ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

382 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP3064明治16・03・周重「妹志のぶ」「嵐璃寛」「大黒屋惣六」「片岡我童」妹志のぶ〈4〉嵐 璃寛、大黒屋惣六〈3〉片岡 我童arcUP3065明治16・03・周重「姉宮ぎの」「助高屋高助」姉宮ぎの〈4〉助高屋 高助、春藤玄蕃〈3〉片岡 我童arcUP3066明治16・03・周重「舎人松王丸 嵐璃寛」「春藤玄蕃 片岡我童」「式部源蔵 助高屋高助」舎人松王丸〈4〉嵐 璃寛、式部源蔵〈4〉助高屋 高助arcUP3688明治16・・周重arcUP3689明治16・・周重「新富座」「見物穴さがし」arcUP3690明治16・・周重arcUP4380明治16・06・-「新撰太閤記」「日吉丸」arcUP5352明治16・06・豊宣「新撰太閤記」「明智日向守光秀」arcUP5356明治16・06・豊宣arcUP5862明治16・01・華晴「歌曲集」「一」「小むらさき 坂東三津三」「権八 尾上菊五郎」小むらさき〈2〉坂東 三津三、権八〈5〉尾上 菊五郎shiUY0009明治16・04・国周「俊平 市川左団次」俊平〈1〉市川 左団次shiUY0010明治16・04・国周「秋布 尾上多賀之丞」秋布〈2〉尾上 多賀之丞shiUY0011明治16・04・国周「采女 尾上菊五郎」采女〈5〉尾上 菊五郎5714-C053(01)明治16・11・国周「中村芝翫」「市川左団次」「坂東家橘」「市川団十郎」「市川小団治」「尾上菊五郎」〈4〉中村 芝翫、〈1〉市川 左団次、〈1〉坂東 家橘、〈9〉市川 団十郎、〈5〉市川 小団次、〈5〉尾上 菊五郎5714-C053(02)明治16・11・国周「助高屋高助」「市川団六」「沢村訥子」「中村福助」「柳ばしきやう」〈4〉助高屋 高助、〈〉市川 団六、〈7〉沢村 訥子、〈3〉中村 福助5714-C053(03)明治16・11・国周「隅田ノ遊覧時当睦花形」「柳ばしそね」「よし丁〆子」「新富丁小玉」「新ばし小まつ」「日本ばし小鳥」「日かげ丁仙吉」「霊がん島そめ」「下谷わか」「外神田小桜」「柳ばし小菜」5753-C007(01)明治16・・周重「新富座見物穴さがし」5753-C007(02)A明治16・・周重「新富座見物穴さがし」5753-C007(03)明治16・・周重「新富座見物穴さがし」M248-017-01(01)明治16・05・国周「矜羯羅童子 助高屋高助」「不動明王 市川団十郎」矜羯羅童子〈4〉助高屋 高助M248-017-01(02)明治16・05・国周「文覚上人 市川団十郎」不動明王・文覚上人〈9〉市川 団十郎M248-017-01(03)明治16・05・国周「制☆迦童子 中村芝翫」制☆迦童子〈4〉中村 芝翫M248-017-02(01)明治16・05・国周「逸倉右近 助高屋高助」逸倉右近〈4〉助高屋 高助、胡蝶ノ内侍〈4〉中村 福助M248-017-02(02)明治16・05・国周「胡蝶ノ内侍 中村福助」「上総五郎忠光 市川団十郎」上総五郎忠光〈9〉市川 団十郎M248-017-02(03)明治16・05・国周「遠藤将監持遠 中村芝翫」「猪ノ熊左近 嵐璃寛」遠藤将監持遠〈4〉中村 芝翫、猪ノ熊左近〈4〉嵐 璃寛M248-017-03(01)明治16・05・周延「こんがら童子 助高屋高助」「不動明王 市川団十郎」こんがら童子〈4〉助高屋 高助M248-017-03(02)明治16・05・周延-不動明王〈9〉市川 団十郎M248-017-03(03)明治16・05・周延「せいたか童子 中村芝翫」せいたか童子〈4〉中村 芝翫M248-017-04(01)明治16・05・周延「胡蝶ノ内侍 中村福助」「猪熊左近 嵐璃寛」胡蝶ノ内侍〈4〉中村 福助、猪熊左近〈4〉嵐 璃寛M248-017-04(02)明治16・05・周延「上総五郎兵エ忠光 市川団十郎」上総五郎兵エ忠光〈9〉市川 団十郎M248-017-04(03)明治16・05・周延「かをる 岩井松之助」「逸倉右近 助高屋高助」かをる〈4〉岩井 松之助、逸倉右近〈4〉助高屋 高助M248-018-01(01)明治16・05・国周「ごん四郎 市川団十郎」「船子 助高屋高助」ごん四郎〈9〉市川 団十郎、船子〈4〉助高屋 高助M248-018-01(02)明治16・05・国周「樋口 中村芝翫」樋口〈4〉中村 芝翫M248-018-01(03)明治16・05・国周「船子 嵐璃寛」「船子 沢村訥子」「船子 片岡我童」船子〈4〉嵐 璃寛、船子〈7〉沢村 訥子、船子〈3〉片岡 我童M248-018-02(01)明治16・05・国周-M248-018-02(02)明治16・05・国周-船頭松右衛門実ハ樋口次郎平兼光〈4〉中村 芝翫M248-018-02(03)明治16・05・国周「船頭松右衛門実ハ樋口次郎平兼光 中村芝翫」M248-019-01(01)明治16・09・国周「真柴久吉 坂東家橘」真柴久吉〈1〉坂東 家橘、みさほ〈9〉市川 団十郎M248-019-01(02)明治16・09・国周「みさほ 市川団十郎」武智光秀〈4〉中村 芝翫、はつきく〈4〉岩井 松之助M248-019-01(03)明治16・09・国周「武智光秀 中村芝翫」「はつきく 岩井松之助」「重次郎 助高屋高助」重次郎〈4〉助高屋 高助M248-019-02(01)明治16・09・国周「妻みさほ 市川団十郎」妻みさほ〈9〉市川 団十郎M248-019-02(02)明治16・09・国周「重次郎光義 助高屋高助」「初菊 岩井松之助」重次郎光義〈4〉助高屋高助、初菊〈4〉岩井 松之助M248-019-02(03)明治16・09・国周「武智光秀 中村芝翫」武智光秀〈4〉中村 芝翫M248-019-03(01)明治16・09・国周「武智光秀 中村芝翫」M248-019-03(02)明治16・09・国周-武智光秀〈4〉中村 芝翫M248-019-03(03)明治16・09・国周-M248-020-01(01)明治16・09・国周-綱吉公〈3〉片岡 我童M248-020-01(02)明治16・09・国周「綱吉公 片岡我童」「於さめの方 助高屋高助」M248-020-01(03)明治16・09・国周-於さめの方〈5〉尾上 菊五郎M248-020-02(01)明治16・09・国周「綱氏公 片岡我童」綱氏公〈3〉片岡 我童
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.