ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

236 件の内 51 件目から 80 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

M148-001(02)明治13・01・国周「五斗兵衛 市川団十郎」五斗兵衛〈9〉市川 団十郎M148-008(01)明治15・11・周重「蘭平 中村芝翫」「[三]味線岸澤」「[三]味線岸澤」蘭平〈4〉中村 芝翫M148-008(02)明治15・11・周重「常磐津小文字太夫」「常磐津長嶋太夫」牛若丸〈4〉中村 福助M148-008(03)明治15・11・周重「牛若丸 中村福助」「熊坂長範 中村芝翫」熊坂長範〈4〉中村 芝翫M149-002(01)明治22・03・国貞〈3〉「浄瑠璃妹が宿」「弥平兵衛宗清 中村芝翫」弥平兵衛宗清〈4〉中村 芝翫M149-002(02)明治22・03・国貞〈3〉「常盤御前 中村福助」常盤御前〈4〉中村 福助M149-002(03)明治22・03・国貞〈3〉「乙若丸」「今若丸」「朝比奈 中村福助」朝比奈〈4〉中村 福助M236-001享和03・08・豊国〈1〉「義経千本桜 一世一代市川八百蔵」「源九郎きつね 市川八百蔵」「しづか御ぜん 瀬川路之助」源九郎きつね〈3〉市川 八百蔵、しづか御ぜん〈1〉瀬川 路之助M237-015文化08・09・豊国〈1〉「いがみのごん太 松本幸四郎」いがみのごん太〈5〉松本 幸四郎M237-030-01文化12・03・豊国〈1〉「忠信 嵐三五郎」「しづか 市川団之助」しづか〈3〉市川 団之助、忠信〈3〉嵐 三五郎M237-030-02(01)文化12・03・豊国〈1〉「いがみの権太 松本幸四郎」いがみの権太〈5〉松本 幸四郎M237-030-02(02)文化12・03・豊国〈1〉「おさと 岩井半四郎」おさと〈5〉岩井 半四郎M237-030-03文化12・03・豊国〈1〉「おさと 岩井半四郎」おさと〈5〉岩井 半四郎M238-021文政10・05・国貞〈1〉「下部寅蔵実ハ牛若 岩井粂三郎」下部寅蔵実ハ牛若〈2〉岩井 粂三郎M238-026-01文政11・07・国貞〈1〉「しづか 岩井紫若」しづか〈1〉岩井 紫若M238-026-02文政11・07・国貞〈1〉「忠信 坂東簑助」忠信〈2〉坂東 簑助M238-026-03(01)文政11・07・国貞〈1〉「主馬小金吾 市村羽左衛門」主馬小金吾〈12〉市村 羽左衛門M238-026-03(02)文政11・07・国貞〈1〉「いかみのごん太 市川団十郎」いかみのごん太〈7〉市川 団十郎M238-026-04(01)文政11・07・国貞〈1〉「いがみのごん太 市川団十郎」いがみのごん太〈7〉市川 団十郎M238-026-04(02)文政11・07・国貞〈1〉「すしや娘お里 岩井粂三郎」すしや娘お里〈3〉岩井 粂三郎M238-026-04(03)文政11・07・国貞〈1〉「権太一子ぜん太 市川ゑび蔵」「すしやの弥助 坂東三津五郎」権太一子ぜん太〈6〉市川 ゑび蔵、すしやの弥助〈3〉坂東 三津五郎M241-009-01嘉永02・09・国芳「鬼一法眼」「知恵内実ハ喜三太」鬼一法眼〈4〉中村 歌右衛門、知恵内実ハ喜三太〈3〉関 三十郎M241-009-02嘉永02・09・国芳「虎蔵実ハ牛若丸」虎蔵実ハ牛若丸〈1〉坂東 しうかM241-009-03(01)嘉永02・09・豊国〈3〉「鬼一法眼」鬼一法眼〈4〉中村 歌右衛門M241-009-03(02)嘉永02・09・豊国〈3〉「牛若丸」牛若丸〈1〉坂東 しうかM241-009-03(03)嘉永02・09・豊国〈3〉「皆鶴姫」皆鶴姫〈3〉藤川 花友M241-009-04(01)嘉永02・09・豊国〈3〉「鬼一法眼」鬼一法眼〈4〉中村 歌右衛門M241-009-04(02)嘉永02・09・豊国〈3〉「とら蔵」とら蔵〈1〉坂東 しうかM241-009-04(03)嘉永02・09・豊国〈3〉「智恵内」智恵内〈3〉関 三十郎M241-011(01)嘉永02・09・国芳「五斗兵衛」五斗兵衛〈4〉中村 歌右衛門
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.