ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
27件の内1件目から10件目を表示中 |
English» |
整列・絞込 | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_54 CoGNo. arcBK01-0038_54 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広画 彫師摺師 彫曽女 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「見立白石噺」 ( みたて しらいしばなし ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「宗ろく 実川延三郎」「みやきの 中むら翫雀」「しのふ 中むら玉七」 ( そうろく じつかわ えんざぶろう、みやぎの なかむら かんじゃく、しのぶ なかむら たましち ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_40 CoGNo. arcBK01-0042_40 Co重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 185303. ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「小西五長」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「斧定九郎」 ( おの さだくろう ) | 1印No. 1板元No. 0276 1板元名 金花堂 小西 板元文字 浪華金花堂小西 | |||
作品名2 「上」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_42 CoGNo. arcBK01-0042_42 Co重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185303. ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「小西五長」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「桃の井若狭之介」「上」 ( もものい わかさのすけ ) | 1印No. 1板元No. 0276 1板元名 金花堂小西 板元文字 浪華金花堂小西 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 忠臣蔵 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_10 CoGNo. arcBK01-0044_10 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「神霊矢口渡」 ( しんれいやぐちのわたし ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「娘おふね 中村翫雀」 ( むすめ おふね なかむら かんじゃく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 神霊矢口渡 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_25 CoGNo. arcBK01-0044_24 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 (「長柄長者」) ( (ながらちょうじゃ) ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「佐々木源之介 中村翫☆(艹+雀)」(「佐左木源之介 中村翫雀」)「女房多巻 嵐舎丸」 ( ささき げんのすけ なかむら かんじゃく、にょうぼう たまき あらし しゃがん ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_26 CoGNo. arcBK01-0044_26 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広(年玉枠) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;03 異版 | ||||
作品名1 「四ッ谷怪談」 ( よつやかいだん ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「民谷伊右衛門 中村翫雀」 ( たみや いえもん なかむら かんじゃく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 東海道四谷怪談 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_30 CoGNo. arcBK01-0044_29 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 08・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186008. ) | |||
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;03 異版 | ||||
作品名1 (「東海道四ツ谷怪談」) ( とうかいどうよつやかいだん ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「民谷伊右衛門 中むら翫雀」 ( たみやいえもん なかむらかんじゃく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 四谷怪談 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2092 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 頃 順No.:( 1861 ) | |||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 横 作品位置 007:075/01;01 異版 | ||||
作品名1 「六十余州之内」 ( ろくじゅうよしゅう の うち ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「和泉」「阿部の保名」「くずの葉」 ( いずみ、あべ の やすな、くずのは ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 見立絵 上方絵 画題 芦屋道満大内鑑 葛の葉 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2102 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 頃 順No.:( 1861 ) | |||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 横 作品位置 017:075/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大日本六十余州」 ( だいにっぽん ろくじゅうよしゅう ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「伊豆」「はつ花」「勝五郎」 ( いず、はつはな、かつごろう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 見立絵 上方絵 画題 箱根霊験躄仇討 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2104 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 頃 順No.:( 1861 ) | |||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 横 作品位置 019:075/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大日本六十余州」 ( だいにっぽん ろくじゅうよしゅう ) | 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板 | |||
作品名2 「武蔵」「綱五郎」 ( むさし、つなごろう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 見立絵 上方絵 画題 本朝糸屋娘 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_54 | 配役 宗ろく 〈1〉実川 延三郎 みやきの 〈2〉中村 翫雀 しのふ 〈1〉中村 玉七 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 碁太平記白石噺 | よみ ごたいへいきしらいしばなし | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政04 ・ 場所 大阪 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_40 | 配役 斧定九郎 〈2〉中村 翫雀 | |
興行名 仮名手本忠臣蔵 | よみ かなでほんちゅうしんぐら | 場立 前狂言 | |
外題 仮名手本忠臣蔵 | よみ かなでほんちゅうしんぐら | 場名 五段目 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永06 03・吉 場所 大阪 劇場 中 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_42 | 配役 桃ノ井若狭之介 〈2〉中村 翫雀 | |
興行名 仮名手本忠臣蔵 | よみ | 場立 前狂言 | |
外題 仮名手本忠臣蔵 | よみ かなでほんちゅうしんぐら | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永06 03・吉 場所 大阪 劇場 中 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_10 | 配役 娘おふね 〈2〉中村 翫雀 | |
興行名 本朝廿四孝 | よみ ほんちょうにじゅうしこう | 場立 次狂言 | |
外題 神霊矢口渡 | よみ しんれいやぐちのわたし | 場名 三段目 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 10・ 場所 大阪 劇場 天満 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_25 | 配役 女房玉木 〈1〉嵐 舎丸 佐々木添之介 〈2〉中村 翫雀 | |
興行名 長柄長者黄鳥墳 | よみ ながらちょうじゃうぐいすづか | 場立 前狂言 | |
外題 長柄長者黄鳥墳 | よみ ながらちょうじゃうぐいすづか | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場 堀江 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_26 | 配役 民谷伊右衛門 〈2〉中村 翫雀 | |
興行名 絵合太功記 | よみ えあわせたいこうき | 場立 切狂言 | |
外題 東街道四谷怪談 | よみ とうかいどうよつやかいだん | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 08・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_30 | 配役 民谷伊右衛門 〈2〉中村 翫雀 | |
興行名 絵合太功記 | よみ えあわせたいこうき | 場立 切狂言 | |
外題 東海道四ツ谷怪談 | よみ とうかいどうよつやかいだん | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 08・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcUP2092 | 配役 保名 〈2〉中村 翫雀 葛の葉 〈3〉嵐 璃寛 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2102 | 配役 初花 〈2〉中村 翫雀 勝五郎 〈1〉中村 玉七 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2104 | 配役 綱五郎 〈2〉中村 翫雀 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_54 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_40 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_42 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_10 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_25 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_26 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_30 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2092 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 目録に「和泉」「葛の葉 嵐璃寛」「保名 中村翫雀」とあり | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2102 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 目録に「伊豆」「初花 中村翫雀」「勝五郎 中村玉七」とあり | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2104 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 目録に「武蔵」「綱五郎 中村翫雀」とあり | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0038_54 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_40 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_42 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_10 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_25 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_26 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_30 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2092 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2102 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2104 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。