ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

70 件の内 27 件目から 56 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

AkoCH-S0033-02文久01・06・豊国〈3〉「千崎弥五郎 河原崎権十郎」千崎弥五郎〈1〉河原崎 権十郎AkoGA-G0019-01弘化04・・豊国〈3〉「忠臣義士四十七騎 両国橋引揚之図」 「大高伝吾」「寺岡平右衛門」「千崎弥五郎」「小寺重内」「高松半六」「奥田孫太夫」「間瀬久太夫」「竹森喜太八」「千葉三郎兵衛」「勝田新三郎」「佐藤与茂七」「矢間重太郎」「早野和助」大高伝吾〈6〉松本 幸四郎?、千崎弥五郎〈11〉守田 勘弥?、寺岡平右衛門〈2〉市川 九蔵?AkoGA-G0020-02安政01・11・豊国〈3〉(「仮名手本忠臣蔵十一段続」)「四段目」「五段目」「六段目」「七段目」(「九段目」)(四段目)判官〈1〉坂東 竹三郎、九太夫〈4〉大谷 友右衛門、由良之助〈3〉嵐 璃寛、(五段目)定九郎〈3〉嵐 璃寛、与一兵衛〈0〉松本 国五郎ヵ、(六段目)原郷右衛門〈4〉市川 小団次、勘平〈1〉坂東 竹三郎、千崎弥五郎〈1〉大谷 友松、一文字屋〈4〉大谷 友右衛門、(七段目)おかる〈1〉坂東 しうか、由良之助〈3〉嵐 璃寛、平右衛門〈4〉市川 小団次、(九段目)本蔵〈4〉市川 小団次AkoRH-R0034-05安政01・05・豊国〈3〉「忠臣蔵」「五段目」早野勘平〈8〉市川 団十郎、千崎弥五郎〈1〉市川 猿蔵AkoRH-R0057-04寛政13・02・豊国〈1〉(「新板忠臣蔵十一段続」)「六段目」「八段目」「九段目」本蔵・勘平母〈4〉市川 団蔵、小浪〈2〉小佐川 七蔵、力弥〈4〉市川 団三郎、戸無瀬〈2〉瀬川 菊三郎、早野勘平〈1〉市川 男女蔵、千崎弥五郎〈4〉大谷 鬼次、郷右衛門〈1〉市川 浜蔵AkoRH-R0061-06文化07・・春亭「役者見立忠臣蔵」「六段目」原郷右衛門〈3〉坂東 彦三郎、早野勘平〈1〉沢村 源之助、千崎弥五郎〈〉?AkoRH-R0063-03文政・・国安(「忠臣蔵義士四十七騎両国揃退図」)「千崎弥五郎」「堀部弥次兵衛」「矢間喜内」「菅谷長之丞」「三浦次郎右衛門」「奥田彦太夫」「岡島八十右衛門」「屋瀬孫九郎」「花水惣右衛門」「早野和助」「矢間新五郎」「赤垣善蔵」「倉橋専助」「木村岡右衛門」「金田新右衛門」「寺岡平右衛門」「竹森喜太八」千崎弥五郎〈4〉坂東彦三郎、堀部弥次兵衛〈5〉松本 幸四郎、矢間喜内〈7〉片岡 仁左衛門AkoRH-R0072-03嘉永02・07・豊国〈3〉「千崎弥五郎」千崎弥五郎〈3〉尾上 新七AkoRH-R0081-02安政05・05・豊国〈3〉「千崎弥五郎」千崎弥五郎〈1〉河原崎 権十郎AkoRH-R0105-03慶応02・07・芳幾「誠忠義士伝」「千崎弥五郎則休」千崎弥五郎則休〈5〉坂東 彦三郎AkoRH-R0112-03慶応01・05・国周「大当忠臣蔵見立評判記」「加古川本蔵 坂東亀蔵」「由良之助女房お石 尾上菊次郎」「一文字屋才兵衛 市川九蔵」「千崎弥五郎 市川八百蔵」「鷺坂伴内 中村鶴助」「原郷右衛門 関三十郎」「天川屋義平 市川団蔵」: 加古川本蔵  〈1〉坂東 亀蔵、由良之助妻お石  〈2〉尾上 菊次郎、一文字屋才兵衛  〈3〉市川 九蔵、千崎弥五郎  〈6〉市川 八百蔵、鷺坂伴内  〈4〉中村 鶴助、原郷右衛門〈3〉関 三十郎、天川屋義兵衛  〈6〉市川 団蔵AkoRH-R0124-02明治22・03・国周「忠臣蔵勘平住家の段」「早野勘平 尾上菊五郎」「千崎弥五郎 市川団十郎」早野勘平〈5〉尾上 菊五郎、千崎弥五郎〈9〉市川 団十郎AkoRH-R0131-03明治12・01・周重「五段目」「六段目」「定九郎 市川団十郎」「与一兵衛 中村仲蔵」「不波数右衛門 中村仲蔵」「早野かん平 尾上菊五郎」「千崎弥五郎 市川左団次」定九郎〈〉市川 団十郎、与一兵衛〈〉中村 仲蔵、不波数右衛門〈〉中村 仲蔵、早野かん平〈〉尾上 菊五郎、千崎弥五郎〈〉市川 左団次AkoRH-R0167-01文久01・07・芳幾「忠臣蔵五十三駅之内 大井川図」「めくら坊主ばけ吉」「大星力弥」「千崎弥五郎」「川あし並木松」「佐藤与茂七」「九字菱音右衛門」「宝井其角」めくら坊主ばけ吉〈1〉嵐 吉六、力弥〈3〉沢村 田之助、千崎弥五郎〈1〉河原崎 権十郎、川あし並木松〈0〉中村 桃三、佐藤与茂七〈13〉市村 羽左衛門、九字菱音右衛門〈1〉坂東 亀蔵、宝井其角〈6〉市川 団蔵AkoRH-R0280-02文久01・06・豊国〈3〉「千崎弥五郎 河原崎権十郎」千崎弥五郎〈1〉河原崎 権十郎AkoRH-R0353-01弘化04・・豊国〈3〉「忠臣義士四十七騎 両国橋引揚之図」 「大高伝吾」「寺岡平右衛門」「千崎弥五郎」「小寺重内」「高松半六」「奥田孫太夫」「間瀬久太夫」「竹森喜太八」「千葉三郎兵衛」「勝田新三郎」「佐藤与茂七」「矢間重太郎」「早野和助」大高伝吾〈6〉松本 幸四郎?、千崎弥五郎〈11〉守田 勘弥?、寺岡平右衛門〈2〉市川 九蔵?AkoRH-R0344-03文久03・07・豊国〈3〉「千崎弥五郎 河原崎権十郎」千崎弥五郎〈1〉河原崎 権十郎MFA-00.1035b嘉永07・11・豊国〈3〉「五段目」「六段目」「七段目」「四段目」定九郎〈3〉嵐 璃寛、与一兵衛〈0〉松本 国五郎ヵ、おかる〈1〉坂東 しうか、由良之助〈3〉嵐 璃寛、平右衛門〈4〉市川 小団次、原郷右衛門〈4〉市川 小団次、勘平〈1〉坂東 竹三郎、千崎弥五郎〈1〉大谷 友松、一文字屋〈4〉大谷 友右衛門、判官〈1〉坂東 竹三郎、九太夫〈4〉大谷 友右衛門、由良之助〈3〉嵐 璃寛、本蔵〈4〉市川 小団次MFA-11.21547安政06・05・豊国〈3〉「千崎弥五郎」千崎弥五郎〈4.5〉尾上 梅幸MFA-11.22484万延01・07・豊国〈3〉「第十一段目」「大星力弥」「千崎弥五郎」「高ノ師直」「原郷右衛門」となせ〈4〉尾上 菊五郎、大星力弥〈3〉片岡 我当、千崎弥五郎〈4.5〉尾上 梅幸、高ノ師直〈8〉片岡 仁左衛門MFA-11.40804a安政04・10・豊国〈3〉「千崎弥五郎」「早野勘平」千崎弥五郎〈1〉中村 福助、早野勘平〈3〉関 三十郎MFA-11.43659嘉永03・05・豊国〈3〉「忠臣蔵五十三次内」「草津」「大星由良之助」「千崎弥五郎」大星由良之助〈5〉沢村 長十郎、千崎弥五郎〈3〉関 三十郎MFA-11.44254b安政05・05・豊国〈3〉「千崎弥五郎」千崎弥五郎〈1〉河原崎 権十郎MFA-2009.4992.10a嘉永02・04閏・国芳「不破数右衞門」「千崎弥五郎」不破数右衞門〈4〉坂東 彦三郎、千崎弥五郎〈1〉坂東 竹三郎AkoRH-R0170(a)・・国周「三座当双六」「大星由良之助 権之助」「小山田庄左衛門 左団次」「おくみ 紫若」「佐々木高綱 権之助」「又之丞 翫雀」「戸田の局 翫雀」「おゆき 国太郎」「郡三郎 権之助」「清水一学 左団次」「千崎弥五郎 子団次」「上リ」「福岡貢 訥升」「大判司 芝翫」「仲居万野 芝翫」「定香 彦三郎」「富利出志」「鉄ヶ嶽」「岩川」
大星由良之助〈7〉河原崎 権之助、小山田庄左衛門〈1〉市川 左団次、おくみ〈2〉岩井 紫若、佐々木高綱〈7〉河原崎 権之助、又之丞〈3〉中村 翫雀、戸田の局〈3〉中村 翫雀、おゆき〈2〉河原崎 国太郎、郡三郎〈7〉河原崎 権之助、清水一学〈1〉市川 左団次、千崎弥五郎〈1〉市川 子団次、福岡貢〈2〉沢村 訥升、大判司〈4〉中村 芝翫、仲居万野〈4〉中村 芝翫、定香〈5〉坂東 彦三郎、鉄ヶ嶽〈〉、岩川〈〉arcUP6557万延01・03・芳滝(「仮名手本忠臣蔵」)(「二」)「千崎弥五郎 嵐鱗子」「加村左京 坂東亀蔵」「判官高貞 坂東彦三郎」「近藤沼五郎 嵐吉右衛門」千崎弥五郎〈1〉嵐 鱗子、加村左京〈1〉坂東 亀蔵、判官高貞〈5〉坂東 彦三郎、近藤沼五郎〈1〉嵐 吉右衛門arcUP6563万延01・03・芳滝(「仮名手本忠臣蔵」)(「五」)「与市兵へ 中むら仲介」「千崎弥五郎 嵐 鱗子」「早の勘平 坂東彦三郎」与市兵へ〈2〉中村 仲介、千崎弥五郎〈1〉嵐 鱗子、早の勘平〈5〉坂東 彦三郎arcUP6565万延01・03・芳滝(「仮名手本忠臣蔵」)(「六」)「早野勘平 坂東彦三郎」「千崎弥五郎 嵐鱗子」早野勘平〈5〉坂東 彦三郎、千崎弥五郎〈1〉嵐 鱗子MRAH-JP.05145嘉永04・・豊国〈3〉「忠臣蔵 五段目」「千崎弥五郎」「早野勘平」「斧定九郎」「百姓与一兵衛」千崎弥五郎〈〉市川 高麗蔵、早野勘平〈8〉市川 団十郎、斧定九郎〈〉嵐 吉三郎、百姓与一兵衛〈〉MRAH-JP.05325文化07・・春亭「役者見立忠臣蔵」「六段目」原郷右衛門〈3〉坂東 彦三郎、早野勘平〈1〉沢村 源之助、千崎弥五郎〈〉?
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.