ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

18 件の内 1 件目から 18 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP4485明治28・05・国周「寺岡平右衛門 市川左団治」寺岡平右衛門 〈1〉市川左団治M249-002(01)明治22・03・国貞〈3〉「忠臣蔵七段目一力之場 由良之助 市川左団治」由良之助〈1〉市川 左団治、おかる〈5〉尾上 菊五郎、力弥〈〉中村 鶴松M249-002(03)明治22・03・国貞〈3〉「大星由良之助 尾上菊五郎」「寺岡平右衛門 市川左団治」大星由良之助〈5〉尾上 菊五郎、寺岡平右衛門〈1〉市川 左団治M249-003(01)明治22・10・国貞〈3〉「極楽寺山門の場」「南郷力丸 市川左団治」「倉島金吾 大谷馬十」南郷力丸〈1〉市川 左団治、倉島金吾〈3〉大谷 馬十AkoRH-R0119-02明治04・10・国周「忠臣蔵十二時ノ内」「夕七ツ時」「庄三郎 市川左団治」「お雪 河原崎国太郎」庄三郎〈1〉市川 左団治、お雪〈2〉河原崎 国太郎AkoRH-R0119-10明治04・10・国周「忠臣蔵十二時内」「夜九ツ時」「[]河原崎国太郎」「小山田 市川左団治」?〈2〉河原崎 国太郎、小山田〈1〉市川 左団治AkoRH-R0119-12明治04・10・国周「忠臣蔵十二時内」「丑八ツ時」「尾林平八郎 河原崎権之助」「竹林唯七 市川左団治」尾林平八郎〈7〉河原崎 権之助、竹林唯七〈1〉市川 左団治AkoRH-R0131-06明治12・01・周重「十一段目」「十二段目」「大星由良之助 尾上菊五郎」「師直 市川団十郎」「大高源吾 市川左団治」「竹林定七 中村宗十郎」大星由良之助〈〉尾上 菊五郎、師直〈〉市川 団十郎、大高源吾〈〉市川 左団治、竹林定七〈〉中村 宗十郎AkoRH-R0301-01明治22・03・国貞〈3〉「忠臣蔵七段目一力之場」「由良之助 市川左団治」由良之助〈1〉市川 左団治、おかる〈5〉尾上 菊五郎、力弥〈〉中村 鶴松AkoRH-R0121_11明治08・03・国周「忠臣蔵」「六段目」「原郷右衛門 市川左団治」原郷右衛門〈1〉市川 左団治AkoRH-R0122-03明治09・11・国周「仮名手本忠臣蔵」「大序」 「顔世御前 岩井半四郎」「塩冶判官 市川左団次」塩冶判官〈1〉市川 左団治arcUP7656明治17・国周「美人形愛顧風入」「二」「高橋おゑい 市川左団治」高橋おゑい〈1〉市川 左団治arcUP7816明治12・国周「白縫物語巻頭一個」「阿蘇賊魁阿修羅丸」「市川左団治」「阿蘇山」阿蘇賊魁阿修羅丸〈1〉市川 左団治AHM-1091_01明治35・01・国貞〈3〉「明治座中幕」「碇知盛」「新中納言知盛 市川左団治」新中納言知盛〈1〉市川 左団治AHM-1091_02明治35・01・国貞〈3〉(「明治座中幕」「碇知盛」)(「新中納言知盛 市川左団治」)新中納言知盛〈1〉市川 左団治AHM-1091_03明治35・01・国貞〈3〉(「明治座中幕」「碇知盛」)(「新中納言知盛 市川左団治」)新中納言知盛〈1〉市川 左団治arcUP9123明治23・国輝〈3〉「紀伊国文左衛門みかん舟組上ケ」「三枚つゝき」「出来上りの図」「高?石長兵衛 坂東家橘」「文左衛門 市川左団治」「名菓?浦熊吉 尾上菊五郎」高石長兵衛?〈1〉坂東 家橘、文左衛門〈1〉市川 左団治、名菓浦熊吉?〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-S0021-01明治23・05・「赤穂義士討入の図」「組上」「五枚つゝき」「一」「義士討入の図」「出来上り」「富森助右衛門」「岡野金右衛門」「菅野和助」「大高源吾」「前原伊助」「ほりべ安兵衛 権十郎」「原郷右衛門 高砂や」「神ざき弥五郎 小団治」「赤がきけん蔵 菊五郎」「竹ばやしたゞ七 左団治」「矢とうよも七 福助」「大いしくらの介 団十郎」「寺さか吉右衛門 松助」富森助右衛門〈〉、岡野金右衛門〈〉、菅野和助〈〉、大高源吾〈〉、前原伊助〈〉、ほりべ安兵衛〈1〉市川 権十郎、原郷右衛門〈3b〉高砂屋 福助、神ざき弥五郎〈5〉市川 小団治、赤がきけん蔵〈5〉尾上 菊五郎、竹ばやしたゞ七〈1〉市川 左団治、矢とうよも七〈4〉中村 福助、大いしくらの介〈9〉市川 団十郎、寺さか吉右衛門〈4〉尾上 松助
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.