ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

38 件の内 6 件目から 35 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

5713-C019・・◎遊林斉喜楽∥編「俳優評語写真競」5713-C020・・◎遊林斉喜楽∥編「衆議評判浮世諺俳優将歌」5713-C021・・◎遊林斉喜楽∥編「三府総櫓俳優大見立給金付」5713-C022・・◎遊林斉喜楽∥編「衆評伊呂波将歌」5713-C023・・◎遊林斉喜楽∥編「大日本俳優大見立」5713-C024・・◎遊林斉喜楽∥編「東京俳優落語高名競」5713-C025-01・・◎清満∥画「花紅葉朱引筋隈一」「二」5713-C025-02・・◎清満∥画「花紅葉朱引筋隈一」「二」5713-C026・・◎清満∥画「水浮名月差添」5713-K001・・無款「卯の大新板」「役者評判出世競」5713-K002・・◎鈴木久太郎∥編「大阪俳優組合等級表」5713-K003・・◎鈴木久太郎∥編「東京俳優組合等級表」5713-S001寛政 頃・・◎鈴木久太郎∥編「新板子供役者相撲飛双六」「新板子供役者相撲飛双六」5714-C166文政01・11・国貞〈1〉「面打五郎作 坂東三津五郎」面打ち五郎作〈3〉坂東 三津五郎5714-C172・・「歌舞伎草紙(写真版)」5714-K001・・清重「市川海老蔵」「矢の根五郎双六(東020-1「江戸物語」(大正5)の挿図12)」〈2〉市川 団十郎5714-S001・・菊川英山「江戸のはな役者すこ六」「江戸のはな役者すこ六」5714-S002大正15・10・05菊川英山「人気俳優似顔双六」「人気俳優似顔双六」5714-S003文久02・09・豊原国周「踊形容振分寿古録」「踊形容振分寿古録」5714-S004嘉永05・09・◎一陽斉豊国、一寿斉国貞∥画「新板五十三次見立双六」「新板五十三次見立双六」5714-S005慶応03・10・豊原国周「大日本六十余州一覧双六」「大日本六十余州一覧双六」5714-S006明治44・10・30◎春盛∥画「衣装競似顔双六」「衣装競似顔双六」5714-S007明治02・11・豊原国周「宝船乗合双六」「宝船乗合双六」5714-S008明治・・橋本周延「大当見立双六」「大当見立双六」5714-S010嘉永 頃・・歌川豊国〈3〉「東子選繁昌寿語六」「東子選繁昌寿語六」5714-S011・・歌川豊国〈3〉「新板松下嘉平治連歌評判飛廻双六」「新板松下喜平治連歌評判飛廻双六」5718-C001・・◎師宣∥筆「観劇の図(写真)(日本歴史大写真集第2輯歴代代表美術工芸集之内)」5718-K001-001・・師宣歌舞図5718-K001-002・・◎師宣∥筆「〔四曲屏風〕(写真版)」5718-K001-003・・◎師宣∥筆「〔四曲屏風〕(写真版)」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.