ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
9 件の内 1 件目から 9件目を表示中 |
English» |
絞込検索 | 新規検索 | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcUP0049 CoGNo. arcUP0049 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186104. ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 酉四改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「仁木弾正 打かへす拳もにふし菖蒲縄 五代薪水」 ( ) | 1印No. 909 1版元No. 211 1版元名 鍵屋 庄兵衛 版元文字 神田、鍵庄 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大首絵 画題 シリーズNo. 名 |
![]() |
作品No. arcUP0469 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延02 (1861) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186103. ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 酉三改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 017:026/01;01 異版 | |||
作品名1 「恋合端唄つくし」 ( ) | 1印No. 1版元No. 825 1版元名 若狭屋 与市 版元文字 司馬、若与板 | ||
作品名2 「こしもと房の 木浦新吾」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 恋合端唄尽 |
![]() |
作品No. arcUP0472 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延02 (1861) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186102. ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 酉二改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 020:026/01;01 異版 | |||
作品名1 「恋合端唄津くし」 ( ) | 1印No. 1版元No. 825 1版元名 若狭屋 与市 版元文字 司馬、若与板 | ||
作品名2 「たばこや源七 八重桐」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 恋合端唄尽 |
![]() |
作品No. arcUP2089 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 005:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「山城 京」「ゆき姫」「大膳」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2111 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 027:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「飛騨」「京人形」「甚五郎」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2114 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 030:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「下野」「久松」「鬼門喜兵衛」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2144 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 060:075/01;01 異版 | |||
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) | 1印No. 上69f 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和板 | ||
作品名2 「淡路」「若ば内し」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 大日本六十余州 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUP2125 CoGNo. arcUP2085 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 末頃 順No.:( 1861 ) | ||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 041:075/01;03 異版 | |||
作品名1 (大日本六十余州) ( ) | 1印No. 上69e 1版元No. 46 1版元名 石川屋 和助 版元文字 石和 | ||
作品名2 「朝信公」「貞光」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 大日本六十余州(国員) |
![]() |
作品No. arcUY0170 CoGNo. arcUY0168 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109. ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉十改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 003:004/01;01 異版 | |||
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) | 1印No. 1版元No. 129 1版元名 魚屋 栄吉 版元文字 魚栄 | ||
作品名2 「小松屋惣七」 ( ) | 2印No. 2版元No. 2版元名 版元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 当世自筆鏡 |
![]() |
作品No. arcUP0049 | 配役 仁木弾正 〈5〉坂東 彦三郎 | |
興行名 伊達競阿国歌舞妓 | よみ だてくらべおくにかぶき | 場立 四立目 | |
外題 伊達競阿国歌舞妓 | よみ だてくらべおくにかぶき | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久01 04・22 場所 江戸 劇場 中村 |
![]() |
作品No. arcUP0469 | 配役 木浦新吾 〈5〉坂東 彦三郎 こしもと房の 〈3〉岩井 粂三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延02 03・ 場所 江戸 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP0472 | 配役 たばこや源七 〈8〉片岡 仁左衛門 八重桐 〈5〉坂東 彦三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延02 02・ 場所 江戸 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2089 | 配役 ゆき姫 〈5〉坂東 彦三郎 大膳 〈3〉嵐 吉三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 祇園祭礼信仰記 | よみ ぎおんさいれいしんこうき | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2111 | 配役 京人形 〈5〉坂東 彦三郎 甚五郎 〈1〉坂東 亀蔵 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 彫刻左小刀 | よみ ちょうこくひだりこがたな | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2114 | 配役 久松 〈5〉坂東 彦三郎 鬼門喜兵衛 〈1〉坂東 亀蔵 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 色読販 | よみ うきなのよみうり | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2144 | 配役 若ば内し 〈5〉坂東 彦三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 義経千本桜 | よみ よしつねせんぼんざくら | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP2125 | 配役 頼信公 〈5〉坂東 彦三郎 貞光 〈1〉片岡 市蔵 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 戻橋背御摂 | よみ もどりばしせなにごひいき | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 大坂 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUY0170 | 配役 小松屋惣七 〈5〉坂東 彦三郎 | |
興行名 八陣守護城 | よみ はちじんしゅごのほんじょう | 場立 | |
外題 博多小女郎 | よみ はかたこじょろう | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久01 09・23 場所 江戸 劇場 中村 |
![]() |
作品No. arcUP0049 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0469 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0472 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2089 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2111 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2114 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2144 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2125 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUY0170 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0049 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0469 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0472 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2089 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2111 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2114 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2144 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2125 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUY0170 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | 新規検索 | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。