ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

61 件の内 1 件目から 30 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

shiUY0002安政05・03・豊国〈3〉「助六」「揚巻」助六〈4〉市川 小団次、揚巻〈4〉尾上 菊五郎shiUY0076安政05・03・豊国〈3〉「花川戸ノ助六」花川戸ノ助六〈4〉市川 小団次shiUY0077安政05・03・豊国〈3〉「三浦屋揚巻」三浦屋揚巻〈4〉尾上 菊五郎shiUY0078安政05・03・豊国〈3〉「遊子紀文」遊子紀文〈1〉河原崎 権十郎572-C026(01)安政05・03・豊国〈3〉「三浦やの遊女あげ巻」三浦やの遊女あげ巻〈4〉尾上 菊五郎572-C026(02)安政05・03・豊国〈3〉「花川戸のすけ六」花川戸のすけ六〈4〉市川 小団次、揚巻禿ゆかりヵ〈〉坂東 かつみ572-C026(03)安政05・03・豊国〈3〉「みうらやのけいせいしら玉」みうらやのけいせいしら玉〈1〉中村 歌女之丞GNV-E_2013-0052安政05・03・豊国〈3〉、広重〈1〉「当盛十花撰」「夏菊」〈2〉沢村 訥升、〈1〉沢村 由次郎M242-022-01(01)安政05・03・国貞〈2〉「三浦屋揚巻」三浦屋揚巻〈4〉尾上 菊五郎M242-022-01(02)安政05・03・国貞〈2〉「橘竹」「牛若の伝七」橘竹〈13〉市村 羽左衛門ヵ、牛若の伝七〈1〉河原崎 権十郎M242-022-01(03)安政05・03・国貞〈2〉「黒手組ノ助六」黒手組ノ助六〈4〉市川 小団次M242-022-02(01)安政05・03・豊国〈3〉「直宿之助」「清水清玄」直宿之助〈1〉河原崎 権十郎、清水清玄〈4〉市川 小団次M242-022-02(02)安政05・03・豊国〈3〉「桜ひめ」桜ひめ〈4〉尾上 菊五郎M242-022-03(01)安政05・03・豊国〈3〉「清水法師」清水法師〈4〉尾上 菊五郎M242-022-03(02)安政05・03・豊国〈3〉「さくら姫」さくら姫〈4〉尾上 菊五郎N110-014(01)安政05・03・豊国〈3〉「浪花道頓堀乗込略図」「こんから坊」こんから坊〈1〉坂東 亀蔵N110-012安政05・03・豊国〈3〉「浪花道頓堀乗込略図」「こんから坊」こんから坊〈1〉坂東 亀蔵N110-014(02)安政05・03・豊国〈3〉「むさし坊弁慶」「うし若丸」むさし坊弁慶〈2〉尾上 多見蔵ヵ、うし若丸〈1〉坂東 竹三郎N110-014(03)安政05・03・豊国〈3〉「白拍子さくら木」「せいたか坊」白拍子さくら木〈5〉坂東 彦三郎、せいたか坊〈3〉嵐 吉三郎N166-017(01)安政05・03・豊国〈3〉「黒手組助六」黒手組助六〈4〉市川 小団次N166-017(02)安政05・03・豊国〈3〉「牛わか伝次」牛わか伝次〈1〉河原崎 権十郎kuni80-0891安政05・04・豊国〈3〉「東都贔屓競」「二」「清玄」「桜姫」清玄〈4〉市川 小団次、桜姫〈4〉尾上 菊五郎kuni80-0891(P)安政05・04・豊国〈3〉「東都贔屓競」「二」「清玄」「桜姫」清玄〈4〉市川 小団次、桜姫〈4〉尾上 菊五郎kuni80-1391安政05・03・豊国〈3〉「三うら屋揚巻」kuni80-1392安政05・03・豊国〈3〉「花川戸の助六」kuni80-1393安政05・03・豊国〈3〉「くわんぬき門兵衛」MFA-11.29227安政05・03・豊国〈3〉「直宿之助」直宿之助〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.29228安政05・03・豊国〈3〉「清水清玄」「奴淀平」清水清玄〈4〉市川 小団次、奴淀平〈2〉市川 米十郎MFA-11.29229安政05・03・豊国〈3〉「桜ひめ」桜ひめ〈4〉尾上 菊五郎MFA-11.42415安政05・04・豊国〈3〉「東都贔屓競 二」「清玄」「桜姫」清玄〈4〉市川 小団次、桜姫〈4〉尾上 菊五郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.