ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

129 件の内 1 件目から 30 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0532嘉永02・04・豊国〈3〉「江口ノ逢坂山」「木曽義仲」「西行法師」「うつしゑ姫」江口ノ逢坂山〈4〉尾上 梅幸、木曽義仲〈2〉市川 九蔵、西行法師〈5〉沢村 長十郎、うつしゑ姫〈3〉岩井 粂三郎arcUP2862嘉永02・04・豊国〈3〉「江口ノ逢坂山」「木曽義仲」「西行法師」「うつしゑ姫」江口ノ逢坂山〈4〉尾上 梅幸、木曽義仲〈2〉市川 九蔵、西行法師〈5〉沢村 長十郎、うつしゑ姫〈3〉岩井 粂三郎arcUP2591嘉永05・08・国芳「十二段続 仮名手本挑灯蔵」 「四段目」大星力弥〈3〉岩井 粂三郎、薬師寺次郎左衛門〈2〉尾上 多見蔵、石堂右馬之丞〈3〉関 三十郎arcUP1795嘉永07・05・豊国〈3〉「忠臣蔵」「九段目」お石〈3〉岩井 粂三郎、戸無瀬〈2〉尾上 菊次郎、加古川本蔵〈4〉坂東 彦三郎、小浪〈1〉尾上 歌柳arcUP2744安政03・11・国貞〈2〉「八段目」「女馬士」「奴つく内」「九段目」「おいし」「加古川本蔵」「十だん目」「天川屋儀平」「女房おその」「十一段目大切」「夜討」女馬士〈2〉尾上 菊次郎、おいし〈3〉岩井 粂三郎、加古川本蔵〈4〉市川 小団次、天川屋儀平〈2〉片岡 我童、女房おその〈4〉尾上 菊五郎arcUP2833嘉永02・04・豊国〈3〉「六玉川彩絵乃姿鏡」「廿二」〈5〉沢村 長十郎、〈1〉松本 錦升、〈3〉岩井 粂三郎、〈2〉市川 九蔵、〈4〉尾上 梅幸arcUP2835嘉永02・05・豊国〈3〉「源八妻その浅」「森口亀次郎」「源八娘おてる」「廿五」源八妻その浅〈4〉尾上 梅幸、森口亀次郎〈5〉沢村 長十郎、源八娘おてる〈3〉岩井 粂三郎arcUP2837嘉永02・07・豊国〈3〉「高野武蔵守」「桃井若狭之助」「塩谷判官」「かをよ御前」「廿七」高野武蔵守〈4〉坂東 三津五郎、桃井若狭之助〈5〉沢村 長十郎、塩谷判官〈3〉尾上 新七、かをよ御前〈3〉岩井 粂三郎arcUP2841嘉永02・11・豊国〈3〉「大判司」「久雅之助」「後室さだか」「ひな鳥」「三十二」大判司〈5〉沢村 長十郎、久雅之助〈7〉市川 高麗蔵、後室さだか〈4〉尾上 梅幸、ひな鳥〈3〉岩井 粂三郎arcUP2855嘉永03・05・豊国〈3〉「万字屋八ツ橋」「船橋次郎左衛門」「佐野次郎左衛門」「万字屋藤吉」万字屋八ツ橋〈3〉岩井 粂三郎、船橋次郎左衛門〈4〉坂東 彦三郎、佐野次郎左衛門〈5〉市川 海老蔵、万字屋藤吉〈1.5〉尾上 松緑arcUP2882嘉永03・11・豊国〈3〉「弁内侍実ハ千枝狐」「浄弁律師実ハ篠塚定綱」「衛士又五郎実塚本狐」「楠帯刀正行」弁内侍実ハ千枝狐〈3〉岩井 粂三郎、浄弁律師実ハ篠塚定綱〈4〉坂東 彦三郎、衛士又五郎実塚本狐〈4〉市川 小団次、楠帯刀正行〈3〉尾上 新七arcUP2898弘化04・・国芳「仮名手本忠臣蔵」戸無瀬〈4〉尾上 梅幸、小浪〈3〉岩井 粂三郎arcUP2957文久頃・・国周「大当忠臣蔵」「斧定九郎 市川小団次」「寺岡平右衛門 市川市蔵」「斧九太夫 中村鶴蔵」「本蔵娘小浪 尾上栄三郎」「石堂右馬之丞 嵐雛助」「早野勘平 市村家橘」「本蔵妻となせ 岩井粂三郎」斧定九郎〈4〉市川 小団次、寺岡平右衛門〈3〉市川 市蔵、斧九太夫〈1〉中村 鶴蔵、本蔵娘小浪〈4〉尾上 栄三郎、石堂右馬之丞〈7〉嵐 雛助、早野勘平〈4〉市村 家橘、本蔵妻となせ〈3〉岩井 粂三郎arcUP3049・・国貞〈1〉「尾上前 岩井粂三郎」尾上前〈2〉岩井 粂三郎arcUP3765文久02・10・豊国〈3〉「あこや 尾上粂三郎」「重忠 市川市藏」あこや〈4〉尾上 粂三郎、重忠〈3〉市川 市蔵arcUP4178・・国芳「水口すゞか山場」「草津のぢの玉川」「重の井娘 岩井粂三郎」「じねんじよこぞう三吉 尾上菊五郎」重の井娘<2>岩井 粂三郎、じねんじよこぞう三吉<3>尾上 菊五郎arcUP4984文政08・07・国安「お岩のぼうこん 尾上菊五郎」「お岩妹お袖 岩井粂三郎」お岩のぼうこん〈3〉尾上 菊五郎、お岩妹お袖〈2〉岩井 粂三郎shiUY0192嘉永02・・広国「嘉永二歳酉の顔見勢評判記」〈8〉市川 団十郎、〈2〉市川 九蔵、〈4〉浅尾 為十郎、〈1〉市川 新車、〈2〉中山 文五郎、〈4〉尾上 梅幸、〈3〉岩井 粂三郎、〈3〉関 三十郎、〈1〉中村 鷺助、〈1〉坂東 佐十郎、〈4〉小佐川 常世、〈1〉中村 歌六NDL-143-10-003・・豊国〈3〉「江戸の花錦絵くらべ」「牛若丸」「熊坂」「黒船」「奴の小万」牛若丸〈3〉岩井 粂三郎、熊坂〈4〉中村 歌右衛門、黒船〈5〉沢村 宗十郎、奴の小万〈4〉尾上 梅幸NDL-143-10-005・・豊国〈3〉「江戸の花錦絵くらべ」「梅のよし兵衛」「五條坂のおやま」「三信高」「由兵衛女房小梅」梅のよし兵衛〈4〉中村 歌右衛門、五條坂のおやま〈3〉岩井 粂三郎、三信高〈2〉市川 九蔵、由兵衛女房小梅〈2〉尾上 菊次郎2453-C017-01嘉永01・・国芳-〈4〉坂東 三津五郎、〈5〉沢村 長十郎、〈3〉関 三十郎、〈3〉岩井 粂三郎、〈7〉市川 高麗蔵、〈8〉市川 団十郎、〈2〉尾上 菊次郎5714-C006-05弘化04・・国芳「荷宝蔵壁のむだ書」〈8〉市川 団十郎、〈2〉市川 九蔵、〈3〉岩井 粂三郎、〈2〉中山 文五郎、〈〉、〈2〉尾上 多見蔵5714-C114嘉永06・09・豊宣-〈5〉市川 海老蔵、〈3〉嵐 吉三郎ヵ、〈4〉市川 小団次、〈8〉市川 団十郎、〈4〉尾上 梅幸、〈3〉岩井 粂三郎、〈3〉岩井 粂三郎ヵ、〈3〉助高屋 高助、〈1〉坂東 しうかヵ、〈1〉坂東 しうかヵ、〈2〉市川 九蔵、〈8〉市川 団十郎、〈8〉市川 団十郎、〈3〉岩井 粂三郎、〈4〉助高屋 高助、〈2〉尾上 菊次郎、〈8〉市川 団十郎、〈1〉坂東竹三郎ヵ5714-C163-31文久01・09・豊国〈3〉「当盛見立三十六花撰 奥庭の山吹」「尾上召仕お初」尾上召仕お初〈3〉岩井 粂三郎5721-C020(02)嘉永03・・豊国〈3〉-〈〉中山 市蔵、〈3〉嵐 吉三郎、〈4〉尾上 梅幸、〈11〉森田 勘弥、〈〉大谷 友松、〈3〉岩井 粂三郎、〈2〉沢村 訥升5721-C043安政01・08・無款-〈1〉中村 鶴蔵、〈11〉森田 勘弥、〈3〉嵐 吉三郎、〈7〉市川 高麗蔵、〈3〉岩井 粂三郎、〈1〉市川 猿蔵、〈5〉市川 海老蔵、〈3〉嵐 璃寛、〈4〉市川 小団次、〈8〉市川 団十郎、〈1〉坂東しうかヵ、〈1〉中村 福助ヵ、〈4〉尾上 梅幸ヵ、〈4〉大谷 友右衛門、〈4〉坂東 彦三郎584-C007-01弘化04・・国芳「見振十二思ひ月」「三月」「かみ雛」「官女」「はだかにんぎょう」「犬はりこ」かみ雛〈1〉中山 市蔵、〈〉市川 箱右衛門、官女〈3〉岩井 粂三郎、はだかにんぎょう〈2〉尾上 多見蔵、犬はりこ〈2〉中山 文五郎584-C007-01a弘化04・・国芳「見振十二思ひ月」「三月」「かみ雛」「官女」「はだかにんぎょう」「犬はりこ」かみ雛〈1〉中山 市蔵、〈〉市川 箱右衛門、官女〈3〉岩井 粂三郎、はだかにんぎょう〈2〉尾上 多見蔵、犬はりこ〈2〉中山 文五郎GNV-Est_0223嘉永01・・豊国〈3〉(「六歌撰」)「小野小町」「喜せん法師」小野小町〈3〉岩井 粂三郎、喜せん法師〈2〉尾上 多見蔵GNV-Est_0224嘉永02・・豊国〈3〉(「御花見行烈ノ図」)〈〉?、〈0〉嵐 冠五郎、〈〉?、〈6〉岩井 半四郎、〈3〉藤川 友吉、〈2〉尾上 菊次郎、〈3〉岩井 粂三郎、〈5〉市川 海老蔵、〈〉?
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.