ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

19 件の内 1 件目から 19 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP3461慶応02・02・国貞〈2〉「十三 坂東彦三郎」「主膳 中村仲太郎」「番頭重助 中山現十郎」「くりから伝二 大谷友右衛門」若い者かん七〈1〉嵐 冠五郎、十三〈5〉坂東 彦三郎、主膳〈〉中村 仲太郎、番頭重助〈〉中山 現十郎、くりから伝二〈5〉大谷 友右衛門arcUP3927明治05・09・国周「義士討入之図」「へ」「小野寺十内秀和 中村仲太郎」「き」「奥田孫太夫 坂東橘五郎」「茶道半介 中村正太郎」小野寺十内秀和〈1〉中村 仲太郎、奥田孫太夫〈〉坂東 橘五郎、茶道半介〈〉中村 正太郎arcUP5128明治11・06・15周延「小田信長 市村家橘」「草刈童 尾上菊之助」「草刈童民松 中村仲太郎」小田信長 〈〉市村家橘、草刈童 〈2〉尾上菊之助、草刈童民松 〈〉中村仲太郎shiUY0089明治02・07・国周「弥平次 坂東みの助」「竜左衛門 中村仲太郎」弥平次〈4〉坂東 簑助、竜左衛門〈〉中村 仲太郎shiUY0119文久04・02・豊国〈3〉「虎石八郎武門 下り中村仲太郎」虎石八郎武門〈〉中村 仲太郎N054-122元治01・・豊国〈3〉「誠忠義士伝」「ひ」「茅野和郎常成 中村仲太郎」茅野和郎常成〈〉中村 仲太郎N054-122a元治01・・豊国〈3〉「誠忠義士伝」「ひ」「茅野和郎常成 中村仲太郎」茅野和郎常成〈〉中村 仲太郎H-22-1-8-27慶応03・09・芳幾(役者カルタ) 「日本橋 かつをうり 中村芝翫 あいきやうがこぼれ升」「石切がし 五郎太 市村羽左衛門 おぢいさんにそのまゝでござい升」「かまくらがし 百姓弥作 市川左団次 大やくをよくこなされ升」「京橋 都見物左衛門 市村家橘 三都の花かた外にるいなしだよ」「かわら町 鬼門の斎兵衛 河原崎権十郎 ひやうばんがいゝよ」「木下川 坂東太蔵 とり手橘平 しゆびはよいよ」「御厩河岸 与右衛門 市川左団次 あちさりと御上達だね」「枕ばし かさね 市村家橘 ゆめに見たのもよい吉さう」「ゑかうゐん 岩川次郎吉 市川米升 久しいのぞみも叶い升よ」「三河島 ☆杖直方 中村仲太郎 かみしめるとかくべつ」「永代ばし 工藤左衛門祐経 坂東亀蔵 お年よりかげいがわかいよ」「広尾 わるもの太郎吉 坂東元蔵 いつでもおもしろさうだよ」「隅田堤 おいち 坂東あづま おいおいごあんしんごあんしん」「中川 赤坂源蔵 家橘 思ふ願いは●ぶんとゞくよ」「逆井 さがみ五郎 中村仲蔵 しぶいところをかつてゐるよ」鰹売り〈4〉中村 芝翫、五郎太〈13〉市村 羽左衛門、百姓弥作〈1〉市川左団次、都見物左衛門〈4〉市村 家橘、鬼門の斎兵衛〈1〉河原崎 権十郎、捕り手橘平〈〉坂東 太蔵、与右衛門〈1〉市川 左団次、累〈4〉市村 家橘、岩川次郎吉〈〉市川 米升、☆杖直方〈〉中村 仲太郎、工藤左衛門祐経〈〉坂東 亀蔵、わるもの太郎吉〈〉坂東 元蔵、おいち〈〉坂東 あづま、赤坂源蔵〈4〉市村 家橘、さがみ太郎〈3〉中村 仲蔵M147-007-01(01)明治05・01・国周「北倉内膳丞 中村福助」「誉田大輔 中村仲太郎」誉田大輔〈〉中村 仲太郎、北倉内膳丞〈3〉中村 福助M347-043-01(01)明治08・01・国周-徳川天一坊〈5〉尾上 菊五郎、赤川大膳〈〉中村 仲太郎M347-043-04(01)明治08・01・国周「赤川大膳 中村仲太郎」「藤井左京 市川子団二」赤川大膳〈〉中村 仲太郎、藤井左京〈1〉市川 子団次M348-001-02(03)明治11・02・国周「倉田進八郎 尾上菊五郎」「正太郎 中村仲太郎」「孫市 尾上菊之介」「徳丸 市川幸作」倉田進八郎〈5〉尾上 菊五郎、正太郎〈〉中村 仲太郎、孫市〈2〉尾上 菊之助、徳丸〈〉市川 幸作M348-001-02a(03)明治11・02・国周「倉田進八郎 尾上菊五郎」「正太郎 中村仲太郎」「孫市 尾上菊之介」「徳丸 市川幸作」倉田進八郎〈5〉尾上 菊五郎、正太郎〈〉中村 仲太郎、孫市〈2〉尾上 菊之助、徳丸〈〉市川 幸作M348-001-05(03)明治11・02・国周「徳丸 小川幸作」「花市 尾上音丸」「高之助 市川高平」「米市 中村福之助」「幸松 中村仲太郎」蔵之助〈〉中村 鶴丸、登三郎〈〉岩井 杜紫丸、徳丸〈〉小川 幸作、花市〈〉尾上 音丸、高之助〈〉市川 高平、米市〈〉中村 福之助、幸松〈〉中村 仲太郎M348-001-05a(03)明治11・02・国周「徳丸 小川幸作」「花市 尾上音丸」「高之助 市川高平」「米市 中村福之助」「幸松 中村仲太郎」蔵之助〈〉中村 鶴丸、登三郎〈〉岩井 杜紫丸、徳丸〈〉小川 幸作、花市〈〉尾上 音丸、高之助〈〉市川 高平、米市〈〉中村 福之助、幸松〈〉中村 仲太郎M348-001-06(02)明治11・・芳年「倉田進八郎 尾上菊五郎」「僕惣助 中村仲蔵」「幸松 中村仲太郎」「孫市 尾上菊之助」倉田進八郎〈5〉尾上 菊五郎、僕惣助〈3〉中村 仲蔵、幸松〈〉中村 仲太郎、孫市〈2〉尾上 菊之助M348-032-02明治14・06・周重「犬防丸 中村仲太郎」「御所ノ五郎丸 市川小団次」犬防丸〈〉中村 仲太郎、御所ノ五郎丸〈5〉市川 小団次M348-058(03)明治19・01・国周「浅草の公園に意浮立かつほれ節」「海老八 市川海老蔵」「小奴丸吉 中村仲太郎」「嶋蔵 市川小団次」小奴丸吉〈〉中村 仲太郎、嶋蔵〈5〉市川 小団次MFA-11.38980c慶応02・02・国貞〈2〉「十三 坂東彦三郎」「主膳 中村仲太郎」「番頭重助 中山現十郎」「くりから伝二 大谷友右衛門」十三〈5〉坂東 彦三郎、主膳〈〉中村 仲太郎、番頭重助〈2〉中山 現十郎、くりから伝二〈5〉大谷 友右衛門
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.