ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

194 件の内 2 件目から 11 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0523a天保・・貞信〈1〉 (「楽家独案内」)(「大手」「(笹)せ」)「上桟敷」「下座敷 出座敷」「楽屋口 芝居うら」「茶屋芝居案内」「手水場」「かぶり附」「下座敷 うしろ」「上座敷 うしろ」「早変リ」「楽屋二階」「道具方」「花道鳥屋」arcUP0523天保・・貞信〈1〉 (「楽家独案内」)(「大手」「(笹)せ」)「上桟敷」「下座敷 出座敷」「楽屋口 芝居うら」「茶屋芝居案内」「手水場」「かぶり附」「下座敷 うしろ」「上座敷 うしろ」「早変リ」「楽屋二階」「道具方」「花道鳥屋」arcUP0524天保・・貞信〈1〉(「楽家独案内」「大手」「(笹)せ」)「花鳥魁曽我」「上るりゆか」「大臣はしら」「もんいた」「中二かい」「二重ぶたい」「けごみ」「つり枝」「大臣はしら」「太夫座」「おくひやう口」「おち間」「切あな」「あげいた」「まわりぶたい」「から井戸」「花道」「かけいた」「はしがゝり」「切まく」「かよひみち」「かよひみち」arcUP0525弘化04・・芳藤「東海道五十三次はんじ物」arcUP1806安政年間・・貞信〈1〉「極新はん切組とふろう」「四ツ谷怪談六枚続」arcUP1807安政年間・・貞信〈1〉「新板切くみとうろう大からくり」「四ツ谷くわいだん」arcUP1808安政年間・・貞信〈1〉「極しん板切くみとふろう」「四ツ谷怪談大からくり」arcUP1809安政年間・・貞信〈1〉「極しん板切組とふろう」「四ツ谷くわいだん」arcUP1810安政年間・・貞信〈1〉「極しん板切組とふろう六枚続」「四ツ谷」arcUP1811安政年間・・貞信〈1〉「極しん板切組とふろう」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.