ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoRH-R0189 CoGNo. AkoRH-R0189 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0189 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立ちう身ぐら」 ( みたてちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  諷刺画  鯰絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP124223 CoGNo. MET-DP124223 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP124223 Al重複: 1 出版年: 安永 () 月日 地: 江戸 出版備考: ~天明期 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「風流七小町」 ( ふうりゅうななこまち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「草紙洗」 ( そうしあらい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題 七小町:草紙洗小町  シリーズNo. 風流七小町 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2004.38.0001-56 CoGNo. ROM-2004.38.0001-56 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2004.38.0001-56 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立ちう身ぐら」 ( みたてちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  諷刺画  鯰絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2220 CoGNo. RV-1353-2220 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2220 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立ちう身ぐら」 ( みたてちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  諷刺画  鯰絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0076 CoGNo. RV-3513-0076 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0076 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 /肉筆 続方向 作品位置 061:001/01;01 異版
作品名1 「大日本六十余州之内」 ( だいにっぽんろくじゅうよしゅうのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「六十一」「豊後」「尾形の先祖 華の本」 ( ぶんご、おがたのせんぞ はなのもと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  見立絵  物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0189 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 場所 劇場
作品No. MET-DP124223 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2004.38.0001-56 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 場所 劇場
作品No. RV-1353-2220 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 場所 劇場
作品No. RV-3513-0076 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0189  
画中文字 「鴨居たわんでみぞはづれ障子のこらずばた/\/\ ○地しんの村」「見たであろ/\ ○通物を」「おぞうりつかんでなりとともおともがしとふ御坐り升 ○大工さんの」「天川や義平はおとこでごんす ○此中で施こし」「スリヤ何人のお世話で☆(☆(庵点)おまへも御ぞんじの地震さんのおせわで ○よし原をたすかり宅抜してしら顔してゐる女郎」「四十四のほね/゙\もくだくる様にあつたはやイ ○妻子を見殺シ」「此よふな目出たいかなしひ事があろふかいなア ○万歳楽と云ながら死」「日本一のあほふのかゞみ ○吉原で死だへ」「我こひのとゞかぬしるしと ○はりの下でわう生する」「まつのかたえだずばト切 ○人を助ける」「百万の敵はふせぐとも左ほどに正根はすはらしもの ○吉原で弐人リで死ぬる人」「お所望申はそれではない ○あなぐら」「釣とふろうのあかりをてらしよむながふみは ○じしん大火絵づ」「今日御上使ときくよりもかくあらんとはかねての覚悟 ○工手間直下ゲ」「世話に申ちやうちんにつりがね ○家根屋瓦屋」「ほしがる所は山/\ある ○土方人足」「こゝをしきつてかうせめて ○水番世話役」「しゝしんぢうのむしとはおのれがことだはヤイ ○なまづ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP124223  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2004.38.0001-56  
画中文字 「鴨居たわんでみぞはづれ障子のこらずばた/\/\ ○地しんの村」「見たであろ/\ ○通物を」「おぞうりつかんでなりとともおともがしとふ御坐り升 ○大工さんの」「天川や義平はおとこでごんす ○此中で施こし」「スリヤ何人のお世話で☆(☆(庵点)おまへも御ぞんじの地震さんのおせわで ○よし原をたすかり宅抜してしら顔してゐる女郎」「四十四のほね/゙\もくだくる様にあつたはやイ ○妻子を見殺シ」「此よふな目出たいかなしひ事があろふかいなア ○万歳楽と云ながら死」「日本一のあほふのかゞみ ○吉原で死だへ」「我こひのとゞかぬしるしと ○はりの下でわう生する」「まつのかたえだずばト切 ○人を助ける」「百万の敵はふせぐとも左ほどに正根はすはらしもの ○吉原で弐人リで死ぬる人」「お所望申はそれではない ○あなぐら」「釣とふろうのあかりをてらしよむながふみは ○じしん大火絵づ」「今日御上使ときくよりもかくあらんとはかねての覚悟 ○工手間直下ゲ」「世話に申ちやうちんにつりがね ○家根屋瓦屋」「ほしがる所は山/\ある ○土方人足」「こゝをしきつてかうせめて ○水番世話役」「しゝしんぢうのむしとはおのれがことだはヤイ ○なまづ」
組解説 衆星堂遊戯道人により収集された安政大地震の摺物ヵ 個別解説
組備考 「安政ニ乙卯年大地震絵」 個別備考
作品No. RV-1353-2220  
画中文字 「鴨居たわんでみぞはづれ障子のこらずばた/\/\ ○地しんの村」「見たであろ/\ ○通物を」「おぞうりつかんでなりとともおともがしとふ御坐り升 ○大工さんの」「天川や義平はおとこでごんす ○此中で施こし」「スリヤ何人のお世話で☆(☆(庵点)おまへも御ぞんじの地震さんのおせわで ○よし原をたすかり宅抜してしら顔してゐる女郎」「四十四のほね/゙\もくだくる様にあつたはやイ ○妻子を見殺シ」「此よふな目出たいかなしひ事があろふかいなア ○万歳楽と云ながら死」「日本一のあほふのかゞみ ○吉原で死だへ」「我こひのとゞかぬしるしと ○はりの下でわう生する」「まつのかたえだずばト切 ○人を助ける」「百万の敵はふせぐとも左ほどに正根はすはらしもの ○吉原で弐人リで死ぬる人」「お所望申はそれではない ○あなぐら」「釣とふろうのあかりをてらしよむながふみは ○じしん大火絵づ」「今日御上使ときくよりもかくあらんとはかねての覚悟 ○工手間直下ゲ」「世話に申ちやうちんにつりがね ○家根屋瓦屋」「ほしがる所は山/\ある ○土方人足」「こゝをしきつてかうせめて ○水番世話役」「しゝしんぢうのむしとはおのれがことだはヤイ ○なまづ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0076  
画中文字 「是国に花の本といへる美女あり 容顔美わしき男毎夜来りて契りを結ぶといへとも 其処在をしらず 或夜男の帰らんとするとき苧環をつけて試るに 姥が嶽に止まる 往て見れば祠の中に叫く声す 故をとへわ環の針胸に中りて既に死せんとす 汝が胎内に子あり 成長の後家を興すべしといつて死す 果して男子を産 是を★大童といふ 是尾形三郎が先祖にして無双の英雄なり 則其父を姥が嶽明神と祀る」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0189 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MET-DP124223 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. ROM-2004.38.0001-56 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2004.38.1.56 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1353-2220 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2220 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0076 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0076 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.