ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

70 件の内 1 件目から 30 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0053安政03・07・豊国〈3〉「横山大蔵」「大高主殿」横山大蔵〈3〉嵐 吉三郎、大高主殿〈1〉中村 福助shiUY0239安政03・07・豊国〈3〉「邪の権太」「鮓屋のお里」邪の権太〈4〉市川 小団次、鮓屋のお里〈4〉尾上 菊五郎H-22-1-1-194(1)安政03・07・豊国〈3〉[とうぞく石川五右衛門 萩のや八重きり]石川五右衛門〈1〉大谷 友松H-22-1-1-194(2)安政03・07・豊国〈3〉「とうぞく石川五右衛門」「萩のや八重きり」荻野八重桐〈1〉大谷 友松M342-010-01安政03・07・豊国〈3〉「木下川幸助」木下川幸助〈2〉尾上 菊次郎M342-010-02安政03・07・豊国〈3〉「羽生屋助四郎」羽生屋助四郎〈1〉大谷 友松MMS283安政03・07・豊国〈3〉「清書七伊魯婆」「計毛気遣卦化懈」「けんくわ場」「高師直」「塩谷高貞」高師直〈1〉坂東 亀蔵、塩冶高貞〈5〉坂東 彦三郎mai04c06(1)安政03・・豊国〈3〉-とうぞく石川五右衛門〈1〉大谷 友松mai04c06(2)安政03・・豊国〈3〉「とうぞく石川五右衛門」「萩のや八重きり」萩のや八重きり〈1〉大谷 友松tokizo014安政03・07・豊国〈3〉「白拍子しづか」白拍子しづか〈4〉尾上 菊五郎tokizo015安政03・07・豊国〈3〉-きつね忠信〈4〉市川 小団次tokizo016安政03・07・豊国〈3〉「きつね忠信」〈〉不明tokizo024安政03・08・豊国〈3〉「田舎太かぐらひやり藏」田舎太かぐらひやり蔵〈1〉河原崎 権十郎tokizo025安政03・08・豊国〈3〉「田舎太神楽どん八」田舎太神楽どん八 〈5〉坂東 彦三郎tokizo026安政03・08・豊国〈3〉「鮎くみ女おなみ」鮎くみ女おなみ〈13〉市村 羽左衛門kuni80-0752安政03・07・豊国〈3〉「清書七伊露八」「もちつき」「夕霧」「伊左衛門」夕霧〈3〉岩井 粂三郎、伊左衛門〈2〉片岡 我童kuni80-0816安政03・07・豊国〈3〉「清書七意呂波」「せんにち」「笠屋三勝」「茜や半七」笠屋三勝〈1〉坂東 しうか、茜や半七〈8〉市川 団十郎kuni80-1342安政03・07・16豊国〈3〉「田舎太かぐらひやり蔵」田舎太かぐらひやり蔵〈1〉河原崎 権十郎、常磐津 豊後大掾、〈4〉常磐津 小文字太夫、〈1〉常磐津 吾妻太夫、〈4〉常磐津 須磨太夫、三味線〈4〉岸沢 古式部、岸沢 巳佐吉kuni80-1343安政03・07・16豊国〈3〉「田舎太神楽どん八」田舎太神楽どん八〈5〉坂東 彦三郎kuni80-1344安政03・07・16豊国〈3〉「鮎くみ女おなみ」鮎くみ女おなみ〈13〉市村 羽左衛門kuni80-1432安政03・07・16豊国〈3〉「白拍子しづか 尾上菊五郎」白拍子しづか〈4〉尾上 菊五郎、三味線〈4〉岸沢 古式部、岸沢 巳佐吉kuni80-1433安政03・07・16豊国〈3〉-きつね忠信〈4〉市川 小団次kuni80-1434安政03・07・16豊国〈3〉「きつね忠信 市川小団次」常磐津 豊後大掾、〈4〉常磐津 小文字太夫、〈1〉常磐津 吾妻太夫、〈4〉常磐津 須磨太夫kuni80-1470安政03・08・豊国〈3〉「田舎太かぐらひやり蔵」田舎太神楽ひやり八〈1〉河原崎 権十郎kuni80-1471安政03・08・豊国〈3〉「田舎太神楽どん八」田舎太神楽どん八〈5〉坂東 彦三郎kuni80-1472安政03・08・豊国〈3〉「鮎くみ女おなみ」あゆくみ娘おなみ〈13〉市村 羽左衛門kuni80-1477安政03・08・豊国〈3〉-きつね忠信〈4〉市川 小団次kuni80-1478安政03・08・豊国〈3〉「きつね忠信」kuni80-1479安政03・08・豊国〈3〉「田舎太かぐらひやり蔵」田舎太かぐらひやり蔵〈1〉河原崎 権十郎kuni80-1480安政03・08・豊国〈3〉「田舎太神楽どん八」田舎太神楽どん八〈5〉坂東 彦三郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.