ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

14 件の内 1 件目から 14 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

shiUY0170明治後期・・無款「見立三人勇姿」「熊五郎 市川団十郎」「吉五郎 尾上菊五郎」「十六夜 市川米蔵」熊五郎〈9〉市川 団十郎、吉五郎〈5〉尾上 菊五郎、十六夜〈4.5〉市川 米蔵shiUY0173明治後期・・無款「芦屋道満大内鑑」「くすのは 市川米蔵」「保名 片岡我当」くすのは〈4.5〉市川 米蔵、保名〈3〉片岡 我当M649-001-01(02)明治26・11・国周「熊谷次郎直実 市川団十郎」熊谷次郎直実〈9〉市川 団十郎、無官太夫敦盛〈4.5〉市川 米蔵M649-001-01(03)明治26・11・国周「無官太夫敦盛 市川米蔵」無官太夫敦盛〈4.5〉市川 米蔵M649-001-02(01)明治26・11・国周「小萩実ハ敦盛 市川米蔵」「熊谷直実 市川団十郎」小萩実ハ敦盛〈4.5〉市川 米蔵M649-005(03)明治29・09・国周「虎蔵実ハ牛若丸 市川米蔵」虎蔵実ハ牛若丸〈4.5〉市川 米蔵M649-006(01)明治30・01・国貞〈3〉「明治座新狂言 浜真砂蒔絵高嶋」「足利義輝 市川米蔵」「けいせい芙蓉 市川舛若」足利義輝〈4.5〉市川 米蔵、けいせい芙蓉〈〉市川 舛若M649-007(03)明治30・10・国周「明治座新狂言 金紋先箱誉鎗持」「鎗持勘助 市川左団次」「勘助娘おみつ 市川米蔵」勘助娘おみつ〈4.5〉市川 米蔵M650-005-01明治33・01・国貞〈3〉「喜瀬川亀鶴 市川米蔵」曽我十郎〈1〉市川 左団次、喜瀬川亀鶴〈4.5〉市川 米蔵M650-007(02)明治33・05・国貞〈3〉「畠山重忠 市川左団次」畠山重忠〈1〉市川 左団次、あこや〈4.5〉市川 米蔵M650-009(03)明治33・05・国貞〈3〉「曙源太 市川小団次」「幻長蔵 市川米蔵」曙源太〈5〉市川 小団次、幻長蔵〈4.5〉市川 米蔵M749-020(01)明治26・05・国周「十二時会稽曽我」「御所の五郎丸 市川米蔵」御所の五郎丸〈4.5〉市川 米蔵M749-020(02)明治26・05・国周-御所の五郎丸〈4.5〉市川 米蔵、五郎時致〈1〉市川 左団次arcUP7283明治29・01・貞信〈2〉、貞信〈3〉「初年を寿く一座の顔寄 吉例曽我曠対面」「工藤館の場」「市川米蔵」「嵐吉三郎」「市川荒次郎」大磯の虎〈4.5〉市川 米蔵、近江小藤太成家〈5〉嵐 吉三郎、朝日奈三郎義秀〈1〉市川 荒次郎
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.