ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

55 件の内 1 件目から 30 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP1096安永05・02・清長「岩井半四郎」「市川八百蔵」けいせいあげまき〈4〉岩井 半四郎、あげまきの介六実そがの五郎時致〈2〉市川 八百蔵arcUP2867・・豊国〈3〉「摂馴染曽我」「工藤一﨟祐経」「曽我十郎祐成」「同五郎時致」「十六」工藤一﨟祐経〈5〉市川 海老蔵、曽我十郎祐成〈1〉大川 橋蔵、同五郎時致〈3〉嵐 吉三郎arcUY0028安永08・01・春好〈1〉-曽我の五郎時致〈2〉市川 門之助5714-C020-01嘉永05・09・豊国〈3〉、国貞〈2〉「見立十二ヶ月之中 五月」「五郎時致」五郎時致〈8〉市川 団十郎5721-C102(02)文久02・08閏・豊国〈3〉「似顔大全」「景清 四代目団十郎」「暫 五代目団十郎」「時致 六代目団十郎」景清〈4〉市川 団十郎、暫〈5〉市川 団十郎、時致〈6〉市川 団十郎5721-C125安政02・11・豊国〈3〉「傾城逢ふ奇の不時 四段目」「曽我十郎祐成」「曽我五郎時致」「曽我ノ満江」曽我十郎祐成〈8〉市川 団十郎、曽我五郎時致〈1〉市川 猿蔵、曽我ノ満江〈5〉市川 海老蔵H-22-1-1-206(3)嘉永02・01・豊国〈3〉「五郎時宗」「粧坂せう/\」五郎時致〈2〉市川 九蔵、粧坂せう/\〈3〉岩井 粂三郎H-22-1-1-32(1)安政02・12・豊国〈3〉「曽我ノ五郎時宗」曽我五郎時致〈1〉河原崎 権十郎H-22-1-11-2(2)嘉永03・01・芳藤「曽我の十郎祐成」「曽我の五郎時致」曽我十郎祐成〈12〉市村 羽左衛門、曽我五郎時致〈3〉関 三十郎H-22-1-5-53(5)安政04・・国貞〈2〉「美立七福揃」「曽我五郎時宗」曽我五郎時致〈1〉河原崎 権十郎LOC02860明和06・01・春章〈1〉工藤左衛門祐経〈2〉沢村 宗十郎、曽我五郎時致〈3〉市川 団蔵M749-020(02)明治26・05・国周-御所の五郎丸〈4.5〉市川 米蔵、五郎時致〈1〉市川 左団次M749-020(03)明治26・05・国周「五郎時致 市川左団次」五郎時致〈1〉市川 左団次WA-BE094-03明治・・銀光「講談一席読切 一竜斎貞山」「曽我十郎祐成 中村宗十郎」「曽我五郎時致 市川団十郎」曽我十郎祐成〈〉中村 宗十郎、曽我五郎時致〈9〉市川 団十郎N041-013安政02・11・豊国〈3〉「傾城逢ふ奇の不時」「四段目」「曽我十郎祐成」「曽我五郎時致」「曽我ノ満江」曽我十郎祐成〈8〉市川 団十郎、曽我五郎時致〈1〉市川 猿蔵、曽我ノ満江〈5〉市川 海老蔵NDL-106-00-013・・吟光「講談一席読切 一竜斎貞山」「曽我十郎祐成 中村宗十郎」「曽我五郎時致 市川団十郎」曽我十郎祐成〈〉中村 宗十郎、曽我五郎時致〈〉市川 団十郎NDL-108-01-003・・豊国〈3〉「曽我五郎時致」「足利次郎光氏」「ゑびざこの十」曽我五郎時致、足利次郎光氏、ゑびざこの十〈8〉市川 団十郎NDL-143-09-030・・豊国〈3〉「教訓いろはたとゑ」「た 曽我五郎時致」「思ふねん力岩を通す」「く 在原屋業平」「くさい物身しらず」曽我五郎時致〈8〉市川 団十郎NDL-143-09-045安政03・09・豊国〈3〉「善悪振分双六」「上り」「仁木弾正」「工藤祐経」「高師直」「伊豆屋与三郎」「天日坊」「局岩藤」「不破伴左衛門」「名古屋山三」「五郎時致」「乳母政岡」「大星由良之助」「熊谷次郎」「下女お初」「中老尾上」岩永〈4〉市川 小団次、重忠〈1〉坂東 亀蔵、阿古屋〈2〉尾上 菊次郎、仁木弾正〈1〉松本 錦升、工藤祐経〈6〉市川 団蔵、高師直〈11〉森田 勘彌、伊豆屋与三郎〈8〉市川 団十郎、天日坊〈4〉市川 小団次、局岩藤〈3〉関 三十郎、不破伴左衛門〈1〉中村 福助、名古屋山三〈5〉坂東 彦三郎、五郎時致〈1〉河原崎 権十郎、乳母政岡〈4〉尾上 菊五郎、大星由良之助〈3〉助高屋 高助、熊谷次郎〈1〉中村 福助、下女お初〈3〉岩井 粂三郎、中老尾上〈2〉尾上 菊次郎NDL-152-00-020文久03・・豊国〈3〉「古今俳優似顔大全」「景清 四代目団十郎」「暫 五代目団十郎」「時致 六代目団十郎」景清〈4〉市川 団十郎、暫〈5〉市川 団十郎、時致〈6〉市川 団十郎NDL-152-00-030文久03・・豊国〈3〉「古今俳優似顔大全」「楠正行 初代市川門之助 俳名新車」「曽我五郎時致 二代目市川門之助」「森の蘭丸 三代目市川男女蔵」楠正行〈1〉市川 門之助、曽我五郎時致〈2〉市川 門之助、森の蘭丸〈3〉市川 男女蔵NDL-152-00-036文久03・・豊国〈3〉「古今俳優似顔大全」「五郎時致 初代市川雷蔵」「森の蘭丸 二代目市川雷蔵」「奴浪平 三代目市川雷蔵」五郎時致〈1〉市川 雷蔵、森の蘭丸〈2〉市川 雷蔵、奴浪平〈3〉市川 雷蔵」Z0169-275(3)天明02・01春常曽我五郎時致〈2〉市川 門之助tokizo008文化11・01・豊国〈1〉「常磐津綱太夫」「常磐津都賀太夫」曽我五郎時致〈2〉尾上 松助、〈〉常磐津 綱太夫、〈〉常磐津 都賀太夫MFA-11.17320嘉永05・10・豊国〈3〉「木曽六十九駅 東都日本橋 御祭礼」「時致」時致〈5〉市川 海老蔵MFA-11.29210嘉永05・10・豊国〈3〉「木曽六十九駅 東都 日本橋」「御祭ノ踊 時致」時致〈5〉市川 海老蔵MFA-11.40238安政02・03・豊国〈3〉「曽我五郎時致」「足利次郎光氏」「ゑびざこの十」曽我五郎時致・足利次郎光氏・ゑびざこの十〈8〉市川 団十郎MFA-11.40986嘉永07・07・豊国〈3〉「五節句之内 睦月」「時致」「朝比奈」時致〈1〉坂東 しうか、朝比奈〈3〉嵐 璃寛MFA-11.42602嘉永04・・豊国〈3〉「教訓いろはたとゑ」「お」「く」「曽我五郎時致」「在原屋業平」曽我五郎時致〈8〉市川 団十郎、在原屋業平〈1〉中山 市蔵ヵMFA-11.43095文久01・12・豊国〈3〉、広重〈2〉「曽我八景自筆鏡」「五郎時致」「箱根権現」五郎時致〈1〉河原崎 権十郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.