ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

105 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcBK02-0072_45・・芳滝「田舎源氏五十四帖の内」「四十八」「早わらび」「朝日の前 片岡我当」「☆☆☆ 中村芝蔵」arcUP2845嘉永04・03・豊国〈3〉「真柴久次」「石田つぼね」「石田娘滝川」「四十八」真柴久次〈5〉沢村 長十郎、石田つぼね〈5〉市川 海老蔵、石田娘滝川〈1〉市川 猿蔵arcUP3225・・貞芳「東海道五十三対」「東海道五十三対」「四十八」「大磯」「虎御前」「曽我十郎」「四十七」「小田原」arcUP4854慶応03・01・芳幾「太平記英勇伝」「四十八」「安田作兵衛国次」arcUP5566元治01・07・芳幾「今様擬源氏」「四十八」「早蕨」「怪童丸」025-C003-049文久01・08・広景「江戸名所道外盡」「四十八」「新よし原えもんさか」0422-C008明治04・・一景「東京名所四十八景」「京はし」「四十八」0422-C062万延02・01・広重〈2〉「江戸名所四十八景」「四十八」「すきやかし」062-C003-049嘉永05・06・国芳「木曾街道六十九次之内」「四十八」「武佐 宮本無三四」062-C003-050嘉永05・07・国芳「木曾街道六十九次之内」「四十八」「大久手 一ッ家老婆」H-22-1-5-154安政04・11・国貞〈2〉「紫式部げんじかるた」「四十八」「さわらび」H029-009-014弘化04・・国芳「太平記英勇伝」「四十八」「菜藤利基入道立本」K1021-046-048嘉永05・12・豊国〈3〉「其姿紫の写絵」「四十八」K660-013-048安政04・11・国貞〈2〉「紫式部げんじかるた」「四十八」「さわらび」LOC00173・・広重〈1〉「五十三次名所図会」「四十八」「関 参宮道参宮道追分」LOC01926文久01・08・広景「江戸名所道外尽」「四十八」「新よし原えもんさか」MM0614_48・・豊国〈3〉「早蕨」「四十八」MM0615_50嘉永05・12・豊国〈3〉「其姿紫の写絵」「四十八」MM0619_49元治01・07・芳幾「今様擬源氏」「四十八」「早蕨」「怪童丸」MM0634_039明治18・・周延「雪月花」「四十八」「相模」「横山の花」「照手姫」「小栗判官」MM0636_50・・国芳「源氏雲浮世画合」「四十八」「早蕨」「政岡」「千松」MM0638_48・・広重〈1〉「小倉擬百人一首」「四十八」「源重之」「こし元お菊」NDL-210-00-013・・広重「江戸名所道外尽」「四十八」「新よし原えもんさか」NDL-434-00-049・・芳艶「瓢軍談五十四場」「四十八」「久吉の伏兵宅間玄蕃頭を生捕」「宅間玄番頭」KA1927-048弘化04・・国芳「誠忠義士伝」「甲斐田弥太右衛門友信」「四十八」KA4716-048嘉永05・12・豊国〈3〉「其姿紫の写絵」「四十八」AkoRH-R0310-48弘化04・・国芳「誠忠義士伝」「甲斐田弥太右衛門友信」「四十八」AkoRH-R0340-48弘化04・・国芳「誠忠義士伝」「甲斐田弥太右衛門友信」「四十八」MFA-06.1737安政末年・・広重〈2〉「江戸名所四十八景」「すきやかし」「四十八」MFA-06.498嘉永・・広重〈1〉「(隷書東海道)東海道」「四十八」「五十三次」「関」MFA-11.15619.学嘉永05・・豊国〈3〉「其姿紫の写絵」「四十八」MFA-11.16034天保期・・国芳「百人一首之内」「源重之」「四十八」MFA-11.16872安政02・・広重〈1〉「五十三次名所図会」「四十八」「関」「参宮道追分」MFA-11.16931文久01・・広景「江戸名所道外尽」「四十八」「新よし原えもんさか」MFA-11.20524万延期・・広重〈2〉「江戸名所四十八景」「すきやかし」「四十八」MFA-11.20817.学嘉永06・05・豊国〈3〉「早蕨(さわらび)」「四十八」MFA-11.20864.学嘉永06・・豊国〈3〉「早蕨」「四十八」MFA-11.20957.学嘉永06・05・豊国〈3〉「早蕨」「四十八」MFA-11.21726安政04・・国貞〈2〉「紫式部げんじかるた」「四十八」「さわらび」MFA-11.25990嘉永05・12・国芳「山海愛度図会(「めでたいづゑ」)「はやくにげたい」「四十八」「下総」「葛西(しもうさかさい)」「海苔(のり)」」MFA-11.26047弘化04・・国芳「誠忠義士伝」「甲斐田弥太右衛門友信」「四十八」MFA-11.28639天保13・・国芳「百人一首之内」「源重之(「みなもとのしげゆき」)」「四十八」MFA-11.28921弘化04・・国芳「誠忠義士伝」「甲斐田弥太右衛門友信」「四十八」MFA-11.36541弘化03・・国芳「源氏雲浮世画合」「早蕨」「政岡」「千松」「四十八」MFA-11.36554天保13・・国芳「百人一首之内」「源重之(「みなもとのしげゆき」)」「四十八」MFA-11.37105嘉永05・08・国芳「木曽街道六十九次之内」「四十八」「大久手(「おほくて」)一ツ家老婆」MFA-11.37124嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「四十八」「武佐(「むさ」)」「宮本無三四(むさし)」MFA-11.41133元治01・・芳幾「今様擬源氏」「四十八」「早蕨」「怪童丸」MFA-21.5148嘉永年間・・広重〈1〉「(隷書東海道)東海道」「四十八」「五十三次」「関」MFA-21.5289安政02・07・広重〈1〉「五十三次名所図会」「四十八」「関(せき)」「参宮道追分(さんぐうみちおいわけ)」
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.