Museo d'Arte Orientale di Venezia, Ukiyo-e (浮世絵) Database検索結果(サムネイルのみ)

83 件の内 1 件目から 60 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

MAOV2686_12463-01・・国芳MAOV2686_12463-02・・国芳MAOV2686_12463-03・・国芳「観世音霊験」MAOV2686_12463-04嘉永06・03・豊国〈3〉「局岩藤」局岩藤〈8〉市川 団十郎MAOV2686_12463-05:嘉永06・03・豊国〈3〉「中老尾上」中老尾上〈4〉尾上 梅幸MAOV2686_12463-06嘉永06・03・豊国〈3〉「局岩藤」局岩藤〈8〉市川 団十郎MAOV2686_12463-07嘉永06・03・豊国〈3〉「中老尾のへ」中老尾のへ〈4〉尾上 梅幸MAOV2686_12463-08嘉永06・03・豊国〈3〉「召お初」召仕お初〈4〉市川 小団次MAOV2686_12463-09嘉永05・02・国芳白拍子花子〈1〉坂東 しうかMAOV2686_12463-10嘉永05・02・国芳「白拍子花子」白拍子花子〈1〉坂東 しうかMAOV2686_12463-11嘉永05・1852・国芳「せい高坊」「こんがら坊」「鐘供養」せい高坊〈3〉嵐 吉三郎、こんがら坊〈3〉関 三十郎MAOV2686_12463-13嘉永06・03・豊国〈3〉「赤間源左衛門」赤間源左衛門〈3〉関 三十郎MAOV2686_12463-14嘉永06・03・豊国〈3〉「赤間の愛妾お富」赤間の愛妾お富〈4〉尾上 梅幸MAOV2686_12463-12嘉永06・03・豊国〈3〉「伊豆屋与三郎」伊豆屋与三郎〈8〉市川 団十郎MAOV2686_12463-15・・豊国〈1〉「わしの長吉」「市川団十郎」MAOV2686_12463-16文政05・01・国貞〈1〉「濡髪の長五郎 市川男女蔵」MAOV2686_12463-17文政05・01・国貞〈1〉「町芸者お関 市川門之助」MAOV2686_12463-18嘉永06・04・豊国〈3〉「横ぐしのお富」横ぐしのお富〈4〉尾上 梅幸MAOV2686_12463-19嘉永06・1853・04豊国〈3〉「向疵の与三」「番頭 藤八」番頭藤八〈1〉中山 市蔵、向疵の与三〈8〉市川 団十郎MAOV2686_12463-20嘉永06・10・豊国〈3〉「田舎侍福之進」「女太夫おとみ」田舎侍福之進〈1〉中村 福助、女太夫おとみ〈2〉中村 富十郎MAOV2686_12463-21嘉永06・10・豊国〈3〉「こし元おやま」こし元おやま〈3〉岩井 粂三郎MAOV2686_12463-22嘉永06・03・豊国〈3〉「猿嶋惣太」猿嶋惣太〈3〉嵐 吉三郎MAOV2686_12463-23嘉永06・03・豊国〈3〉「清玄尼」入間息女花子の前後に清玄尼〈3〉岩井 粂三郎MAOV2686_12463-24・・豊国〈1〉「芸者おせき」「市川門之助」MAOV2686_12463-25・・豊国〈1〉「濡髪の長五郎 市川男女蔵」MAOV2686_12463-26・・国貞〈1〉「おせき 市川門之助」おせき〈5〉市川 門之助MAOV2686_12463-27・・国貞〈1〉「鷲の長吉 市川団十郎」「白浪勾当 市川鯉三郎」鷲の長吉〈7〉市川 団十郎、白浪勾当〈〉市川 鯉三郎MAOV2686_12463-28・・豊国〈3〉「神童」「香取明神」「三宝荒神」「鹿島明神」「太王命」「中臣神」「金山彦命」「神武天皇」「稲荷明神」「正八幡官」一目達〈2〉中山 文五郎ヵ、思兼命〈0〉嵐 冠五郎、少彦名命〈0〉中村 翫太郎ヵ、中筒男〈0〉市川 広五郎、客人権現〈3〉浅尾 奥山、秋葉大権現〈0〉市川 猿蔵、春日大明神〈0〉☆、木花開那姫命〈2〉尾上 菊次郎、伊☆冊尊〈5〉沢村 長十郎、伊☆諾尊〈4〉尾上 梅幸、猿田彦大神〈5〉市川 海老蔵MAOV2686_12463-29・・豊国〈3〉「大社縁結図」「縁結人名帳 辛亥 嘉永四年十月吉日」日本武尊〈1〉坂東 竹三郎、大国主命〈4〉市川 小団次、国常立尊〈11〉守田 勘弥、素戔嗚命〈6〉市川 高麗蔵、八股大蛇〈2〉坂田 佐十郎ヵ、市杵島姫命〈3〉藤川 友吉、天照大神〈8〉市川 団十郎、宇須女命〈3〉岩井 粂三郎、蛭子神〈2〉市川 九蔵MAOV2686_12463-30・・豊国〈3〉「神童」「香取明神」「三宝荒神」「鹿島明神」「太王命」「中臣神」「金山彦命」「神武天皇」「稲荷明神」「正八幡官」神童〈0〉☆、香取明神〈0〉☆、三宝荒神〈0〉☆、鹿島明神〈4〉中村 歌右衛門ヵ、太王命〈0〉中山 現十郎ヵ、中臣神〈3〉嵐 音八、金山彦命〈3〉関 三十郎、神武天皇〈4〉坂東 彦三郎、稲荷明神〈2〉尾上 菊次郎、正八幡官〈3〉嵐 吉三郎MAOV2686_12463-31・・国芳MAOV2686_12463-32・・国芳「駒くらべ」「盤上太平棊」MAOV2686_12463-33・・国芳MAOV2686_12463-34・・国芳MAOV2686_12463-35・・国芳「墨戦之図」MAOV2686_12463-36・・国芳MAOV2686_12463-37・・国芳「源頼光公館土蜘作妖怪図」「摂津守 源頼光朝臣」「勘解由判官 卜部季武」MAOV2686_12463-38・・国芳「内舎人 渡辺綱」「主馬佐 坂田金時」MAOV2686_12463-39・・国芳「靱負尉 碓井貞光」MAOV2686_12463-40天保13・04・国貞〈1〉「重の井 岩井紫若」重の井〈1〉岩井 紫若MAOV2686_12463-41天保13・04・国貞〈1〉「六代目 岩井半四郎 追善狂言大当たり/\」「じねん生ノ三吉 岩井粂三郎」「本田弥三太夫 大谷 万作」じねん生ノ三吉〈3〉岩井 粂三郎、本田弥三太夫〈92〉大谷 万作MAOV2686_12463-42・・豊国〈1〉「市川団十郎」MAOV2686_12463-43・・豊国〈1〉「桜の精墨染 市川門之助」MAOV2686_12463-44・・豊国〈1〉「大ともの黒主 市川男女蔵」MAOV2686_12463-45・・豊国〈3〉「江戸の花夜の風景」〈8〉市川 団十郎MAOV2686_12463-46・・豊国〈3〉〈1〉坂東 しうかMAOV2686_12463-47・・豊国〈3〉〈4〉中村 歌右衛門MAOV2686_12463-48嘉永06・・国芳「浮世又平名画奇特」MAOV2686_12463-49嘉永06・05・国芳-MAOV2686_12463-50・・国貞〈1〉「羽生の助 尾上菊五郎」MAOV2686_12463-51文政05・07・国安「和田志津馬 中村源之助」MAOV2686_12463-52文政05・07・国安「幸兵衛娘おそで 岩井粂三郎」MAOV2686_12463-53天保11・09・国貞〈1〉「衛士又五郎実ハ塚本野狐 中村歌右衛門」MAOV2686_12463-54天保11・09・国貞〈1〉「弁の内 市村家橘」MAOV2686_12463-55天保11・09・国貞〈1〉「梅帯刀正行 関三十郎」MAOV2686_12463-56天保11・08・国貞〈1〉「元祖歌右衛門五十回忌 二代歌右衛門三回忌」「追善狂言相勤申候」「吃の又平 今中村歌右衛門」吃の又平〈4〉中村 歌右衛門MAOV2686_12463-57天保11・08・国貞〈1〉「女房お徳 岩井紫若」女房お徳〈1〉岩井 紫若MAOV2686_12463-58・・国貞〈1〉「浄瑠璃 花競霞猿☆」「朝日奈 沢村訥升」「舞つる 岩井紫若」「岸沢寿助」「岸沢三八」「右両人一日替り」「岸沢三蔵」MAOV2686_12463-59・・国貞〈1〉「京の小女郎 中村大吉」「梶原景季 市川海老蔵」「右両人一日替り」「常盤津文字太夫」「常盤津小文字太夫」「常盤津吾妻太夫」「常盤津政太夫」MAOV2686_12463-60・・豊国〈1〉「☆☆☆与右衛門 坂東三津五郎」
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

© Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.