ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

227 件の内 77 件目から 126 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

N088-004明治20・09・国周「小磯 岩井松之助」「粂の八郎 高砂屋福助」小磯〈4〉岩井 松之助、粂の八郎〈3〉高砂屋 福助N088-002明治20・09・国周「浪丸 成駒屋福助」浪丸〈4〉成駒屋 福助N088-003明治20・09・国周「玄坊 中村芝翫」「押勝 片岡我童」玄坊〈4〉中村 芝翫、押勝〈3〉片岡 我童N098-002(02)明治35・10・豊斉「不動明王 文覚上人 市川団十郎」不動明王 文覚上人〈9〉市川 団十郎N190-012Y-05(02)明治06・04・周重-不動明王〈1〉河原崎 権十郎NDL-124-02-007・・広重「名所江戸百景」「王子不動之滝」NDL-125-01-048・・広重「名所江戸百景」「王子不動之滝」NDL-132-04-016・・豊国〈3〉「象引」「外郎」「不動」「景清」「晢」「六部」「助六」「五郎」五郎〈8〉市川 団十郎NDL-134-02-009・・広重〈1〉「東都名所」「目黒不動尊」NDL-137-00-008・・広重〈1〉「江戸自慢三十六興」「目黒不動 餅花」NDL-165-00-013嘉永05・・豊国〈3〉「十八番の内」「不動」「不動明王の霊像」「矜羯羅童子」「制多伽童子」NDL-169-00-049嘉永06・・国芳「目黒不動之図」NDL-222-00-021・・北輝「四民不動礎」NDL-345-00-001元治01・・豊国〈3〉「東都三十六景」「目黒不動」NDL-384-00-014万延01・・貞秀「加奈川横浜二十八景之内」「戸部村ヨリ野毛村ニ至の間戸部羽沢切通しまでを見て并不動山伊勢社其山向海上生麦の方を遠景之図」「羽沢切通しヨリ天の間之方野毛村同浦野毛橋吉田新田を遠ク見込たる之図此野毛村の川を大岡川ト云此川流て金沢ニ入」NDL-425-00-070・・豊国〈3〉、広重〈1〉「江戸自慢三十六興」「目黒不動 餅花」NDL-439-00-010・・国芳「四民不動礎」NDL-503-00-001・・豊国〈2〉「名勝八景」「大山夜雨」「従前不動頂上之図」NDL-528-00-006明治17・・清親「武蔵百景之内」「目黒不動」NDL-530-00-022・・貞秀「戸部村ヨリ野毛村ニ至の間戸部羽沢切通しまでを見て并ニ不動山伊勢社其山向海上生麦の方を遠景之図」NDL-530-00-023万延01・・貞秀「戸部村ヨリ野毛村ニ至の間戸部羽沢切通しまでを見て并ニ不動山伊勢社其山向海上生麦の方を遠景之図」Z0167-188(1)・・春潮(不動詣)Z0167-188(2)・・春潮(不動詣)Z0167-188(3)・・春潮(不動詣)Z0172-217・・国貞〈1〉「不動尊揃」(目白不動尊)Z0172-218・・国貞〈1〉「不動尊揃」「成田山不動尊」Z0172-219・・国貞〈1〉「不動尊揃」「大山不動尊」Z0172-220・・国貞〈1〉「不動尊揃」「加賀のくらがり不動尊」WA-BE012-006明治17・11・10小林清親「武蔵百景之内 目黒不動」arcHS03-0007-2_10嘉永05・03・豊国〈3〉「不動 ふどう」「十八番之内 九」「不動明王の霊像」「制多伽童子」「矜羯羅童子」不動明王の霊像〈5〉市川 海老蔵、矜羯羅童子〈1〉市川 猿蔵、制多伽童子〈7〉市川 高麗蔵MFA-06.1736安政末年・・広重〈2〉「江戸名所四十八景」「目黒不動(めぐろふどう)」「三十八」MFA-11.15063天保初年・・国貞〈1〉不動〈5〉松本 幸四郎、〈7〉市川 団十郎、こんがら童子〈〉?、せいたか童子〈〉?MFA-11.15063.学天保初期・・国貞「(七代目市川団十郎の文覚上人」「五代目松本幸四郎の不動)」MFA-11.15067文政前半・・国貞〈1〉「やけんぼり 不動尊」MFA-11.15067.学文政年間・・国貞〈1〉「(不動尊揃)やげんぼり不動尊」MFA-11.18975安政06・06・春章〈1〉(不動明王)〈3〉沢村 宗十郎、〈5〉市川 団十郎、〈3〉市川 八百蔵MFA-11.19911天保初年・・国貞〈1〉不動〈5〉松本 幸四郎、〈7〉市川 団十郎、こんがら童子〈〉?、せいたか童子〈〉?MFA-11.19911.学天保初期・・国貞「(七代目市川団十郎の文覚上人」「五代目松本幸四郎の不動)」MFA-11.20539万延期・・広重〈2〉「江戸名所四十八景」「目黒不動」「三十八」MFA-11.21637明治18・・芳年「(祐天上人、不動の剣を呑む)」MFA-11.21638明治18・・芳年「(祐天上人、不動の剣を呑む)」MFA-11.21639明治18・・芳年「(祐天上人、不動の剣を呑む)」MFA-11.39196天保03・・広重〈1〉「江都名所」「目黒不動前」MFA-11.39382文政10・・国貞〈1〉「下総州成田山不動尊額堂奉納写真之図」矢の根五郎〈7〉市川 団十郎MFA-11.39382.学文政08・・国貞「下総州成田山不動尊額堂奉納@@之図」MFA-11.40059文政前半・・国貞〈1〉「目白 不動尊」MFA-11.40059.学文政年間・・国貞〈1〉「(不動尊揃)目白不動尊」MFA-11.40920嘉永05・03・豊国〈3〉「不動 ふどう」「十八番の内 九」「不動明王の霊像」「矜羯羅童子」「制多伽童子」不動明王の霊像〈5〉市川 海老蔵、矜羯羅童子〈1〉市川 猿蔵、制多伽童子〈7〉市川 高麗蔵MFA-11.40920.学嘉永05・・豊国〈3〉「十八番の内」「不動」MFA-11.42731嘉永05・03・豊国〈3〉「不動 ふどう」「十八番の内 九」「不動明王の霊像」「矜羯羅童子」「制多伽童子」不動明王の霊像〈5〉市川 海老蔵、矜羯羅童子〈1〉市川 猿蔵、制多伽童子〈7〉市川 高麗蔵
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.