ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

203 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0073明治22・05・国貞〈3〉(「三国一曙対達染」)愛宕山の段九郎〈1〉市川 左団次、御殿山の浦右衛門〈4〉中村 芝翫shiUYa0054明治22・05・国貞〈3〉(「千歳座新狂言 七人男」)「御殿山浦右衛門 中村芝翫」「待乳山聖太郎 市川権十郎」御殿山浦右衛門〈4〉中村 芝翫、待乳山聖太郎〈1〉市川 権十郎016-C003-024明治30・・国周梅素薫「東京自慢名物會 神田伯治 ヒラ辰」「宝梅堂 太田伊助 袋物、小間物」「からす森 扇屋しげ丸 三宅しげ」「見立模様品川御殿山染」0511-C039・・広重∥画「御殿山」0511-C046・・広重∥画「御殿山の花盛」025-C001-072安政05・05・豊国〈3〉「江戸名所百人美女」「御殿山」0511-C010安政05・05・豊国〈3〉「江戸名所百人美女」「御殿山」040-005-36・・広重〈2〉「江戸名所四十八景 御殿山満花」0511-C021・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山遊興」0511-C021a・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山遊興」0511-C014万延02・01・広重〈2〉「江戸名所四十八景」「三十六」「御殿山満花」0511-C022天保14・・広重〈1〉「江戸名所」「御殿山花盛」0511-C023・・広重〈1〉「江都名所」「御殿山遊興」0511-C013天保中期・・広重〈1〉「江都名所」「御殿山之花」0511-C063(03)弘化04・・広重〈1〉「御殿山花見之圖」0511-K002弘化04・・広重「江戸名所 御殿山」「江戸名所」「御殿山」0717-005-05明治24・・尾形月耕「御殿山のさくら」07583-C003(01)天保刊・・豊国〈3〉「〔御殿山花見之図〕」07583-C003(02)天保刊・・豊国〈3〉「御殿山花見之図」07583-C003(03)天保刊・・豊国〈3〉「御殿山花見之図」H-22-1-1-61嘉永05・07・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「石薬師庄野間」「御殿山」「武智光秀」武智光秀〈11〉森田 勘弥K800-005・・◎春湖∥画「江都之五山」「御殿山」LOC01293・・広重「五十三次名所図会」「二」「品川 御殿山より駅中を見る」LOC01344・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山花盛」LOC01345・・広重〈1〉「東都名所之内」「御殿山花盛之図」LOC02333・・無款(御殿山の梅見)M248-007(01)明治14・05・周延「馬かた八蔵 中村時蔵」「そく女 中村時太郎」馬かた八蔵〈1〉中村 時蔵、そく女〈?〉中村 時太郎M248-007(02)明治14・05・周延「めのと重の井 助高屋高助」めのと重の井〈4〉助高屋 高助M248-007(03)明治14・05・周延「じねんじやうの三吉 市川小伝次」「ひぬかの八蔵 片岡我童」じねんじやうの三吉〈?〉市川 小伝次、ひぬかの八蔵〈3〉片岡 我童MM0632_10明治31・04・尾形月耕「婦人風俗尽」「御殿山のさくら」N029-009嘉永05・07・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「石薬師庄野間御殿山」「武智光秀」武智光秀〈11〉森田 勘弥NDL-134-02-004・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山花盛」NDL-139-00-017・・広重〈1〉[御殿山遊興]NDL-140-00-001・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山花見品川全図」NDL-140-00-002・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山花見品川全図」NDL-140-00-003・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山花見品川全図」NDL-168-00-028安政05・・豊国〈3〉、国久「江戸名所百人美女」「御殿山」NDL-169-00-053・・広重「江戸十二景」「海案寺紅葉」「芝浦曙」「御殿山満花」「隅田川晴嵐」NDL-283-00-001・・広重〈1〉「江戸むらさき名所源氏」「見立花の宴」「御殿山花見」NDL-529-00-018・・広重〈1〉「東都名所図」「御殿山花見品川全図」NDL-529-00-019・・広重〈1〉「東都名所図」「御殿山花見品川全図」NDL-529-00-020・・広重〈1〉「東都名所図」「御殿山花見品川全図」Z0167-022・・春潮(御殿山)Z0170-017・・北馬(御殿山美人観桜図)Z0170-117・・北斎「富嶽三十六景」「東海道品川 御殿山ノ不二」Z0173-105・・広重〈1〉「四季江都名所」「春 御殿山之花」MFA-06.1245天保期・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山遊興」MFA-06.1652天保03・・広重〈1〉「江都名所」「御殿山遊興」MFA-06.1738安政末年・・広重〈2〉「江戸名所四十八景」「御殿山(ごてんやま)満花(まんか)」「三十六」MFA-06.535天保期・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山遊興」
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.