ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

70 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP5019・・国清「義経主従安宅新関越ル之図」「九郎判官源義経」5245-019-29弘化03・・国芳「源氏雲浮世画合」「真木柱」「九郎判官義経」H016-021弘化03・・国芳「源氏雲浮世画合」「真木柱」「九郎判官義経」M249-004(02)明治24・06・周延「源九郎判官義経 中村福助」「佐藤四郎兵衛忠信 市川左団次」「駿河次郎経清 市川米蔵」源九郎判官義経〈4〉中村 福助、佐藤四郎兵衛忠信〈1〉市川 左団次、駿河次郎経清〈〉市川 米蔵M346-006-02(03)慶応03・07・国輝「九郎判官義経」「白拍子静」九郎判官義経〈2〉沢村 訥升、白拍子静〈2〉岩井 紫若MM0636_33・・国芳「源氏雲浮世画合」「真木柱」「九郎判官義経」「三十一」MMS151_12・・国芳「源氏雲浮世画合」「真木柱」「九郎判官義経」「三十一」MMS020_01・・芳廉「六条堀川御所ノ図」「しづか御前」「源九郎判官義経」「武蔵坊弁慶」「江田ノ源蔵」「増尾十郎」「熊井太郎」「「赤井藤太」MMS172_01・・国芳「一谷合戦 ひよ鳥越より須磨の浦を見る図」「九郎判官義経」「畠山庄司重忠」MMS174_02・・国芳「源九郎判官義経」「増尾十郎兼房」「常陸坊海存」「堀弥太郎景光」「★勢三郎義盛」「鷲尾三郎義久」「鈴木三郎重家」「片岡八郎弘常」「御厩喜三太」「佐藤三郎重嗣信」「備前平四郎成春」「熊井太郎忠基」「亀井六郎重清」「駿河治郎清重」MMS179・・芳員「寿永三年二月 一ノ谷源平大合戦図」「九郎判官源義経」「亀井六郎」「熊井太郎」「武蔵坊弁慶」「鬼三太清悦」NDL-104-00-074明治18・・芳年芳年武者无類「九郎判官源義経」「武蔵坊弁慶」NDL-224-02-091・・国芳「源氏雲浮世画合」「真木柱」「九郎判官義経」KA4735-005・・不明「九郎判官義経」「能登守教経」(義経一代記の内)KA4736-002・・芳年芳年武者无類「九郎判官源義経」「武蔵坊弁慶」KA4736-012・・芳年「芳年武者无類」「九郎判官源義経」「能登守教経」arcUP5943・・「九郎判官源義経」MFA-11.37915・・芳艶「源九郎判官義経」「夷蝦人」MFA-11.38129嘉永06・・国芳「程義経恋源一代鏡」「三略伝」「九郎判官義経」「能登守教経」MFA-11.41326天保14・・芳虎「稚立武勇揃」「源義朝の九男」「御曹子牛若丸後ニ源九郎判官義経」MFA-2001.419c天保15・・豊国〈3〉「亀井六郎」「武蔵坊弁慶」「熊井太郎」「片岡八郎」「伊勢三郎」「佐藤次信」「九郎判官源義経」「川越太郎」「杉目小太郎」MFA-21.4141安永09・11・春章〈1〉九郎判官源義経 〈2〉市川 門之助BM-1907_0531_0632(2)・・国芳「源九郎判官義経」「江田源三」「常陸坊海尊」「伊勢三郎」「鷲尾三郎」「亀井六郎」「駿河次郎」「堀弥太郎」「赤井十郎」「片岡八郎」「鎌田藤次」「佐藤次信」「御厩喜三太」BM-1907_0531_0634(2)・・国芳「頃は元暦二年正月中旬 九郎判官義経公平家征伐のため 阿州勝浦におゐて桜間外記太夫良連をうち給ふの図」BM-1907_0531_0635(3)・・国芳「九郎判官義経」BM-1907_0531_0637(1)・・国芳「一ノ谷合戦」「ひよ鳥越より須磨の浦を見る図」「九郎判官義経」「秩父荘司重忠」BM-1937_0710_0235・・岳亭「葛飾廿四将」「九郎判官義経」BM-1946_0209_0136明治・・芳年芳年武者无類「九郎判官源義経」「能登守教経」BM-2008,3037.00512・・国芳「程義経恋源 一代鏡」「三略伝」「能登守教経」「九郎判官義経」BM-2008,3037.17431・・国芳「源氏雲浮世画合」「真木柱」「九郎判官義経」BM-2008,3037.183091・・国芳「一ノ谷合戦 ひよ鳥越より江戸の浦を見る図」「秩父庄司重忠」「九郎判官義経」BM-2008,3037.185093・・国芳-「源九郎判官義経」BM-2008,3037.205022・・国芳-「伊勢三郎義盛」「佐藤三郎嗣信」「常陸坊海存」「九郎判官源義経」「武蔵坊弁慶」「佐藤四郎忠信」「亀井六郎成清」BM-2008,3037.206011・・国芳「堀川夜討土佐坊昌俊遠寄之図」「源九郎判官義経」BM-2008,3037.206082・・国芳-「御厩喜三太清●」「鈴木三郎重家」「駿河次郎経俊」「熊井太郎忠元」「亀井六郎重清」「鷲尾三郎義久」「伊勢三郎義盛」「杉目小太郎行信」「増尾十郎兼房」「九郎判官義経」「佐藤四郎忠信」「小松中将有盛」NDL-1305253・・一勇斎国芳「源氏雲浮世画合」「真木柱」「九郎判官義経」MRAH-JP.00667・・英泉「那須野与市」「駿河次郎」「亀井六郎」「源九郎判官義経」MRAH-JP.04405a慶応01・04・芳盛「宇治川先陣渡之図」「九郎判官義経」「熊井太郎」「亀井六郎」「江田源蔵」「鷲尾三郎」「駿河次郎」「伊勢三郎」「武蔵坊弁慶」「片岡八郎」MRAH-JP.04640b元治01・03・芳年(「播州須磨寺 若木桜ノ図」)「駿河次郎清重」「九郎判官源義経」「亀井六郎重清」「佐藤四郎忠信」MRAH-JP.04707b・国芳(「摂州大物の浦よしつねしう/゙\難風に出合て平家のぼうれい御船を覆さんとする図」)「伊勢三郎義盛」「小松中将有盛」「駿河次郎経俊」「熊井太郎忠元」「九郎判官義経」「佐藤四郎忠信」「御厩喜三太清悦」「鈴木三郎重家」「亀井六郎重清」「鷲尾三郎義久」「杉目小太郎行信」「増尾十郎兼房」MRAH-JP.04894a明治22・03・11芳年「新撰東錦絵」「源九郎判官義経壇之浦ニ建礼門院ヲ救助ナス図」MRAH-JP.05391a・・芳藤「九郎判官義経」MAOV2699_12447-05・・芳虎「江田源蔵広綱」「海野小太郎幸氏」「九郎判官義経」MAOV2699_12447-32・・芳虎「堀川夜討図」「九郎判官源義経」「海野小太郎幸氏」「江田源蔵広綱」MAOV2714-17明治18・02・周延「源九郎判官義経 尾上菊五郎」「佐藤四郎兵衛忠信 市川左団次」「駿河次郎経清 片岡我童」MAOV2720-05・・芳虎「九郎判官義経」「武蔵坊弁慶」「太田四郎重綱」「本田次郎近常」「亀井六郎重清」arcUP7855明治15・清親(「日本外史之内」)「九郎判官源義経」arcUP8196弘化04・・芳廉「六条堀川御所ノ図」「しづか御前」「源九郎判官義経」「武蔵坊弁慶」「江田ノ源蔵」「増尾十郎」「熊井太郎」「赤井藤太」arcUP8243元治01・02・貞秀(「義経一代記」)「土佐坊正俊」「伊勢三郎義盛」「源義経」「武蔵坊弁慶」「富樫之介成清」「九郎判官義経」「武蔵坊弁慶」tnm-C0043098・月岡芳年新選東錦絵_源九郎判官義経
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.