ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

310件の内1件目から10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0044_54 CoGNo. arcBK01-0044_54 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員(「当」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「こし元お高 坂東彦三郎」 ( こしもと おたか ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_55 CoGNo. arcBK01-0044_55 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「お染久松色読販」) ( (おそめひさまつうきなのよみうり) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「おそめ 坂東彦三郎」 ( おそめ ばんどう ひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_63 CoGNo. arcBK01-0044_62 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「契情誉両刀」) ( (けいせいほまれのすけだち) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「池添孫八 坂東彦三郎」 ( いけぞえ まごはち ばんどう ひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_64 CoGNo. arcBK01-0044_64 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「四季 花くらべノ内」) ( しき はなくらべ の うち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 (「菊」)「らんの方 坂東彦三郎」 ( らんのかた ばんどうひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵外伝  植木屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_67 CoGNo. arcBK01-0044_66 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185908 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員(「員」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「信仰記」 ( しんこうき ) 1印No. 1板元No. 5084 1板元名 錦鯱堂 板元文字 錦鯱堂
作品名2 「雪ひめ 坂東彦三郎」 ( ゆきひめ ばんどう ひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 祇園祭礼信仰記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_79 CoGNo. arcBK01-0044_79 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「もゝ千鳥」 ( ももちどり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「金屋金五郎 坂東彦三郎」 ( かなや きんごろう ばんどう ひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0072_05 CoGNo. arcBK02-0072_05 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:054/01;01 異版
作品名1 「田舎げんじ五十四帖の内」 ( いなかげんじ ごじゅうよじょう の うち ) 1印No. 1板元No. 5107 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 八尾善梓
作品名2 「五」「若紫」「かた貝 嵐大三郎」「阿古木 坂東彦三郎」 ( わかむらさき、かたがい あらし だいざぶろう、あこぎ ばんどう ひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 田舎源氏五十四帖ノ内 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0072_36 CoGNo. arcBK02-0072_36 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 039:054/01;01 異版
作品名1 「田舎げんじ五十四帖の内」 ( いなかげんじ ごじゅうよじょう の うち ) 1印No. 1板元No. 5107 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 八尾善梓
作品名2 「卅九」「夕霧」「落葉 坂東彦三郎」「雲井の丞 中村翫雀」 ( ゆうぎり、おちば ばんどう ひこさぶろう、くもいのじょう なかむら かんじゃく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 田舎源氏五十四帖ノ内 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0072_40 CoGNo. arcBK02-0072_40 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 043:054/01;01 異版
作品名1 「田舎げんじ五十四帖の内」 ( いなかげんじ ごじゅうよじょう の うち ) 1印No. 1板元No. 5107 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 八尾善梓
作品名2 「四十三」「紅梅」「阿世津之助 坂東彦三郎」「娘早枝 中村紫若」 ( こうばい、? ばんどう ひこさぶろう、むすめ さえ なかむら しじゃく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 田舎源氏五十四帖ノ内 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0025 CoGNo. arcUP0025 Co重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「造菊 積恋雪関扉」 ( つくりぎく つもるこいゆきのせきのと ) 1印No. 0316 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見世物絵  画題 菊人形  関の戸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_54 配役 こしもとお高 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0044_55 配役 娘おそめ 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 切狂言
外題 お染久松嬰読販 よみ おそめひさまつうきなのよみうり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0044_63 配役 池添孫八 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 契情誉両刀 よみ 場立 前狂言
外題 契情誉両刀 よみ けいせいほまれのすけだち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0044_64 配役 らんの方 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 後狂言
外題 義臣伝読切講釈 よみ ぎしんでんよみきりこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 05・ 場所 京都 劇場
作品No. arcBK01-0044_67 配役 狩野雪姫 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 前狂言
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0044_79 配役 金や金五郎 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 けいせい百千鳥 よみ けいせいももちどり 場立
外題 けいせい百千鳥 よみ けいせいももちどり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK02-0072_05 配役 かた貝 〈5〉嵐 大三郎 阿古木 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK02-0072_36 配役 落葉 〈5〉坂東 彦三郎 雲井の丞 〈3〉中村 翫雀
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK02-0072_40 配役 阿世津之助 〈5〉坂東 彦三郎 娘早枝 〈1b〉中村 紫若
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0025 配役 宗貞 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 三升枡勝鬨帳貫 よみ さんじょうますみいりのちょうじめ 場立 二番目大切
外題 三升枡勝鬨帳貫 よみ さんじょうますみいりのちょうじめ 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化03 11・10 に取材 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcBK01-0044_54  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_55  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 1枚目「清兵衛 嵐吉三郎」(ike-37266) 個別備考
作品No. arcBK01-0044_63  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_64  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_67  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_79  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0072_05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0072_36  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0072_40  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0025  
画中文字
組解説 小町の粂三郎。菊人形に擬した役者絵ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_54 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_55 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_63 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_64 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_67 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_79 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK02-0072_05 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK02-0072_36 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK02-0072_40 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0025 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.