ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

12 件の内 1 件目から 12 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP2928明治14・08・周重「かるかや 団十郎」「いしどう丸 林五」かるかや〈9〉市川 団十郎、いしどう丸〈〉市川 林五arcUP3468天保06・09・国芳「市川団四郎」「権六 大谷曽平」「伝左衛門 尾上多賀十郎」「友太夫 市川限兵衛」「孫之丞 関三平」「佐太夫 尾上桂蔵」「伝蔵 尾上岩五郎」「助右衛門 松本五郎市」「伊助 尾上春五郎」「矢間重太郎 尾上梅五郎」「大星力弥 市川団十郎」〈3〉市川 団四郎、権六〈〉大谷曽平、伝左衛門〈〉尾上 多賀十郎、友太夫〈〉市川限兵衛、孫之丞〈〉関 三平、佐太夫〈〉尾上 桂蔵、伝蔵〈〉尾上 岩五郎、助右衛門〈1〉松本 五郎市、伊助〈〉尾上春五郎、矢間重太郎〈〉尾上梅五郎、大星力弥〈8〉市川 団十郎arcUP3779・・豊国〈1〉「早の勘平 市川団十郎」早の勘平〈〉市川 団十郎arcUP4068嘉永04・05・国芳「五尺染五郎」「土左衛門伝吉」「下女お杉」五尺染五郎〈〉市川 高麗蔵、土左衛門伝吉〈8〉市川 団十郎、下女お杉〈〉市川 九蔵arcUP5086嘉永05・10・国芳「見立十二支之内」「戌」「神谷伊右衛門」「秋山長兵衛」神谷伊右衛門〈8〉市川 団十郎、秋山長兵衛〈〉市川 広五郎shiUY0100天保13・03・国芳「岩永 嵐吉三郎」「仁田の四郎 市川団十郎」「梶原平三 嵐猪三郎」「長谷八郎 大谷子作」「番場の忠太 市川門蔵」「軍兵運藤 市川箱猿」「同 軍藤 市川団八」「竹ノ下孫八 尾上岩五郎」「海野の太郎 片岡虎五郎」「榛沢六郎 市川升五郎」「景清娘人丸 尾上菊次郎」「同女房あこや 尾上栄三郎」「秩父の次郎重忠 市川九蔵」?〈〉?、仁田の四郎〈8〉市川 団十郎、景清娘人丸〈2〉尾上 菊次郎、梶原平三〈2〉嵐 猪三郎、?〈〉?、軍兵運藤〈〉市川 箱猿、軍兵 軍藤〈〉市川 団八Ebi0615(02)・・国貞〈1〉「三枡源之助」「瀬川菊之丞」「市川新之助」「市川団十郎」「市川ゑび蔵」「関三十郎」〈〉三枡 源之助、〈〉瀬川 菊之丞、〈〉市川 新之助、〈〉市川 団十郎、〈5〉市川 海老蔵、〈2〉関 三十郎BA31316986-034・・清経「本名久米ノ豊勝 市川団十郎」久米仙人〈〉市川 団十郎BA31316986-152・・清長為ぐん太郎よし門〈1〉尾上 松助、すへたけ〈〉市川 門之助、わたなべのつなよしかと〈1〉中村 仲蔵、すもうのないし〈〉瀬川 菊之丞、きんとき〈〉市川 団十郎、たかなわのけい者さよ姫実は良門妹ちはや姫〈〉万菊、かきびよりよりみつもぢ●実はむさしの太郎〈〉三甫蔵、〈〉中村 又五郎arcUY0474・「八重垣姫 市川団十郎」「武田勝頼 中村福助」八重垣姫〈〉市川 団十郎、武田勝頼〈〉中村 福助arcUY0475・・尾竹国一「兜軍記」「重忠 市川団十郎」「あこや 尾上栄三郎」重忠〈〉市川 団十郎、阿古屋〈〉尾上 栄三郎arcUY0494・「徳川十五代記」「家康 市川団十郎」「大久保 市川左団次」「真田幸村 中村雁次郎」家康〈〉市川 団十郎、大久保〈〉市川 左団次、真田幸村 〈〉中村 雁次郎
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.