  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-190  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-56  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-70  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-054-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-054-04a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N142-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0797-002-26 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-002-26 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C043 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C043 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C043a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C043a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-1-106 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-190 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-56 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-70 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. K1021-054-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-054-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-054-04a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-054-04a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N142-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N142-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.