ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

141 件の内 28 件目から 77 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

M341-021-02嘉永05・09・豊国〈3〉「外ヶ浜南兵衛 実ハ安部宗任」外ヶ浜南兵衛 実ハ安部宗任〈5〉市川 海老蔵M341-021-03嘉永05・09・豊国〈3〉「奥州安達ヶ原」「八幡太郎義家」八幡太郎義家〈8〉市川 団十郎N115-001嘉永05・10・国芳「見立十二支之内」「戌」「神谷伊右衛門」「秋山長兵衛」神谷伊右衛門〈8〉市川 団十郎、秋山長兵衛〈1〉市川 広五郎N244-003嘉永05・10・国芳「見立十二支の内」「亥」「亥之助」亥之助〈5〉沢村 長十郎N027-010嘉永05・10・豊国〈3〉「擬絵当合 癸」「八重垣姫」「武田勝頼」八重垣姫〈3〉岩井 粂三郎、武田勝頼〈1〉河原崎 権十郎N041-012嘉永05・10・豊国〈3〉「江戸名所図会」「卅二」「三十三間堂」「曽我五郎時宗」曽我五郎時宗〈5〉市川 海老蔵N173-011嘉永05・10・国貞〈2〉「八犬伝犬之草紙の内」「舞子朝毛野実は犬坂毛野胤智」舞子朝毛野実は犬坂毛野胤智〈3〉岩井 粂三郎N173-012嘉永05・10・国貞〈2〉「八犬伝いぬの草紙の内」「力二郎妻引手」力二郎妻引手〈6〉岩井 半四郎N173-014嘉永05・10・国貞〈2〉「八犬伝犬之草紙の内」「馬加大記常武」馬加大記常武〈5〉松本 幸四郎N173-015嘉永05・10・国貞〈2〉「八犬伝犬のさうしの内」「浪士左母次郎」浪士左母次郎〈6〉松本 幸四郎WA-BE130嘉永05・10・豊国〈3〉「見立三十六歌撰之内」「伝兵衛」伝兵衛〈3〉市川 八百蔵N018-004嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「藤枝」「源義経」源義経〈8〉市川 団十郎N021-003嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道藤川岡崎間」「生田」「梶原源太」梶原源太〈4〉沢村 宗十郎N021-004嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道岡崎池鯉鮒間」「大浜村」「千鳥」千鳥〈〉N029-012嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道五十三次の内」「庄野亀山間森下」「堀の蘭丸」堀の蘭丸〈1〉市川 猿蔵N041-003嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「平塚大磯間」「曽我の里」「少将」少将〈〉N057-003嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道五十三次之内 由井 志のぶ」志のぶ〈3〉岩井 粂三郎N120-005嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道五十三次之内 白須賀 因幡之助」因幡之助〈8〉市川 団十郎N142-002嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道五十三次之内 関坂の下間 筆捨山 狩野歌之介」狩野歌之介〈1〉中村 福助N160-004嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道 宮桑名間 名古や山三」名古や山三〈5〉市村 竹之丞N160-005嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道 池鯉鮒鳴海間 有松 伴左衛門」伴左衛門〈8〉市川 団十郎N165-004嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道鳴海宮間 笠寺 おたつ」おたつ〈5〉岩井 半四郎N166-001嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道吉原間 元よしはら 白酒売」白酒売〈3〉坂東 三津五郎N222-001嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道五十三次之内 四日市 額の小さん」額の小さん〈6〉岩井 半四郎N222-002嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道五十三次の内 三島 金谷金五郎」金谷金五郎〈3〉嵐 吉三郎N239-001嘉永05・12・豊国〈3〉「東海道奥津江尻間 清見 白藤」白藤〈8〉市川 団十郎WA-BE070嘉永05・10・豊国〈3〉「東海道五十三次之内 大津京間 大谷村 菅相丞」菅相丞〈3〉坂東 彦三郎NDL-143-03-002・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「東都日本橋」「御祭ノ踊時致」NDL-143-03-003・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「板橋戸田川」「網干左母次郎」NDL-143-03-004・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「蕨蕨手村」「乳人政岡」NDL-143-03-005・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「浦和調ノ社」「油屋おこん」NDL-143-03-006・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「大宮秩父山遠景」「畠山重忠」NDL-143-03-018・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「松井田横川」「関守兵藤」NDL-143-03-020・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「軽井沢浅間山」「奥州」NDL-143-03-026・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「八幡布引山ノ道」「難波六郎」NDL-143-03-027・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「望月牧の原」「大高主殿」NDL-143-03-046・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「落合釜ケ橋」「石川五右ヱ門」NDL-143-03-053・・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「太田名産美濃紙」「紙屋治兵衛」NDL-143-04-049・・豊国〈3〉「江戸名所図絵」「卅二」「三十三間堂」「曽我五郎時宗」NDL-147-00-019・・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「式三番之内翁」NDL-569-00-002嘉永05・・豊国〈3〉「忠臣蔵大序其一」「かほよ御ぜん」NDL-569-00-003嘉永05・・豊国〈3〉「忠臣蔵大序其二」「高武蔵守師直」NDL-569-00-004嘉永05・・豊国〈3〉「忠臣蔵大序其三」「桃井若狭之助」NDL-569-00-005嘉永05・・豊国〈3〉「忠臣蔵三段目」「早野勘平」早野勘平〈8〉市川 団十郎NDL-569-00-006嘉永05・・豊国〈3〉「忠臣蔵三段目」「こし元おかる」こし元おかる〈3〉岩井 粂三郎NDL-569-00-007嘉永05・・豊国〈3〉「忠臣蔵三段目」「鷲坂伴内」NDL-569-00-027嘉永05・・豊国〈3〉「見立三十六歌撰之内」「伊勢」「熊谷女房相模」NDL-569-00-028嘉永05・・豊国〈3〉「見立三十六歌撰之内」「中納言家持」「狐忠のぶ」NDL-569-00-029嘉永05・・豊国〈3〉「見立三十六歌撰之内」「山辺赤人」「文次安方」NDL-569-00-030嘉永05・・豊国〈3〉「見立三十六歌撰之内」「在原業平朝臣」「清玄」清玄〈8〉市川 団十郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.