ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

16 件の内 1 件目から 16 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

M249-009(02)明治25・11・小国政-柴田権六郎勝久〈〉市川 米蔵M347-018-01(02)明治05・10・国周「羽柴秀吉 河原崎権之助」「柴田勝家 中村仲蔵」羽柴秀吉〈7〉河原崎 権之助、柴田勝家〈3〉中村 仲蔵M347-018-04(02)明治05・10・芳盛、芳虎「石田 翫雀」「柴田 仲蔵」「佐久間 左団次」石田〈1〉中村 翫雀、柴田〈3〉中村 仲蔵、佐久間〈1〉市川 左団次M347-053-01(02)明治09・09・国周「柴田勝家 市川団十郎」柴田勝家〈9〉市川 団十郎N029-025(02)明治09・09・国周「羽柴秀吉 坂東彦三郎」「前田利家 沢村訥升」「三宝子 沢村源平」「柴田勝家 市川団十郎」「佐久間玄番 市川左団治」柴田勝家〈9〉市川 団十郎NDL-106-00-083明治09・09・芳年「光明七陽盛」「馬印金 柴田勝頼 市川団十郎」柴田勝頼〈〉市川 団十郎KA5968-025明治26・・国周「梅幸百種之内」柴田勝家〈5〉尾上 菊五郎kuni80-1259明治05・10・13芳虎、芳盛〈2〉-「信濃」「池田」「佐久間」「石田 中村翫雀」「柴田 中村仲蔵」「徳善院 市川八」「滝川 中村鶴蔵」「佐久間 市川左団次」信濃、池田、佐久間、、石田〈3〉中村 翫雀、柴田〈3〉中村 仲蔵、徳善院〈〉市川八、滝川〈1〉中村 鶴蔵、佐久間〈1〉市川 左団次BM-paul0097・・国周「柴田勝家 尾上菊五郎」柴田勝家〈〉尾上 菊五郎BM-paul0099・・国周「柴田勝家 尾上菊五郎」柴田勝家〈〉尾上 菊五郎kuni80-1589明治05・10・13芳盛〈1〉、芳虎-「信度?」「池田」「佐久間」「石田 翫雀」「柴田 仲蔵」「徳善院」「滝川」「佐久間 左団次」信濃、池田、佐久間、石田〈3〉中村 翫雀、柴田〈3〉中村 仲蔵、藍田徳善院法印〈1〉市川 団八、滝川〈1〉中村 鶴蔵、佐久間〈1〉市川 左団次ROM-2020x05.112明治25・10(きく細工)「人形細工人 山本福松」「歌舞伎座新狂言 塩原多助」「伏見大地震清正忠臣ノ場」「太閤記 焼香場」「大りん花段」「児島三郎高徳」塩原多助〈5〉尾上 菊五郎、北政所〈2〉市川 女寅、秀吉公〈1〉市川 権十郎、公曽師〈2〉坂東 秀調、清正〈9〉市川 団十郎、加藤〈5〉市川 新蔵、秀吉公〈9〉市川 団十郎、柴田〈1〉市川 左団次、佐久間〈4〉尾上 松助arcUP8869明治15・国重(「給金附見立太功記」)「三法師丸 沢村源平」「久吉 市川団十郎」「柴田勝家 尾上菊五郎」「さつき 中村仲蔵」「武智光秀 中村芝翫」「みさほ 尾上多賀之丞」三法師丸〈4〉沢村 源平、久吉〈9〉市川 団十郎、柴田勝家〈5〉尾上 菊五郎、さつき〈3〉中村 仲蔵、武智光秀〈4〉中村 芝翫、みさほ〈2〉尾上 多賀之丞arcUP8870明治15・国重(「給金附見立太功記」)「佐久間玄番 市川左団次」「あわの局 岩井半四郎」「柴田作兵衛 中村時蔵」「らん丸 片岡我童」「松永大膳 市川九蔵」佐久間玄番〈1〉市川 左団次、あわの局〈8〉岩井 半四郎、柴田作兵衛〈1〉中村 時蔵、らん丸〈3〉片岡 我童、松永大膳〈3〉市川 九蔵arcUP9194明治27・12・国貞〈3〉(「東京市村坐於テ大詰メ訊問之場」)「官吏亮華寧 小西福一郎」「官吏毅慶順 柴田善太郎」官吏亮華寧〈〉小西 福一郎、官吏毅慶順〈〉柴田 善太郎、武田元恭〈〉川上 音二郎arcUP9814明治09・ヵ10・周重「柴田勝家 市川団十郎」「前田利家 沢村訥升」「三法師丸 市川幸作」「佐久間玄蕃 市川左団治」「羽柴秀吉 中村宗十郎」柴田修理之進勝家〈9〉市川 団十郎
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.