ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

103 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

chi05_04369_p0001明治・・芳年「月百姿もくろく」chi05_04369_p0002明治25・05・芳年(「月百姿もくろく」)chi05_04369_p0003明治23・12・芳年「つきの百姿」「花山寺の月」chi05_04369_p0004明治18・11・芳年「月百姿」「史家村月夜」「九紋竜」chi05_04369_p0005明治23・12・20芳年「つきの百姿」「法輪寺の月」「横笛」chi05_04369_p0006明治22・・芳年「月百姿」「忍岡月」「玉淵斎」chi05_04369_p0007明治21・10・芳年「月百姿」「南海月」chi05_04369_p0008明治22・10・芳年「月百姿」「石山月」chi05_04369_p0009明治20・01・芳年「月百姿」「朧夜月」「熊坂」chi05_04369_p0010明治19・09・芳年「月百姿」「稲むらか崎の明ほのゝ月」chi05_04369_p0011明治18・10・芳年「つきの百姿」「君は今駒かたあたりほとゝきす」「たか雄」 chi05_04369_p0012明治18・10・芳年「月百姿」「南屏山昇月」「曹操」chi05_04369_p0013明治18・12・芳年「月百姿」「月下の斥候」「斎藤利三」chi05_04369_p0014明治21・05・芳年「月百姿」「原野月」「保昌」chi05_04369_p0015明治21・04・芳年「月百姿」「五条橋の月」chi05_04369_p0016明治23・08・芳年「月百姿」「孤家月」chi05_04369_p0017明治23・04・芳年「月百姿」「霜満軍営秋気清 数行過雁月三更」「謙信」chi05_04369_p0018明治22・・芳年「月百姿」「赤壁月」chi05_04369_p0019明治23・10・芳年「月百姿」「かしかまし野もせにすたく虫の音よ我たになかくものをこそおもへ」chi05_04369_p0020明治20・01・芳年「つき百姿」「盆の月」chi05_04369_p0021明治19・06・芳年「月百姿」「北山月」「豊原統秋」chi05_04369_p0022明治19・・芳年「つき百姿」「しはゐまちの暁月」chi05_04369_p0023明治23・10・芳年「月百姿」「金時山の月」chi05_04369_p0024明治20・06・芳年「月百姿」「鳶巣山暁月」「戸田半平重之」chi05_04369_p0025明治20・06・芳年「月百姿」「一とせ」chi05_04369_p0026明治22・・芳年「月百姿」「文ひろげ」「月のものくるひ」chi05_04369_p0027明治21・06・芳年「月百姿」「堅田浦の月」「斎藤内蔵介」chi05_04369_p0028明治22・11・芳年「つき百姿」(千代女)chi05_04369_p0029明治22・・芳年「つき百姿」「世尊寺の月」「少将義孝」chi05_04369_p0030明治21・03・芳年「月百姿」「読書の月」「子路」chi05_04369_p0031明治22・11・芳年「つき百姿」「宮路山の月」「師長」chi05_04369_p0032明治20・06・芳年「月百姿」「深見自休」chi05_04369_p0033明治19・01・芳年「月百姿」「経信」chi05_04369_p0034明治20・06・芳年「月百姿」「王昌齢」chi05_04369_p0035明治20・06・芳年「月百姿」「淮水月」「伍子胥」chi05_04369_p0036明治20・01・芳年「つきの百姿」「公任」chi05_04369_p0037明治19・06・芳年「月百姿」「神事残月」chi05_04369_p0038明治19・03・芳年「月百姿」「卒都婆の月」chi05_04369_p0039明治21・03・芳年「月百姿」(頼政)chi05_04369_p0040明治22・11・芳年「月百姿」「玉兎 孫悟空」chi05_04369_p0041明治23・04・芳年「月百姿」「きぬたの月」「夕霧」chi05_04369_p0042明治20・06・芳年「月百姿」「舵楼の月」「平清経」chi05_04369_p0043明治20・06・芳年「月百姿」「住よしの名月」「定家卿」chi05_04369_p0044明治22・・芳年「月百姿」「雨中月」「児島高徳」chi05_04369_p0045明治21・03・芳年「月百姿」「月宮迎」「竹とり」chi05_04369_p0046明治20・06・芳年「月百姿」「五節の命婦」chi05_04369_p0047明治21・05・芳年「月百姿」(「なかまろ」)chi05_04369_p0048明治19・09・芳年「月百姿」「有子」chi05_04369_p0049明治19・09・芳年「つき百姿」「垣間見の月」「かほよ」chi05_04369_p0050明治19・03・芳年「月百姿」「つきのかつら」「呉剛」
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.