ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

36 件の内 1 件目から 36 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0317明治13・07・周重「浦岡」「田村」「依田」arcUP0318明治13・07・周重「久松座新舞台繁栄図」「紀岡権兵衛」「高浜数勲」「片岡我童」「市川九蔵」「市川団升」「尾上多賀之丞」〈3〉片岡 我童、〈3〉市川 九蔵、〈〉市川 団升、〈2〉尾上 多賀之丞arcUP0319明治13・07・周重-arcUP1695明治13・03・周延「比能道成寺 美人之春興」arcUP1696明治13・03・周延-arcUP1697明治13・03・周延-arcUP4127明治13・09・周延「大領 中村時蔵」arcUP5010明治13・・周延「高貴ノ上覧石橋図」arcUP5011明治13・・周延arcUP5012明治13・・周延arcUP5349明治13・02・芳年「大日本名将鑑」「田原藤太秀郷」Ebi0001(03)明治13・08・ 01周重「照手姫 尾上多賀之丞」「鬼瓦銅八 市川団升」照手姫〈2〉尾上 多賀之丞、鬼瓦銅八〈1〉市川 団升Ebi0001(02)明治13・07・周重「小栗判官 片岡我童」小栗判官〈3〉片岡 我童Ebi0001(01)明治13・07・周重「風間八郎 市川九蔵」風間八郎〈3〉市川 九蔵arcSP01-0092-01明治13・・国周「楼門の場」「五右衛門 多見蔵」「久よし 高助」「鏡山 部屋の場」「お□□の□ 半四郎」「□□□ 菊五郎」「□□ 左団次」「上り」「人間万事歌の世の中 こんれい」「五郎右衛門 団十郎」「林之介 菊五郎」「おくら 半四郎」「たんまり」「□□□ 市十郎」「□□痔格 団十郎」「舞づるひめ 半四郎」「鏡山 書院の場」「□□ 左団次」「□山記」「石山□ 団十郎」「□□□中 宗十郎」「鏡山 主膳屋鋪」「□□□ 家橘」「主膳 宗十郎」「□□□ 菊五郎」「紅葉狩場」「□□ 団十郎」「郷右衛門 左団次」「尼がさき」「久よし 高助」「光秀 九蔵」「みさほ 多賀蔵」「赤松 諌言」「よしのり 宗十郎」「赤松満祐 団十郎」「鏡山 西条寺」「政□ 左団次」「□□□ 由次郎?」「玉さゝ 小紫」「布引の滝」「□の尾 団十郎」「実もり 宗十郎」「高雄山 石だん」「盛遠 九蔵」「わたる 翫雀」「おでんのかなふみ ○竹の場」「おでん 菊五郎」「□□□ 左団次」「おでん ゆめの場」「七兵衛 左団次」「おでん 菊五郎」「大仏供養」「重忠 我童」「景清 権十郎」「ふりはじめ」「歌舞伎十八番之内」「富樫 市川左団次」「弁慶 市川団十郎」「関の扉」「黒主 団十郎」「墨染 半四郎」「忠臣蔵 九だん目」「由良之介 宗十郎」「となせ 団十郎」「小なみ 家橘」arcUP7082明治13・・芳年「大日本史略図会」「第七十六代 崇徳天皇」「蓮如入道」arcUP7083明治13・・芳年(「大日本史略図会」)(「第七十六代 崇徳天皇」)「崇徳帝」arcUP7084明治13・・芳年「大日本史略図会」(「第七十六代 崇徳天皇」)arcUP7116明治13・04・芳年「大日本史略図会」「第一代 神武天皇」arcUP7117明治13・04・芳年(「大日本史略図会」)「神武天皇」arcUP7118明治13・04・芳年(「大日本史略図会」)BN03828992-2-19明治13・・清親(「桜田弁慶堀原」)BN03828992-2-21-1明治13・・清親(「大森朝の海」)BN03828992-2-21-2明治13・・清親(「御茶の水雪」)BN03828992-2-25明治13・・清親(「不忍池畔雨中」)arcUP9372明治13・12・周延「御所桜千代之寿」 arcUP9373明治13・12・周延(「御所桜千代之寿」 )arcUP9374明治13・12・周延(「御所桜千代之寿」 )arcUP9803明治13・06・周重「おむら 岩井半四郎」石斎妻おむら実ハ金瓶の抱小紫〈8〉岩井 半四郎arcUP9804明治13・06・周重「楠石才 市川団十郎」演説師楠石斎〈9〉市川 団十郎arcUP9805明治13・06・周重「金比羅参り金助 市川左団治」天狗小僧讃岐金助〈1〉市川 左団次arcUP9819明治13・11・周延「億川氏康公 市川団十郎」億川氏康公〈9〉市川 団十郎arcUP9820明治13・11・周延「幸村妻更科 岩井半四郎」幸村の室更科〈8〉岩井 半四郎arcUP9834明治13・11・周重「木間星箱根鹿笛」「小田原の娼妓小夜衣おさよ 尾上菊五郎」小田原娼妓小夜衣おさよ〈5〉尾上 菊五郎arcUP9835明治13・11・周重(「木間星箱根鹿笛」)「小田原の貸座敷海老屋十兵衛 市川団十郎」小田原の貸座敷海老屋十兵衛〈9〉市川 団十郎arcUP9836明治13・11・周重(「木間星箱根鹿笛」)「九郎兵衛娘おみつ 小川幸作」「研師鳴沢良助 中村仲蔵」九郎兵衛娘おみつ〈〉小川 幸作、研師鳴沢良助 〈3〉中村 仲蔵
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.